「う」

上見て努力

下見て感謝やな


++++++++++


人生にはな、上とか下とか優劣はないんやで。

ここ、間違えたらあかんで。


わかりやすいように言うてるだけやで。


素敵やな

素晴らしいな

こんな風になりたいな


なりたい自分になるには努力がいるのはわかるやろ。

その努力はな、いろんな意味があるんや。


スポーツ選手に例えたら、

ただ、やみくもに歯ぁ食いしばって筋トレばっかりやっててもあかんねん。

勉強もせんと野球ばっかり、サッカーばっかりしてても許されて、ちやほやされてズレてるプロの選手、多いやろ?

今までは、それでよかったんや。

そんな時代やったけどな。

これからは通用しまへん。


これからの時代は、筋トレもするけど、友達との楽しい時間も過ごす。イメトレもするけど、どの筋肉を鍛えたらより有効かという理論に基づいた筋トレをする。一般的な常識も備える。

そういうこと全般を、ことが「努力」になってくると思うねん。


その上、もうひとつ。

それを努力とは言わず、涼しい顔して

「感謝してます。好きでやってます。」

と、心から言う選手が出てくる時代が来ると思うわ。


あ?

今のは例え話やで。

アンタの話やで。自分のこととして聞きなはれや。


そういう生き方ができたら、人生豊かになること間違いないよな。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る