応援コメント

Web上で、デジタル書籍のディアゴスティーニ戦略してほしい」への応援コメント

  • 要するに誰かのセレクトによるミステリ全集ってことになるかと思いますが、ものすごく当たりさわりのないものか、選者の好みに偏りそう
    でも、低価格なら行けるのかな?

    作者からの返信

    誰かのセレクトになるとは思いますが、名作とか、優れたトリックとか、そういうので定番に上がってくるタイトルってのがまた、知れ渡っている部分もあるんですよね。だけど、絶版だったりなんだかんだで入手が難しかったりするものもあるし、リストはすぐ出てくるけど、リストの作品を探し回る手間がかなり大変なんで、それをなんとかするというトコにビジネスの匂いがするよ、という感じですかね~。(笑

    実際の本屋に置いてある期間が短すぎるってことで生じたモンですけどね、もともと。フレックス戦法なんかは、とにかくシリーズものとか俳優関連とか、リンクを盛大に張りめぐらせて、ユーザーがどういう動機で検索をしてもデッドリンクが出ないような工夫を凝らしてるんですけど、それをしないとAmazonに対抗なんか出来ない、と思いますね。