「勢い」で「読ませる」小説、こんなのハジメテかも

 「Tーれっくす」この題名を見たとき、僕はなんだかよくわからん小説なのだろう(実に失礼な話だが)と思ってから読み始めた。
 しかし、僕はこの小説を読み始めてからすぐにある確信を得た。
確かによくわからんにはいい意味で
「よくわからん」小説なのだが、この小説には凄まじい「疾走感」がある。圧倒的だった。読んでいて、気がつくと時間が経っている、そんな作品。お下劣感が心地よく胸に響く。

 最終話、そして後書きまで読むと、作者の方がただ者ではないことが改めて伝わってきた。いい小説だった。