「もう歳だなァ。アニメを見る30分すら集中力が持たんわ……」

兄:

「ニコ動でアニメを1本見るのがしんどい。俺は、もうダメかもしれない」


私:

「ついにそこまで老いが……お兄様……」


兄:

「フフ……ワシも歳を取ったのぉ。ほれ、まずはそこの動画を再生するじゃろ?」


私:

「えぇ、まぁ」


兄:

「で、次にオープニングを飛ばすじゃろ?」


私:

「飛ばしません。毎回見てます」


兄:

「若いな……オープニングソングを毎回飛ばさず見るとは……昔は〝はじまりの歌〟と呼んでいたアレをのぅ、毎回、聞くのがダルいんじゃ……」


私:

「なにをおっしゃいますか。オープニングこそ至高。集客性を高めるべく、作画と展開が一番気合が入っていて、毎回心躍る瞬間ではありませんか」


兄:

「歳を取ると無理なんじゃよ……心ぴょんぴょんする前に、ワシ、リアルはスクワット6回ぐらいで、もう息が上がり始めるんじゃもん……」


私:

「さすがに運動不足ですわ、お兄様。仕事の合間に運動しろ」


兄:

「でさぁ(無視)。オープニングすっとばして、Aパートを3分ぐらい見るとするじゃん? キャラクターがちょっとずつ長い台詞を喋りはじめるじゃろ? 気づいたらマウスを持った手が、シークバーを進めてるわけよ」


私:

「集中力が3分持たないのですね、お兄様」


兄:

「マジ持たねぇ。もうホント無理なんだって。シークバーを行ったり来たりしてる間に、なんやかんやで、視聴時間が1時間を超えてたりすんの。なのに話の内容がさっぱり掴めん。最近のアニメって難しすぎないか? 若いモンは大丈夫なのか?」


私:

「貴方がアホなだけですわ。お兄様」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る