ユーティフ冒険記

静観 啓

第1話始まりの始まり

草木も眠る深夜。

 真っ暗な森を2つの満月が照らし出す。

 驚くほど静かなその森に、二人の男たちがいた。




「悪いな。こんな時間に呼び出して」


 ロングコートにフードを被った男が、申し訳なさそうに謝る。


「なんのなんの。気にせんでもいいわい。それにしても、お前がわしを呼び出すなんて珍しいのう」

「緊急だったんでな」


 その言葉に、向かいに立っている白髪の男が眉を寄せる。


「どういう事じゃ?」

「…今朝、カルアの家族とナンシーの家族が襲われた」

「なに!? 二人は無事なのか?」

「ああ。子供も無事だ。今は安全な場所に身を隠してる。そのことでお前に頼みがあるんだ」


 すると、コートの内側からフードの男に抱きかかえられた赤ん坊が現れた。


「しばらくの間、この子を預かっといてほしいんだ」

「もしかして、その子はお前の子か?」

「ああ。たぶん、次に狙われるのはオレの家族だろう。だからオレとの接点があまりない、お前に預かっていてもらいたいんだ。お前なら信頼できる。頼まれてくれないか?」

「……いいじゃろう。わしの命に代えても、守ると誓おう。だが、お前はどうするんじゃ?」


 フードの男は自分の息子の顔を覗き込む。一歳にも満たないその赤ん坊は、父親の腕の中でスヤスヤと眠っていた。そして男は、一度小さな息を吐くと、何かを決意したかのように頭を上げた。


「オレはカルアとナンシーの家族を本部まで連れて行く。あそこなら安全だからな」

「無理じゃ! さすがのお前でも、守りながら一人で本部まで行くなんて無謀じゃよ!! 今は慌てず、本部の救援を待った方がいい」

「それがそうも言ってられないんだ」


 男はフードをとる。赤毛の髪に、キリッとした目。しかしそれとは対照的な、優しいブラウンの瞳。その整った顔には、月明かりにも暈(ぼか)されない確かな覚悟の色があった。

赤毛の男はまた一つ息を吐くと、二つの月で明るい夜の空を見上げる。


「どうしたんじゃ?」

「……オレ達の中に裏切り者がいる」

「なんと!?」


 白髪の男は目を見開き、思わず叫ぶ。


「カルアとナンシーの家が敵にばれていた。しかも脱出用の秘密通路まで知られていたんだ」

「…それが本当なら、本部に救援を求めるのは難しい」

「ああ。下手に本部と連絡をとって、スパイにこちらの情報が漏れたら最悪だからな」

「手伝ってやりたいが……」

「いや、いいんだ。これはあんたの仕事じゃない」

「……気をつけるんじゃぞ」

「わかってる。オレはまだこんなところで死ぬわけにはいかないからな」


 男はそう茶化すように笑顔でいうと、腕の中の赤ん坊を白髪の男に渡す。


「オレの息子を頼んだぞ」


 それだけ言い残すと、男は明るい深夜の森からその姿を消した。





 ここから、物語は動き出す。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る