私立にごたん学園!【短編集】

畳屋 嘉祥

幼馴染のお小言@美術室

 お題:【グリザイユ】【最高速の】【ハッピーエンド症候群】【リフレイン】

 

 

 

 あんたさあ、それは雑過ぎだって。丁寧さが感じられないっていうか、ぶっちゃけ素人の浅知恵としか思えない。

 とにかく綺麗な色掻き集めてりゃあイイ感じになるとかさ、妄想も良いところなんだよね。

 分かんない? 要は、引き立て合うばっかりが色じゃないってこと。

 高畠先生も言ってたでしょ? 隣りにあると食い合って互いを損ねる色もあるってさ。

 あたしもそんな偉そうな事言える立場じゃないけど、それなりに小奇麗にまとめたいならちゃんと選んで絞んなさいよ。

 いろんな色を綺麗に使い分けられるのは、そういう才能を持ってる人だけなんだからさ。

 

 ……はあ、全部が好きだから選べない、と。いや選びなさいよソコは。

 つーかあんた、そもそもそんな器用じゃないじゃん? あとセンス無いじゃん? ついでに考え無しじゃん?

 あたし知ってんだよ? 緑とか藍とか、無理矢理茜とかと混ぜようとしていっつも持て余してんの。

 あんた相性ってモン考えなよ。適材適所じゃないけどさあ、もうちょっとやり方考えろっていうか。

 適当にみんな突っ込んで混ぜて、調和取れる程甘いモンじゃないって分かんない? 現状のカタチ見ても明らかじゃん?

 ……だからあんたは考え無しだっつってんの。悪いこと言わないからさ、絞んなさいって。

 

 何? それでも絞り切れない? このままが良いって?

 はぁ……あんたそればっかりだね。わりとあたしうんざりしてんですけど。

 こだわりがあって貫けるんなら好きにすりゃあいいけどさぁ、あんたそれマトモな形になると思ってる?

 普通に考えてムリだよね。そんだけクッチャクチャになったらもう修復不可能だよ。

 ……あー、出来もしない事言わなくていいって。それ出来るんなら今そんなことになってないから。

 ていうかそもそもさあ、構想の段階で上手くいってなかったんじゃないの? 根本的に無理があったって言うかさ。

 

 え? そんなはずない、って……はあ!? 先人の知恵丸パクリしてどうすんのよ? つーか現実味なさ過ぎ!

 ああいう人らは文字通り次元が違うんだからさぁ、ただただ外面真似ても意味ないでしょ。

 ていうかあんた風情がそんな器量持ってるわけないし。自覚しなさいよ馬鹿じゃないの?

 まあ、あんたの素地が良いのは認めるよ。初めて見た時は正直イイ感じだなって思ったのも確かだし?

 でもさ、現実は見なきゃダメでしょ。真似でどうにかなるなら皆苦労しないし。

 ていうかそもそもの話ね、あたし以外にンな舐めたこと抜かしてたら刺されるよ、あんた。いい加減目ぇ覚ませば?

 

 ……あのねえ、あたしも一応昔のよしみで親身になってやってんのよ? 

 今のままがいいとか、んなことばっか言ってられる状況じゃないよね。そこんとこ分かってる?

 とりあえず緑はやめときなさい。桃とか茜とかと明らかに相性悪いし。……なんでって、見た感じで分かんないの?

 うわぁ……あんたもうそこからセンス無いわ。見る目無さ過ぎ。今まで何やってきたのって感じ。

 だって明らかに対極じゃん? 隣り合った時の感じからして調和ってモン感じ取れないっしょ。

 ……あー、要はそこからアウトだったってわけか。あんたもっとその辺の感性磨きなさい。あと勉強しなさい。

 

 何よ、勉強はちゃんとしてる、って? 

 ……だからぁ、そこは次元が違うって言ってんじゃん! 真似するとこ間違ってるからね!?

 もうちょっと地に足つけなさいよ……正直ドン引きなんですけど。今んとこあんたの株ストップ安だからね。

 見栄張って一足跳びってレベルじゃないでしょ。せめて自分が出来ることと出来ない事見極めなさいよ。

 いい? この際はっきり言うけどあんた、その手の才能ゼロだかんね? もう絶望的なくらいアレだから!

 見たことあるモン猿真似してるだけで、ぜんっぜん具体的なモン描けてないから! 子供のままごとのがまだ現実味あるっての!

 

 ……あんたほんっと、さっきからおんなじことしか言わないね。もう何言っても無駄かなコレは。

 あんたの考えなんてのは……所詮、この程度……っと。はい書けた。これあげる。

 何って……絵に描いた餅。所要時間二秒。あー、これでも時間掛け過ぎかもしんないわ。最速で書いたつもりだったんだけど。

 要は、あんたの描いたモノなんてこのレベルでテキトーなんだって話。あ、二秒も掛けたんだからこっちのが上等かもね。

 最早色すら要らないわ。あんたの馬鹿さ加減を表すのにはさぁ、こーいう無彩色ですらもったいないんだよねえ。

 そもそも薄っぺらくて食えたもんじゃないし、論外も論外なわけ。つまり、あたしが何を言いたいかっつーとさ。

 

 

 

 ――――ハーレムなハッピーエンドとか、二次元だけにしときなさいってこと。

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る