『幻影-まぼろし-のルミナス』アニメ化企画書Ⅱ登場人物紹介①

〈REAL story〉

⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒



伊勢崎ナミ(27歳♀)


 本作リアル劇の主人公。少しだけ腐に片足突っ込んでるアニメオタク。某大手通販会社に勤める平凡な独身OL。自分の趣味は職場などでは特に公にしていない。カリスマ的人気アニメ「ルミナス・コード」の一ファンで、実はある精神疾患(心の病)をそれと知らず患っていた。高校時代、生粋の腐女子だった神代未玲の親友でずっと音信不通だったが、ひょんなことから10年ぶりに再会。ルミナス・コードのイベントに当選したことから、未玲とともに数奇な運命に巻き込まれる。運動音痴で極度の近眼。普段はメガネ携帯必須。


神代未玲かみしろみれい(27歳♀)


 高校時代のナミの親友。ナミとは違い運動神経抜群で、成績優秀の絵に描いたような才色兼備スレンダー美女子。元・生粋の腐女子。理由あって上京後ナミとはずっと音信不通。こちらも何の因果か第二期のルミナス・コード脚本家の一人に抜擢される。ともに理由も判らずルミナスに関わることになったナミを守る名目もありそれを引き受け、総監督の竜崎悟朗や脚本シリーズ構成担当のリーヤこと円城寺冬華を目の敵に。過去のある家庭環境が原因で、未玲もナミと同じく心に深い闇をそれとなく持つ。派手めな見た目に似合わず友達は少ない。ロングツインテールの髪型がトレードマーク。


竜崎悟朗(43歳♂)


 カリスマ的人気アニメ「ルミナス・コード」総監督。スタジオ・ネプチューン所属。某大手老舗アニメスタジオの某巨匠監督らの下で助監督などの下積みを経て、過去作「ガイアギアス」「アクエリアン・サーガ」「アーケイディア」などのSFファンタジー作品ののち満を持して監督した「ルミナス・コード」が空前のヒット。過去作ではNO.2的で地味目な存在ではあったが、自身の強引な手腕もありルミナスのヒットにより一躍その名を業界に轟かせる。実は(コードネームを)ヴァルゴと名乗る未来人タイムリーパー。円城寺冬華とともに何らかの使命を帯び現代に降り立ち、ルミナス・コードを餌にその“にえ”である“適合者”を探す。アニメ制作の現場では普段はまるで昼行灯のようにボーッとしており、途中退席してどこかで油を売って(大体はロビーでタバコを吸って)いることも多いが、実際作品のこととなるとビジネスライクとなり、鋭い着眼点で業界でも鬼才の異名を持つカリスマ・アニメ監督。オールバック髪型に眼光も鋭い浅黒い顔立ちで、初顔合わせしたナミをぎょっとさせる。


 円城寺冬華(36歳♀)


 「ルミナス・コード」脚本シリーズ構成担当の敏腕脚本家。独自の女性的視点で主に女性ファンの多いルミナス・コードの恋愛ストーリーやBL要素などの要を支える。サングラス、黒ずくめの服装、長い髪にエレガンスな帽子姿がよく似合う、謎多き業界きっての美女。スタジオ・ネプチューン所属の竜崎とは度々コンビを組むことが多く文字通りの女房役。彼女も竜崎同様のタイムリーパーで何らかの組織に属し、ルミナスのストーリーに感応する適合者を探す。コードネームである“riya(リーヤ)”をスタジオ内でも自身のニックネームやハンドルネームとして広く使用。読心術が使える。


 篠崎聡己としき(26歳♂)


 この業界で活躍して6年目の若手声優。声優としてどちらかと言えば目立たない存在だったが「ルミナス・コード」で主役のルミナスを演じるようになってから爆発的人気声優に。長身のスラッとした手足や色白の甘いマスクと低めの美声で女性ファンが急増するが、本人は真面目な性格のためか意に介さず淡々と割り当てられた役柄を真摯にこなす。元は映画監督志望だったが、同じ映像と演技の世界ということで声優の仕事に就く。実はルミナスでは相手役の金城瑠美那役の水澤ひとみとは恋人関係。数奇な運命により瑠美那を演じることによって魂の抜け殻となってしまった水澤の心を取り戻すべく、再びルミナス・コードの第二期も引き受けることになるも、ルミナス役やルミナス・コード及び竜崎らは彼にとって忌むべき存在。


水澤ひとみ(21歳♀)


 快活な明るい演技や高いトーンの声が魅力の人気アイドル若手声優。本人も明るく屈託のない性格で独特の情感あふれる芝居には定評があり、声優だけでなく歌やグラビアなどの仕事も積極的に楽しくこなす。同じ事務所の先輩声優であり「ルミナス・コード」でルミナス役を演じる篠崎とはプライベートでは恋人関係だったが、一期最終回で瑠美那役を演じきってから廃人同様の魂の抜け殻に。水澤の所属事務所に顔の利く円城寺によって世間の目から巧妙にその詳細が伏せられていたが、実質の失踪状態で様々な憶測がファンの間で乱れ飛ぶ。某大学病院地下の集中治療室で眠っていたが、竜崎らに連れて来られた伊勢崎ナミと接触することで、その命を吹き返すも、どこか作られた人形のようで常に側にナミがいないと、まともに人としてのその姿を維持していられない。



相澤太一(32歳♂)


 未玲同様、第二期より「ルミナス・コード」副監督に任命された美形ホストまがいの長髪優男。元オタで未玲やナミとは学生時代、毎年夏と冬とに有明で開催されていた大型同人誌即売イベント・コミフェにて顔見知り。その時の見た目は今とは180度異なる太めオタ。未玲らのBLものを馬鹿にしたことで美玲の逆鱗に触れるも、なぜかその頃から異常に美玲に執心するようになり、ルミナスの制作にて彼女と再会するや否や歓喜し有頂天に。今でも美玲に忌み嫌われていることなど気にも止めず、熊野道中を共にするなど結果ヘンテコ助監督とサブ脚本家コンビに収まる。竜崎や円城寺らと関わる以前は、勤め先などで西洋占星術などの占い師的なことをしていた模様。さらに今では未玲の趣味に倣ったのか腐男子であることを公言。総監督に成り代わり実質的に制作現場を執り仕切る助監の采配は、人脈的コミュニケーションの才などバランス感覚に優れた彼自身の天性のもののよう。


斎木桐子さいきとうこ(27歳♀)


 上京後の大学時代からの未玲の友人。未玲らと同じく女オタ(腐女子かどうかは不明)で、当然のように「ルミナス・コード」の一視聴者。よく未玲が一人暮らししている桐子の部屋に転がり込んで来ては、アニメの録画ディスクを見たり同人誌を読んだりしていた。見た目に似合わず友達の少ない美玲の数少ない、よき理解者。どちらかと言えば、声優オタ。服装も常にラフで、広い額にざんばら髪を束ねただけの髪型の眼鏡っ子。

 


Luna-Maria


草薙那由人なゆと(34歳♂)


 第一期二期ともども「ルミナス・コード」音楽担当の作曲家アレンジャー。ルミナスの主題歌を歌うバンドユニットLuna-Mariaの楽曲プロデューサーで作詞家でもあり、その独自の世界観により「5人目のLuna-Maria」の異名を取る。竜崎や円城寺と同じくタイムリーパーだが組織を別にする人間で、彼らとは異なる目的でルミナス・コードに関わる。彼の奏でる音楽は時空を超え何らかの作用を聴く者に及ぼし、Luna-Mariaの男性ヴォーカリスト黒崎凛などの純粋な信奉者も。時間を歪める能力を持つ(おそらくルミナス・コードの制作が大幅に遅れても放送枠を維持したまま、ナミや未玲そして竜崎ら主要制作陣を熊野に誘うことができたのも彼の力?)。伊勢神宮にて水澤ひとみの身柄を保護し、さらには熊野では篠崎からナミを引き離し、自身の支配する別次元に彼女を誘い込んで、言霊(ルミナス主題歌の作詞ほか)のその能力ちからを試そうとする。


黒崎凛(23歳♂)


 Luna-Maria男性ヴォーカリスト(兼ギタリスト)。元々は黒崎一人がヴォーカルを担当するバンドだったが、後発にて沙原琴音をフューチャーし、男女混合のツインヴォーカル・ユニットとなってから人気が爆発。それと同時に「ルミナス・コード」の主題歌も担当し、彼らの人気や評価は不動のものに。琴音が参加してすぐには凛は琴音を認めることができなかったが、ルミナスの一期を終える頃から次第に心を解くように。元々頑なな性格だが、ルミナス・コードの音楽担当でLuna-Mariaの作曲や編曲も担当する総合プロデューサーの草薙那由人を心から信奉している。ルミナス二期にて主題歌の作詞家となった謎の存在Iza-namiの紡ぐ言の葉に不可思議な既視感を覚える。


沙原琴音(24歳♀)


 Luna-Maria女性ヴォーカリスト(兼キーボーディスト)。女性らしい穏やかで優しい自身の気質が端的に表れた、囁くようなしなやかな歌声が魅力的。事実、琴音が加わり男女混合ツインヴォーカルとなったことでLuna-Mariaは一気にスターダムに。控えめな性格ながら、自身の存在をなかなか受け入れてくれない男性ヴォーカル黒崎凛のことを常に気にかけており同じバンド仲間として完全に和解したいと常々思っている。何かと面倒を見てくれている、音楽家としても先輩のLuna-Mariaリーダーでもあるベーシストの岬リュウジを後輩として慕っている。


帆苅洋介(26歳♂)


 ルミナス・コードの一期主題歌担当ののち、辞めていったドラマーの交代要員としてLuna-Mariaに加入した新規ドラマー。真面目だがさっぱりとした気さくな性格で色々と気も回り、新参者であるバンドでの自分の立場をわきまえ、メンバー内の諸々事情を自分なりに鑑みつつ常に控えめに周囲に対応している。しかしドラマーとしてのその才能は本物で、それを見出した岬リュウジに新規メンバーとして拾われる。


岬リュウジ(35歳♂)


 Luna-Mariaのリーダーでベース担当のベテラン・ベーシスト。その昔は別バンドで一ベーシストとして活躍していたが、思うところあって自身でバンドユニットLuna-Mariaを立ち上げる。が、究極的に何かが足りないと考えていたところ、天才キーボーディストでカリスマ作曲家の草薙那由人に出会い話すうち双方ともに音楽性の方向性が合致する。穏やかで思慮深い性格。自身でも作曲はするが、Luna-Mariaの楽曲プロデューサーとしての草薙に全幅の信頼を置いており、実質的なリーダーは自分でなく彼でいいとさえ思っている。とはいえ、そうした控えめさゆえメンバー全員から慕われ信頼されている人徳者。



A/R/C《アーク》


 同人誌活動からプロ作家となった漫画家イラストレーター集団の三姉妹。「ルミナス・コード」にてキャラクターデザイン等を担当。それぞれペンネームで活動し、本名年齢の公開はなし。ルミナス・コード監督の竜崎悟朗とは、地味にメールなどで仕事の連絡を取り合うなどの親交がある。


真咲奏 

 長女。キャラ設定及びメインコンセプト担当


夕海みなと 

 次女。カラーイラスト、デザイン画及びネーム担当


榊結衣 

 三女。同イラスト担当



ルミナス・コード制作陣


乙部晴之(36歳♂)

 「ルミナス・コード」にて制作進行デスクを担当。小心者の小男。苦労人。


蘇芳孝臣(54歳♂)

 KBSテレビより出向の番組プロデューサー。竜崎らと共にアニメ二期を企画した。


進藤芳和(55歳♂)

 スタジオ・ネプチューンのプロデューサー。破天荒な監督、竜崎悟朗のよき理解者。


大森貴幸(39歳♂) 

 「ルミナス・コード」メインアニメーター。総作画監督を担当。ルミナスでの作画はイラスト集団・A/R/Cの繊細でありつつ大胆なアートワークを見習い参考にする。


若林聖子(42歳♀) 

 大森と同じく、ルミナスのメインアニメーターで総作画監督。女性ならではの繊細な線の画が魅力で人気。ルミナスの作画においてミーハー的な視点を持つアラフォー女性。


磯村はづき(26歳♀)

 若手女性アニメーター。作画ルームのマスコット的な存在。



ルミナス・コード声優陣


寺嶋彰(34歳♂) 

 ツクヨミ役の男性声優。長髪で細めの眼が特徴的な中堅声優。同じアフレコ現場で演じていた水澤ひとみの一件では妙な勘が働く。


神崎まこと(29歳♂) 

 石室聡介役の男性声優。特に少年役などに定評のある、こちらも中堅声優。


霧江可奈(33歳♀) 

 クロエ役の女性声優。見た目など声優としては目立たない存在だが、独特の演技力で個性を発揮する名バイプレーヤー。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る