第19話

「あ……いや……うーん。えっと……これから、ちょっと時間ある……?」


 なんか。自分のことながら。態度があやしい気がする……


「めちゃくちゃありますデス!」


 そんなあんの……?


 普段、この子。なにやっているんだよ……? 


 俺は疑問を抱きつつ。テッシちゃんから視線を外した――


 そして。チラチラのぞき見るように、テッシちゃんの表情をうかがって言った。


「――実は……俺。パーティメンバーをさがしていて……でも、レベルが低くて集まらなくて――だから。講習の日程が、完全に終わってからでいいから。テッシさんに、パーティに参加してほしいんだけど……どうかな? まだ、俺ひとりだけで。これから、他のメンバーを探す予定なんだけど――」


 …………。『レベルが低くて集まらなくて』ってあたり。ちょっと、脅しっぽいセリフチョイスな気がする……


「いいデスよ」


「――それって、どっちの意味……?」


「――わたし、パーティに参加したいデス」


「そっかーよかったー」


 俺は胸をなでおろす。


「わたしの方こそ良かったデス――実はこの講習は、受講者が二人以上いないと開けないもので――三ヶ月も待っていたのに、誰もこなくて困ってたんです――講習もできて、パーティにも参加できて――ヤキソバさんはわたしの救世主ですね!」


 テッシちゃんは下からのぞき込むように、満面の笑みをみせた。


 そういえば、三ヶ月前に協会支部代理の家で、テッシちゃんを見たんだったか。


「これからも、パーティとして頑張りましょうデス」


 テッシちゃんはガッツポーズをする。


「よろしくお願いします」俺は軽く頭を下げた。


 ♦


 ――それから二日が経ち、講義は最終日を終える。


 俺とテッシは、LV九まで上がった。


「これでこの講義も終了ですね」「お疲れ様です」


 二人は会釈する。


「……ここで一ついっておかないと、いけないことがあります」


 ララさんが、言いにくそうにいう。


「それは、この講義が中々開かれなかった理由です……」


「理由?」


「それは、私たちが二人だったからです――実はわたしのクラスは『活動不能状態』を解除できるマジックが使えないクラスで、それで妹の魔法が必要だったんです――できるだけ、加勢しない方向性でやっていたので。結局蘇生魔法どころか、回復魔法も、あまり使わなかったんですけれども――二対一で教えるとなると、費用が割高になりますので……お待たせすることになって、すいません……」


 二人は両手を、ひざにそえて頭をさげる。


「いえいえデス。ひまだったので、ずっと代理所で待ってただけなのです」


 テッシも頭をさげる。


「まあ。俺はここへ来て。すぐに始まったので、待っていないんですけどね」


 なんだか微妙に、かやの外という感じの俺。


「きっとこれからも。私たちのような不器用な冒険者と、出会うとおもいます――むしろ器用な冒険者のが少ないとおもいます――でも助け合っていけば、きっと冒険が、よりよいものに、なっていくと思います――これで講義を終了します……ありがとうございました――」


「ありがとうデス!」


「ありがとうございましたー」


「ありがとうナノ!」


 拍手の中、俺はおもった。この不器用な二人のおかげで、俺とテッシちゃんが、めぐりあったというのなら、人間の不器用さというものも、案外捨てたものではないと――

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る