第2話 ウォーカー

 エアダスタールームを出た、二人の男は家に入った。家の物のほとんどは、3Dプリンタで作られた、安価なプラスチックの家具だった。灰色に近い色をしている内装だった。

 ルビーは、目に涙をためて、震えていた。ルビーはゴーグルとマスクを外していた。茶色の、優しい瞳だった。

「さっきの音は、なに?」

「ちょっと口論が白熱しすぎたんだ」と、マックスが言った。マックスの目は、優しい色になっていた。

「今のは、金属ヘリウム爆薬の音です。ごまかそうとしないでください」

「銃を向けられたから、奪い取っただけだよ」

「ルビー、お前、とんでもない奴を拾ってきたな。一目見ただけでわかった。こいつはただ者じゃねえ」

 中年の男が口を挟んだ。男はショットガンを持ったままだった。マックスはもう拳銃を納めていた。マックスは、ナイフを入れたポケットに手を突っ込んでいた。

「ここに置くつもりでルビーは連れてきた。なら、お前の素性を知らなくちゃならねえ。昔何をしてた?」

 中年の男は、マックスを見つめた。二人とも、目には光があった。警戒の光だ。

「俺を置かなくても、いいんじゃないかな」、マックスは笑った。

「俺はしょせん、旅人さ」と、マックスは呟いた。

 ルビーの瞳がうるみ、マックスを見つめた。

「いてくれないんですか?」

 マックスは口の端だけを上げて、頭をかいた。

「わかったよ。俺の負けだ。話すよ」

 マックスはジャケットのポケットから、紙巻き煙草と、骨董品のオイルライターを取り出した。

「吸っても?」

「ヴィンテージだ」と、男が言った。「今それを売ったら、一体いくらになる?」

 ルビーはうなずいた。目を広げ、そのライターを見ていた。

 マックスはそれで、煙草に火をつけた。

「20世紀後半のものさ。だが、これは友人の形見なんだ。売れないよ」

ルビーは、マックスのライターを見つめていた。マックスはルビーに近づいて、ライターを手渡した。ルビーは、ライターをずっと触っていた。

「俺は太平洋軍で、ウォーカーに乗ってた。あれの基本は歩兵だから、乗らないときは歩兵もやってたよ」

 男は眉をしかめた。

「戦争が始まる前、俺はウォーカーの整備をしてた。乗ってたと言うんだから、中国軍とも戦ったんだろう」

「ロシア軍とも戦ったよ。あいつらは数が多かった。25ミリライフルに金属ヘリウムのバースト弾を詰めて、撃っても撃っても、湧いて来やがった」

 大陸軍は、国ごとに軍が分裂していた。太平洋軍は、共同で軍隊を作っていた。

 マックスは煙草を吸った。

「まだ、必要かな」、マックスは煙をわっかのようにして、吐き出した。

 ルビーが咳き込んだ。マックスは煙草を消そうとした。

「面白いので、また吸ってるところを見せてください」

「体に悪いから、やめとくよ」、マックスは煙草を消した。

 ルビーは口を少し開いて、閉じた。

 男はマックスを見つめていた。いぶかしむような目はなくなって、敬意を払う目だった。

「俺の名前は、ケン・F・ミドリだ」

「よろしく、ケン」

 マックスとケンは握手を交わした。

「用心棒にはぴったりだな。地球育ちだろう」、ケンは言った。

「なぜわかったんだ?」

「地球生まれの体だ。月生まれだったら、俺の力には耐えきれない」

 ケンは大男だった。人類の手を出した星の中で、地球は最もと言っていいほど重力が重かった。木星にいる人間など一部を除いて殆どいない。

「見せたい物がある。お前なら使えるだろう。ルビーも来るか?」

「うん。あと少しで、使えるようになるもんね」

「ああ、その通りだ」

 マックスは目を瞬かせた。顎に手を当てて、何も無い場所を見つめた。

「あまりやばい物を持ってると、政府に目をつけられるぞ。ここは中国も近い。いろんな人間が、ここに来るかもしれんぜ」

 ケンは笑った。

「オフラインにしてある。何を起動しても、通信は届かん。俺はウォーカーのプロだからな。銃も沢山ある」

「プロが言うなら、そうしよう。ウォーカー乗りは、20%ぐらいは整備士に命を預けてたようなもんだったからな」

「整備士泣かせだったよ。俺の時は初期型だったから、酷かった。80%は俺等が命を持ってたようなもんだ」

「ウォーカーちゃんは、わたしのですから!」

 三人は地下室へ向かった。

 家の部屋の、床にそれはあった。床からキーパッドがせり出してきた。

 ケンの指紋認証で、地下への扉が開いた。

 床の一部が開き、階段が現れた。

 階段を降りると、沢山の銃器が並んでいた。

 21世紀の銃から、戦争で使われた最新の銃まで揃っている。

 M57拳銃。5.8ミリ弾を発射する大陸軍のタイプ52拳銃。6.5ミリAPDS弾を発射する、特殊作戦用のM6サブマシンガン。5.8ミリ弾を使う大陸軍のタイプ53サブマシンガン。それにM300ライフル、大陸軍のAT-30ライフル。

 M40ミサイルランチャーもあった。電子励起爆薬の弾頭を使えば、21世紀の1000キロ航空爆弾以上の破壊力を持つ。基本的には、破片は粉々になるので、爆風だけでの殺傷になるので、殺傷力の届く距離は低いが、対物では激しい威力を出す。

 他にも両陣営の銃器の全てが揃っていた。各種弾薬も揃っている。

 射撃場もついていた。

「これはM300ライフルだ。世話になったよ」、マックスは言った。

 M300ライフルは7.62×35ミリ弾を発射するライフルだ。デザインは21世紀のAR系列に近い。フルメタルジャケット弾、APDS弾、遠距離でなら必ず当たる軌道修正弾、電子励起爆薬を充填した炸裂弾を使う。もっぱら至近距離での戦闘では、危険すぎて炸裂弾は使われず、軌道修正弾も修正しきれない。フルメタルジャケット弾か、APDS弾が使われた。APDS弾も貴重なタングステンを使うので、主に使われたのはフルメタルジャケット弾だった。野戦では、炸裂弾と軌道修正弾は恐ろしい威力を発揮した。

 取り外し可能な照準器は、ドットサイト、4倍ズーム、8倍ズーム、暗視機能、熱源探知機能を使える。

 跳ね上げ型のアイアンサイトもついていた。

「撃ってもいいか」、マックスは聞いた。ケンはうなずいた。

 マックスは弾倉を取り出し、7.62ミリ弾を弾倉に10発詰めた。マックスは照準器を取り外し、アイアンサイトを跳ね上げた。

「せっかくの照準器を外すのか?」、ケンは首を傾けた。

「EMPを食らうと、しばらく使えなくなるからな。核や電子励起爆弾やEMP弾を使われると、ダメだ。大陸軍は技術で劣ってたから、大きな電子励起爆弾を使ったりEMP弾を撃ってから突撃してくるんだ。放射線の強い地域や磁場の嵐に襲われても、ノイズが出る」

 EMP爆弾は大陸軍が好んで使用した兵器だった。強烈な電磁波で、電子機器にダメージを与える。電子機器を全て落とせば、数で圧倒的に勝る大陸軍に勝てる物などいない。

 EMP弾を喰らうと、炸裂弾も軌道修正弾も、しばらく使えなくなる。

 ルビーは、イヤーマフをもうつけていた。

 マックスはライフルを構え、弾倉を装填した。ボルトレバーを左手で引き、薬室に弾丸を装填した。フロントサイトに針と、カバーするサイドの板。リアサイトは丸い穴が空いている。89式小銃に似た形をしてた。大型のマズルブレーキで反動を殺し、低重力下での射撃でも耐えられるようにしていた。

 マックスは10回引き金を引いた。強烈な発砲音とマズルフラッシュ、低重力下での強い反動。

 標的の紙が引き裂かれた。全て10点の箇所に命中していた。

「すごい」、ルビーは口を開けて、的を見つめていた。

「月でリコイルを全弾当てる?どういう腕をしてやがる」、ケンは呟いた。

 月は人の住む太陽系で一番と言っていいほど重力が軽かった。水星に人は住んでいない。月ではもっぱら、エネルギー銃や、弾頭を電磁力で撃ち出す実弾銃が流行りだった。リコイルとは、火薬式の銃を指す言葉だった。

「プラズマガンやニードルガン、レーザーガン、アークガンは好みじゃないんだ。護身用にはいいかもしれないが、敵への衝撃がない。コイルガンやレールガンもEMPには耐えられない。リコイルが一番だよ」

 ルビーが、武器庫から赤いプラズマガンを出した。

 バッテリーをグリップに装填して、起動した。前にガスが封入されたマガジンを入れた。

 モーゼル拳銃のような形をしている。安全装置を外した。

 ガスをプラズマ化させ、指向させた磁場で閉じ込め、敵まで移動させる。

 ルビーが構えて、引き金を引いた。銃口の先端に赤い、プラズマが生まれた瞬間飛び出した。反動も音もない。標的が燃えた。銃口の先端についた二つの棒が高速で角度を変えて、移動したのだ。失血死はほとんどない上、温度や、プラズマの大きさも変えられる。火傷だけですますこともできる。人を殺さないための銃としての意味合いが強かった。

「これじゃ、腕がわからないね」、マックスは笑った。

「ルビーは結構銃が上手いんだが、優しくて人には撃てないからな。持ってても、ほとんど意味がない」

ケンも笑った。ルビーはイヤーマフをつけていて、聞こえていない様子だった。

「人なんて、撃たない方がいいさ。いざというときに撃つことをためらってしまうなら、持たない方がいい。銃は優しくて、いざというときに人を殺せる人間しか持たない方がいい」、マックスは言った。

 マックスはライフルの弾倉を外し、レバーを引いて、薬室に弾がはいってないかを確認した。

「ライフルの掃除は、俺がやらなくちゃダメか?」

「後でいい。銃を見せたかったわけじゃない。ああ、そうだ。拳銃は拾いものだろう。新しい方のM57を持っていけ」

「いいのか?」

「仕事道具はケチらん主義でな。中国の魯迅も、山賊はモーゼルをケチらないと言ってただろ」

「俺に山賊をやれと?」

「そんなことは言ってない。殺し屋や盗賊じゃない。用心棒だ。いざというときに、殺してもらうためだ」

 マックスは黙って、新しいM57拳銃と、腰につけるホルスターと、マガジンホルダーと、マガジンと弾薬を取った。全てを身につけているあいだも、ルビーは機械音を鳴らして、プラズマを打ち続けていた。

 プラズマガンがオーバーヒートして、ルビーはイヤーマフを取った。

「行きますか?」

「ああ、行こう」

 射撃場を離れて、また扉を開けた。また階段を降りた。

 部屋は真っ暗になっていた。電気がつけられると、4メートルほどの人型の機械が見えた。全身が月面迷彩で白色になっている。頭部にあるアイカメラの色は黒だ。そこら中が角張っている。右手には巨大なライフル。背中には長い棍棒、メイスを背負っている。バックパックから、ベルトがライフルまで繋がっていた。腰に、沢山の小さな穴が空いたポッド。

「ウォーカー」、マックスは呟いた。

「見たことのないウォーカーだ。M30・25ミリライフル、メイス、武装は一緒だ。しかし、こいつは見た目が違う。俺が乗ってたのは、M4だ」

 25ミリライフル。重金属のAPDS弾と、金属ヘリウム爆薬のバースト弾をベルトで装填する。敵の装甲車や、ウォーカーや、ドローン、重パワードスーツ、歩兵を殴り殺し、歩兵の室内突入を助けるためのタングステン芯の、3メートルぐらいのメイス。

 ポッドに装填されているのは、ハードキルシステムだ。敵のロケットやミサイルをそれで撃ち落とす。電子励起爆薬を至近で食らったら、どんな戦車も破壊される。下手したら、歩兵部隊のライフルの掃射で破壊される。全ての兵器どころか、歩兵用パワードスーツにも搭載されるようになっていた。これは特段大きな物だった。

 それにスラスター。機動力で敵の照準を外し、ロケットを寸前で回避する物だ。

「拾った実験機だ。月での戦いで投入された。兵士は、XM5と言っていた。脳波コントロールだが、そいつは死んじまった。そいつに、俺はこのウォーカーを託された。こいつは形見なんだ」

「戦争の時、月にいたのか?」

「俺はここにいた。ルビーは地球に疎開してたが」

「これは、使えるのか?」

「何かが足りない。ジャンクを拾ってきて、パーツを組み替えたりしてるんだが、最後の起動だけが出来ないんだ。乗ってみるか」

「ああ」

 マックスは、ウォーカーに近づいた。

 近づいただけだった。

 ウォーカーのアイカメラが光った。甲高い、激しい機械音。

 ハッチが、開いた。

「どういうことだ」、ケンが呟いた。

「なんですか、マックスさんが近づいたすぐに?」

 マックスは見つめていた。

「これに乗ってたのは、誰だ」、マックスは鋭い目つきになった。

「太平洋軍宇宙海兵隊の兵士だった」

「海兵隊のどこだ」

「特殊部隊としか、名乗ってなかった」

 マックスは何も返さないまま、はしごを登って、ウォーカーに乗り込んだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る