3月19日。企画は続くよどこまでも

運営にランキング非掲載処置を取って頂けないか打診してきました

もょもとさんのエッセイ『カクヨム、読めない』にて、この感想書きます企画を取り上げて頂けました。

その中で、私がレビューを集めて感想をお返ししに行くのは危険なのでは?とのご指摘がありました。


実は企画第一弾の頃から自分でも心配していたことでした。

ですのでランキング実装後の3月9日頃に、既に『及川シノンのやってる感想書きます企画ってダメじゃね?アウトだったらランキングから外してもらえませんか?』と、意訳ですがカクヨム運営に問い合わせてました。

自らで自らの首を差し出す。いわゆるブシドースタイルってやつです。

結果的には皆さんご存知の通り、現在までランキングから消されることも垢BANされることもなく健在でいます。

ですのでこの企画に大きな問題性や規約違反はないと思いますので、皆さんには安心感を持ってこれからもご依頼して頂きたいです。本当はもっと早くからお知らせすべきことだったんですけどね。

ただある日突然消される可能性もゼロではないので、そこはご了承下さい。消される直前までに依頼された作品は必ず読みますけどね。


ただ、小説でもない感想書きます企画がランキングの一枠を圧迫しているのはやはり良くないですよね。正直自分自身が一番目障りに思ってます。『やおよろズ!』の邪魔をしないで!

ただ現状、感想を欲している方々に呼びかけるにはこの方法しかありません。悪目立ちしないように『星1つでお願いします』とは言っていますが、やはり短期間にレビューが集中するとランキング急浮上するみたいですね。

ユーザーへダイレクトにコメントを送れる機能が実装されたら、こういう作品は二度と作りません。第3弾以降は、私に直接依頼を送ってもらう形になると思います。


まぁ第3弾までに生き残っているかどうか……。既に第2弾始まってから読んだ数より、リクエスト待ちの作品数の方が多いという事実。


また読書作業に戻ります……。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る