第3話 調理場

 館の中は、何処も鍵が掛かっていて書斎以外は入れそうになかった。


 僕達は廊下を歩く。人の気配は無いのに、廊下はまだ綺麗だ。まるでつい最近まで人が居た様な形跡もある。


 やがて辿り着いたのは調理場だ。銀色のキッチン、大きな冷蔵庫。白のクロスが敷かれたテーブル。どうやらここは食事を用意する所らしい。

 鉄の様な匂いが鼻に突く。なんの匂いだろう?

 見た所、何も変わったモノは何も無い。


 冷蔵庫を開けて見る。ジャガイモは芽が出始めており、黒く変色したバナナ、シーチキンの缶詰がある。冷蔵庫の中も、特に変わった物は無い。


 次に、キッチンの下の物置の戸を開ける。戸には、包丁ケースが掛けられ、色々な包丁が差さっている。ペティナイフに、薄刃包丁、柳包丁と、包丁の種類は様々だ。気になるのは、これだけの種類があって、魚を捌く出刃包丁が無い。よく見ると、ケースにはあと一つ入れられるみたいだ。……持ち出されているのか?


 奥には、鉄製のボウルや、ざる。トレイ。どれも調理器具の様だ。


「……うっ」


 四宮は膝を地に付け、口を手で抑えていた。


「大丈夫か?」

「うん、ちょっと匂いで……ごめんなさい。もう大丈夫——」


 ふらつきながらも四宮は立ち上がる。


「……少しだけど、思い出した事がある。女の子が、泣いていた。それを私は見ていた様な気がするの」

「女の子が泣いていた?」

「うん、凄く泣いていた。悲鳴のような声が耳に残っている様な……」


 そんな時だった。後ろから視線を感じた。それに気付き、後ろを振り向く。


 居たのだ。茶色の髪の少女の姿が。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る