033 繰り返した敗北に苛まれながら




 初めは、格闘ゲームだった。

 きっかけは覚えていない。今どき古いといえば古い、2Dの格闘ゲーム。レバーとボタンで操作するそれに、子供の自分はのめり込んだ。

 暇さえあればネットで動画を見て、少ないお小遣いをありったけ、ゲーセンの筐体にねじ込む日々。

 レトロな筐体にも、最新式のAR筐体にも、タイトルを問わず色んなゲームをやりまくった。

 時間も資金も使える限りを使って、腕を磨いていた。だから多くの相手には勝ちまくれた。


 ある日……中学校に入学する直前、桜がぽつぽつ咲いてきて、俺もそろそろ大会に出てやろうかな、という頃。

 そう歳の変わらない少年と対戦することになった。

 なんてことはない、ただの野良試合だ。

 けれど相手は強く、自分は負けを重ねていた。


 強かった。単純に、同い年だろうという年齢の少年に、実力で負けていた。

 きっと自分より昔からプレイしていて、だから強いんだろうなと思った。

 けれど負けず嫌いな自分は、ひたすら財布の中から小銭を吐き出し、筐体にねじ込んだ。


 結局一度も勝つことはなかった。

 もう一戦と思って、財布が空っぽになっていることにふと気付いた。


 お金がなければゲームは出来ない。

 悔しかったけれど、駄々をこねてもしょうがないことだ。帰ろうと思った。

 その時ふと、対戦相手の方を見た。


 彼は母親からお金を受け取っていた。


 後々、彼が世界大会にまで出るようになって、インタビューで言っていた。

 子供の頃から好きだったゲームに、同じくゲーム好きな両親は、『幾らでもお金を出してくれた』と。



 ――一度目の挫折は、資金だった。



 バスケットボールが好きだった。

 元々格ゲーと合わせて、小学校ではバスケクラブに所属していた。

 小学校の頃は中途半端だったけれど、格ゲーから足を洗ったことだしと思って、中学入学に合わせて心機一転バスケに全力を注ぐことにした。


 幸いバスケ部はそこそこの名門で、全国出場経験もある強豪校だった。

 チームの空気は勝利志向で、他の多くの部活みたいな適当にやって適当に楽しむ、みたいな意識はどこにもなかった。

 その分人数も多くて、レギュラー枠を目指すライバルも多かった。


 がむしゃらに練習して、体も鍛えた。

 格ゲーの時と同じだ。ありったけの資金と時間を注ぎ込んだ。教本を買い、プロの動画を見続けた。格ゲーの時と違って、部活なら両親も金を出してくれた。

 シューズも高級品にした。資金で負けるようなことは、もうなかった。


 テスト勉強や、普段の授業、ともすれば教室にいくことすら煩わしくて、部活が終われば今度は家に帰ることすら嫌だった。

 練習、練習、練習。学校でも家でもボールを手放さなかった。先輩たちが引くほど練習した。

 その甲斐あって、二年では二番目に上手くなっていた。


 そう、二番だ。

 チームには一人天才がいた。

 恵まれた体躯。優れたテクニック。豪快なパワープレイを得意とする少年。自分と同じでひたすら練習していた。

 彼とは仲は良かったし、ライバルとして研鑽しあっていた。いいやつだった。二年の頃にはほぼ毎日一緒に自主練習していた。


 ただ、そいつは試験勉強すらほっぽりだしてバスケばかりしていた。そこが自分との違いだった。


 三年――受験が始まった。

 通信制でも十分以上の学力を得られる時代、高校に通わない選択肢もあったけれど、バスケを続けたいからとバスケの名門校を目指した。

 そのためには、勉強しなくてはならなかった。

 それはあいつも同じだと思っていたし、この二年、勉強していた分としていなかった分開いた練習量の差は、ここで埋められると思っていた。


 もう大会は終わって、去年の雪辱は晴らして全国へ出場して、表彰があったりして――色々嬉しい事があって。

 ある秋の日、彼が言った。


 スポーツ推薦もらった、と。

 そこは自分の目指す学校とは別の場所だった。


 同じ学校に行こうと言っていたわけではない。どうしてか、そういうことにはならなかった。

 けれどそれは、少なくとも自分は、言わずともあいつも同じ所に行くだろうという、身勝手な考えがあったからだった。

 彼は、そうではなくなった。


 もう中学で大会があるわけではない。練習するのはバスケが好きだったからだし、今後も続けるつもりだからだし、上達したかったからだ。

 けれど、自分は試験勉強があった。

 彼には、それがなくなった。


 受験が終わる頃には、彼と自分との差は決定的なくらいに開いてしまっていた。


 どうして、とその時自分は思ってしまった。

 どうして、彼だけ推薦が来たのだろうと。

 ふっと、蝋燭を吹き消したような音を聞いた。



 ――二度目の挫折は、時間だった。



 高校時代。

 色んな事に手を付けた。失った情熱をどこか別のものに求めた。

 ゲーム。創作。運動。色んな事をした。

 全力で取り組んで、死ぬ気で色んな事をした。

 でもその度に、自分より優れた人に出会った。そして色んな壁にぶち当たった。


 それは人脈だったり、体格だったり、経験だったり、やっぱり資金や時間だったりした。

 それは一般の高校生では乗り越えられないことだった。身長を三十センチ伸ばすことは出来ないし、過去に戻って入る部活を変えることも出来ない。偶然プロと知り合って手解きを受けることも出来ないし、株を当てるのも高校をやめるのも、無理だった。


 ある日。姉さんが言った。

 V.E.S.S.を始めようと思う、と。


 その姉さんが、初めはドローンの操作すら苦手だった姉さんが、三ヶ月の練習で全国大会を優勝した。


 資金はなかった。その時姉さんは美人なだけの学生シリコノイドだった。

 時間はなかった。大会まで三ヶ月の練習しかしていなかった。

 人脈はなかった。体格もなかった。経験もなかった。


 ああ、そうだ。その時はっきり理解してしまった。

 本当の壁は、そういったものではなかったんだと。



 ――最後の挫折は、才能だった。



 幼いあの日、自分の対面で保護者に見守られながらレバーを握った少年も。

 青いあの日、ボールを片手に複雑な顔で自分を見ていた少年も。

 才能に溢れた少年だった。


 鷲崎修二に、才能はなかった。

 平凡な、どこにでもいる、少年でしかなくて――。


 だから、色んな物に負けてきたのだと。


 お前には上達するだけの才能はないんだと――だから負け続ける定めなのだと――彼らは言っていた。

 積み重ねてきた全ての努力と資金は無駄になった。

 道化のようだと思った。

 ばかみたいだ。


 勝てないゲームはつまらない。

 つまらないことを続けたくはない。


 だから、もう何もしないでいようと。

 望まずに、平凡に、勝負を避けていれば、惨めになることもない。

 ばかを見るのはもう、ゴメンだ。



 そう思っていたのに。


 ――俺は、イスカと出会ってしまった。


 そして今、俺はまた才能に殴りつけられる。

 雛森夏希という、どうしようもない天才に、理不尽に振り回されて、惨めな思いをさせられている――。


 彼女の境遇と比較すれば、この苦しみのなんとちっぽけなことか。


 かつて努力していた、苦悩の果てにここにいる……鷲崎修二の最後の砦すら、貶められた。



 誰にも明かさない、自分だけのこの崇高な苦しみすらも、気付けばくだらないものになっていた。



 鷲崎修二は失ってきた。

 積み重ねてきたあらゆるものを失ってきた。


 もう残っているものは。


 かけがえのない、隣にいてくれる、己の相棒くらいのもので――。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る