エピローグ タイのゲストハウス

僕はタイの薄汚くて湿っぽいドミトリのベッドで悩んでいた。


何しろミャンマーからタイに戻ってきてほとんど何もしていない。


昼過ぎに起きて、安いラーメンか定食を食い、ゲストハウスにある漫画を日がな一日読みふける。そして夜になると、同じドミトリに泊まっている学生連中とクラブやバーに出かける。そそして夜中過ぎに帰って来ては、昼過ぎまで寝る。


まるで日本にいる生活と変わらなかった。


クソだ。僕はクソヤローだった。


一体なんの為にここまで来たのか。タイにまで来て漫画を読みふける理由はなんだ。一週間が経過して、ようやく僕は自問自答を始めた。


学生連中と過ごす夜は楽しい。みんな僕を慕ってくれるし、誰もが解放的で良い。


だけど僕はクソヤローだ。これじゃダメなんだ。何故だか強くそう思っていた。


ミャンマーで出会った人々や出来事を思い出し、充実感に溢れていたあの日々が脳裏に浮かんできた。


あれこそが旅だ。何をビビってる?


お前のパスポートにはインドのビザが貼ってあるだろ!さあ行け!


僕の中で誰かが叫んでいた。


僕はその日、新たな決意を胸にみんなと過ごしたドミトリを後にした。


それでも、僕はやっぱり東京の家に帰りたくて仕方がなかった。



僕はなぜ旅に出るのか。その理由ワケを知りたかった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る