• 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

よろしくお願いします。

 https://kakuyomu.jp/works/16817330650234722178

 序章と、初めてのチーム戦を終えたタイミングなので、宣伝をちょっと…。

 カクヨムコン8用にかきすするているArms Worldを、よろしくお願いします。

 βテストだ何だという所からのスタートではなく、もう発売されて年単位の時間が過ぎ、メジャーアップデートを2度も受けたゲームは、効率的な戦い方が確立しており、それをなぞる事が大正義とされるゲームに、全くの初心者が来たら…という物語です。

 「○○がない人お断りですwwwww」と排斥される中、「私が倍の働きをするから、入れてあげましょうよ」といってくれる先輩プレーヤーと出会い、彼が自分の好きな装備、好きな戦い方でプレイしていくまでを書くつもりです。

 リーダー曰く「ゲームをするんじゃない。ゲームで遊ぶんだ」

 初心者、趣味装備、成り切り、外国人プレーヤー…その全てを肯定するチームは、自由なプレイでレイドボスの討伐を目指すのです。

 連載を開始して6日、現在、SFの週間ランキング35位にいせさてもらえています。

 まだ見ぬ読者様、一度、手に取ってらえますか?

2件のコメント

  • 玉椿さん
    こんばんは。

    このたびは『キミの初めては全部俺が教えてあげる。 ~俺を『彼氏』認定してくれたら、もれなく『溺愛特典』がついています。~』
    閲覧、評価までありがとうございました。
    コメントを拝読し、とても嬉しかったです。

    急に寒くなり、こちらも明日は雪になるかもしれません。もう1年経ったのかと、毎年あっという間に終わり嫌になります。笑

    今後ともよろしくお願い申し上げます。
  • ayaneさん>>
    ありがとうございます。
    どの物語もそうなのですが、登場人物の肩書きと内面性に、とても惹かれます。
    特に、今回、読んでいた「キミの初めては全部俺が教えてあげる。 ~俺を『彼氏』認定してくれたら、もれなく『溺愛特典』がついています。~」は、和の父親が、父親としての責任感や、また両親も恋愛を経て結婚したんだろうと想像できる、厳しさ、また人間的未熟さを感じられました。
    登場人物が皆。、総じて「完璧な人間なんていないけど、それに手を伸ばしている」というイメージだった気がします♪
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する