内気な僕は異世界でチートな存在になれるか?@異世界現代群像のパラグラフ

木木 上入

1―1.日常の終わり

 ――遠い昔、この世界は邪悪な魔王によって支配され、魔物達が跳梁していました。

 そんな中では人々は、ただ力の強い魔物に従うしかないのでした。

 ある者は一生を魔物の爪磨ぎに捧げ、ある者は体を肥やされて喰われました。勇敢な者は武器を持ち抵抗しましたが、一瞬にして肉を斬り裂かれて死んでいきました。

 魔王は大きい四本の角、鋭い牙を持つ二つの口、頑丈な漆黒の体、強力な魔力を持ち、大勢の手下を従えていました。

 その強大な力で人々を服従させ、支配していたのです。

 しかし、それでも抵抗をする人々は途絶えませんでした。人々は完全に希望を捨てる事は無かったのです。

 ある時、天から光の力を授かった者が現れました。

 その者は魔王に匹敵する魔力を備えていて、果敢に魔王に立ち向かいました。

 戦いの中で、その者はいつしか「勇者」と呼ばれるようになり、仲間と出会います。

 元気いっぱいのエルフ、若き龍、そして、美しき巫女。

 勇者は幾多の魔物、幾多の試練に立ち塞がれましたが、三人の頼もしい仲間と共に立ち向かいました。

 そして、勇者は遂に魔王の元に辿り着き、魔王を追い詰めました。

 しかし、追い詰められた魔王は最後に残った力を放出し、大地を引き裂き、砕き、滅ぼしてしまいました。

 人々が、動物が、そして、魔王自身の率いる魔物もが命を絶たれようとした時です。

 四つの力が魔王の力を遮りました。

 それは、勇者達四人の力。勇者達は魔王を封印するために力を使っていましたが、一人でも多くの生き物を守ろうと、更なる力を発揮したのです。

 しかし、それは、勇者達の願いを叶えるには、あまりにも非力な力でした。

 世界は闇に包まれました。

 しかし、勇者達の力は消えませんでした。勇者達の願いは闇を光に変え、荒れ地を草原に変え、悲しみを喜びに変えたのです。

 そう。世界は救われました。




「――その時に出来たのが、夜に天を包む邪光じゃこうのカーテンだと言われてるのよ」


 腰辺りまである長い髪を風になびかせながら、少女は自分を囲んでいる子供達に話している。


「夜に出る、赤紫と青紫の奴だよね!」


 一人の子供が手を上げた。


「赤紫ってか、桃色っぽいよな」

「薄いピンクっぽいよ」

「てか、ぼやけてるから、よく分かんねーよ」


「うふふ……」


 話している少女がくすりと笑い、続けた。


「どの色にも見えるから、みんな正解だよ。ただ、赤紫って言ってる人が多いから、みんなそう言ってるだけ。青紫と赤紫だから言い易いのかもね」


「そっかぁー」

「おお、なるほどー」


 子供達が感心の声を上げる。


「でも、いい色じゃないんだろ。魔王のだぜ」


「……そう。あれが魔王の力の色だって言われてるの」


 話している少女は顔を曇らせた。


「えー……あんなに綺麗なのに……」

「綺麗ってお前、あれ、魔王の力なんだぞ!? 魔王の手下じゃねーのかよ!」

「違うよぉ! 魔王はずっと昔に勇者に退治されたって、今、エミナお姉ちゃんが言ってたじゃん」

「でもよぉ……」


「ふふふ……レミールちゃんは魔王の手下じゃないと思うわよ。だって、私もレミールちゃんと同じ、綺麗だと思うもの」


 エミナは首を少し傾け、男の子に微笑みかけた。

 栗色のさらさらした髪が僅かに揺れ、頬を伝って垂れ下がる。


「えー!? お姉ちゃんも!?」

「私とレミールちゃんだけじゃない。他にも沢山居るわ」

「俺んちのママもそうだぜ。夜になると、たまに空を見上げてボーっとしてる」

「本当かよ……」


 眉をひそめている男の子を見ながら、エミナは続ける。


「ふふふ……だって、あんなに綺麗な赤紫と青紫の、透き通った光なんですもの。思わず見とれてしまう気持ちは分かるわ」

「でもさぁ……魔王の力だしよぉ……」


「うわぁぁぁぁぁぁぁ!」


 男の子の声を、突然の悲鳴が掻き消した。


「何!?」


 外から聞こえてきた悲鳴を聞いて、エミナは急いで立ち上がり、部屋を飛び出た。




「こんな所にも車の音が聞こえるんだ……」


 誰に聞かせるわけでもなく呟いた。


 僕はビルの九階に立っている。こんなに高い所に立っているのに、車のエンジン音が聞こえる。忌々しい事に、電車のゴトゴトという走行音も聞こえた。


「下も……見えるな……」


 下を歩く人が見える。ベランダとか、アンテナの類とかの遮る物は、殆ど何も無い。

 吹き付ける風が冷たいし、車のライトや街灯が綺麗だ。


「誰も居ないよな……」


 後ろを向く。屋上の手摺を乗り越えて立っているので、見つかったら面倒な事になりそうだ。

 それに……僕自身の決意も濁ってしまいそうだ。


(いっそ、この風で吹き飛ばされてしまえれば楽なのに……)


 高所だからか、油断すれば飛ばされそうなくらい強い風が吹いている。

 しかし、僕の手は思いの外ガッチリと手摺を握っていて、放さない。大して意識はしていない筈なのだが、何故か自然と手に力が入ってしまうのだ。

 掌に汗をかいていて滑り易いのが、かえって気を楽にさせているのが、救いといえば救いだろうか。


「これでようやく楽になれる……」

 僕はまた後ろを向いた。人は居ない。


「はやく……飛ばないと……」

 人が来たら騒ぎになる。


「飛ばないとな……」


 ――何回同じことを考えただろう。

 見つかる事を期待しているのか?

 そうかもしれない。でも……。

 僕は生きていても仕方のない人間なんだ。

 この先生きていたって、色々な人に迷惑をかけるだけだ!


「頑張ればそこそこの……最低限の事は出来ると思ってた……頑張れば誰だって、それなりに普通に暮らしていけて……人を傷付けたりする事だって、自分次第で防げて……努力すれば、そこそこに願いも叶えられる。……そう……思ってた……!」


 僕の声が、強風や街の雑踏にかき消されていくのを感じる。


「でも……僕は駄目だった…… 頑張ったつもりだったけど……駄目だったんだよぉぉぉ!」


 手すりを握る手に、更に力が入った。


「やっぱり……皆に迷惑はかけられない……!」


 僕の足が、屋上の床を蹴った。気分は昂揚している。


「うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!」


 自分を振るい立たせるための叫びが、恐怖に怯える叫びに変わっていく。


 怖い! 瞼はいつの間にか、きつく閉じられている。地面に激突したら、きっと、これまでに体験した事の無い痛みが襲ってくるのだろう。


 どれくらい感じているのか……体はすぐに死ぬだろうけど、もしかしたら、意識はそれとは別かもしれない。体とは別に、もっと長く残っているとしたら……もっと楽な死に方があったのかもしれない。

 でも、もう何を考えたって、何をしたって無駄だ。


 僕は、後少しで死ぬ。後戻りは出来ない。


 後悔があったのか?


 ……それを考える時間も、もう無いだろう。

 もうすぐ地面に着いて、僕の体はバラバラに……。


 ――ドサッ!


「うっ!」


 突然の衝撃に、僕は思わず呻いた。


「うわっ!」


 地面が左右に揺れている。


「何だ!?」


 僕は何かに掴まりながら目を開けた。

 辺りはいつの間にか朝になっている。

 周りの景色は……ぐるぐると回っていて良く分からない。が、ビルは無さそうだ。


「と、とにかく何かに……」


 何かに掴まらないと、振り落とされてしまう。


「どうなってるんだ!?」


 何で僕は生きてるんだ。何かに引っかかったのか。そもそも何で昼間なんだ。

 あんなに長く落ちていれば、途中で何かに引っかかっても、どこか怪我するだろう、普通。


「まともに死ぬ事も出来ないのか、僕は……!」


 必死に紐のような物を握っている手の感触を感じながら、叫んだ。


「……草の匂い?」


 公園の芝生、森林の中……そんな匂いがする。町の真っ只中で、ビルから道路に向かって飛び込んだのに、何でこんな匂いがするんだろうか。

 僕は本当に落ちたのか? 体はどこも痛まない。死にきれなかったら苦痛にもがき苦しむ事になる筈なのに。


「うわっ!」


 掴まっていた紐が弛み、靴の裏が地面を滑る。


「うっ、うっ、ここ、どこ!?」


 下はアスファルトではなく土だ。


「ええ? 何で……」


 夜が朝で、排気ガスが草の匂いで、アスファルトが土で、下に落ちているのがぐるぐる回転していて……自分の置かれている状況が、まるで分らない。それどころか、頭が混乱していて、自分が何を思っているのかだって分かっていない。


「どういう事なんだ……これ……!?」


 多少、冷静になったのか、考えが今の状況を把握する事へと向いてきた。


 まず、自分の下には布で出来た袋がある。その下には木箱が……いや、周りが柵のようなものに囲まれている。これは荷台。木で出来た荷台だ。

 僕の掴んでいる紐は、荷台に荷物を固定するための紐だろう。

 体に当たる風の感触から察するに、僕の下の物体は、僕の頭の方向へ進んでいる。


「ん……」


 なんとか首を曲げ、進行方向を見る……何かの動物が見える。後ろ姿だけで分からないが、恐らく馬だ。


「何で……馬車に乗ってるの!? 誰かぁーっ!」


 ようやく叫び声を上げる所まで頭が回った。何で疾走している馬車にしがみ付いているのかは分からないが、助けを呼ばなくては。


「うおお! お前さん、何だべ!?」


 男の野太い声がする。


「この悪さはお前さんがしたんだべか!? 密航か!?」

「密航って……好きで乗ってるんじゃないんですよぉ!」

「ああ? とにかく、このワムヌゥを落ち着かせるべ! 人でも轢いたら……うおっ!」

「うあっ!?」

 僕は突然強い衝撃を感じ、目の前が真っ暗になった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る