4-3.ダンゴムシ

「真依、おーい、真依、朝だぞー」

 兄の声が聞こえる。

 今までずっと夢を見ていたのだろうか。だとしたらひどい悪夢。


「おにい、ちゃん?」

 うっすらと目を開ける。

 見慣れた天井。兄の部屋、ベッドに寝かされていたようだった。

 わたしは帰ってこれたのかな。


「おう、今朝は新作のフレンチトーストを作ったんだ」

 普段通りの、兄の優しい声だった。バケモノではなく、人間の。


「おにいちゃん、元に戻ったんだ!!」

「ははは、何を寝ぼけてるんだ。俺はいつだって真依のお兄ちゃんだぜ」


「うん」

 涙をぬぐって、ベッドから身を起こす。良かった、呪いは解けたんだ。今のわたしだったら、兄に抱きついてあげてもいいくらい。


「あれ、おにいちゃん、どこにいるの」

 部屋を見渡しても、兄の姿はなかった。


「ここだよ、ここ」

 ベッドの下から声が聞こえる。ベッドから降りて、下を覗き込む。暗くて良く見えないけれど、家猫くらいの大きさの物体がこちらへ這い出てきた。


「きゃっ」

 悲鳴をあげて、後ずさりする。

 ベッドからモソモソと這い出てきたのは、巨大なだった。


 黒くてツヤツヤのフォルムで、頭からは二本の触角がピョコンと飛び出ている。ダイオウグソクムシとかいう巨大ダンゴムシが巷では大人気だが、わたしが見ているそれはもっと大きい、しゃがめば目と目(触角)が合うくらいの馬鹿でかさだった。


「人間に戻ったんじゃなかったの……」

「ごめんな。でもこの姿なら真依も怖くないだろ。丸まってコロコロ転がることだってできるし、俺は気に入っているんだ。それに、ダンゴムシなら、真依を傷つけてしまう心配もない」


 兄が言った。兄はどうやら、虫になるのを受け入れてしまったようだった。


「いやだよっ!!」

 目の前のオバケダンゴムシを思いっきり蹴っ飛ばすと、丸くなった兄がスーパーボールのように部屋をポンポンと跳ね回った。


「お兄ちゃんのばか!! 元に戻ってよ。そんなふざけた姿でわたしを困らせて、なにが楽しいの? これからもぅお兄ちゃんのことはクソムシって呼ぶから。ううん、もぅ一生口なんて聞いてあげない!!」


「ま、待ってくれ。俺だって好き好んでダンゴムシやってるわけじゃ。蠱毒っていう呪いがあるんだろ? 俺はその犠牲者で仕方なく、こんな姿に……」


 兄の弁解は正論であり、紛れもない事実であり、わたしは返す言葉を失う。いや、本当だろうか。


『僕たちは、変わってしまったことを嘆いてはいけない。なぜなら、これからも変わっていかなければならないのだから。変わった過去を受容し、変わる意志を持たなければ、いつまで経っても未来には辿り着きません。生きとし生ける人間は、でなくては』


 ふと、夜那の言葉を思い出す。

 彼の言い分だと、まるでわたしたちが変わることを恐れているかのような――。


 いや、まさか。

 わたしのなかに、ひとつの答えが浮かんだ。


『どうして気がつかなかったのか。僕たちは《呪い》に固執し過ぎていたんです。でも本質はそこじゃない。呪いを解くためには、もっと根本的な問題に向き合わなければ』


 夜那の言っていた根本的な問題とは何か。そもそも、兄が蠱毒に巻き込まれ変質してしまった、元々の原因はなんだったのか。


 その事実から、兄がずっと目を逸らしてきたのだとしたら。否、目を逸らしたいがためにソレを引き起こしたのだとしたら。


 わたしはその本質に、ずっと気がついていたはずだ。『父の日』にすべての均衡が崩れたのにも符合する。


 考えてみれば、偶発的に《蠱毒》などという特大級の呪いが発生し得るはずがない。呪いの裏にはつねに、人間の大きな《負の感情》が隠れている。


 なぜ気づかなかったのか。蠱毒だなんて呪いが発生した以上、そこには必ず《犯人》がいる。朝桐家は兄とわたしの二人暮らしであり、夜那の特例を除いては他者が門をくぐったことはない。


 すなわち――。

 蠱毒を引き起こした犯人は、兄とわたしのどちらかでしかない。

 そして、わたしではない。


 ゆえに――、――。


「ねぇ、お兄ちゃん……」


「なんだ?」

 兄が丸まった姿勢を解いて、二本の触角をこちらへ伸ばした。

 とぼけたバケモノを見下ろして、わたしは微笑む。


「就職活動、しよっか?」



 瞬間、セカイが緋色に包まれた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る