• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

魔法の絨毯コンテスト用の更新はいったん終了! 皆様ここまで応援ありがとうございます!

皆様お疲れ様です。
赤木悠です。

 少し前の近況ノートでもう一話行けるか?みたいな話をしていましたが、中途半端に書ききって、話が壊れてしまうのはよろしくないなと思いましてここまででコンテスト用としたいと思います。

 いやー、できればウィズの目標、そしてなぜウィズが絨毯タクシーをやっているかまで書きたかったんですが。
 まあ、しょうがないです。無理にやるのはよろしくない。この「魔法の絨毯」という話は一話書くのにものすごいカロリーを使うんです。悩み相談の場面とかも割と多くて、気を使って書かないといけないんですよね。

 小説の紹介の部分にも書いたように、これはコンテスト用に書いたものなので、ここでいったん更新が止まります。続きは今後もまったりと書いていくつもりですが、しばらく次の話までは時間が空いてしまいますね。
 近況ノートの掲示板のところに情報をちょくちょくおいていくかも?しれないので、皆様もまったりとお待ちいただければと思います。

 次の作品どうするかも悩んでいるところですね。新しい作品も近々書いていくつもりですが、大学と就活でどれくらい今後忙しくなるかわからないんですよね。
 カクヨムコンも参加してみたいなあと思っています。今年の夏から書き始めたので、まだ参加したことがないのです。

 あとはお仕事コンの営業用に「『魔法の絨毯』書籍化提案書」みたいなタイトルで、どういう戦略でコンテストにのぞんでいたのかとかを書くかどうかかなり悩んでます。コンテスト審査委員の方に読んでもらって、自分の目の付け所がどうだったのかを判断してもらいたいかも。
 ただ、小説初心者の自己満でしかないので他の読者様に反感を買われないか、それだけが心配ですね。読みたいって思われた方はコメントください(笑)


 さて、最後になりますが、ここまでこの近況ノート、小説「ウィズの魔法の絨毯タクシー」を読んでくださった皆様、本当にありがとうございます。
 今日の21時半時点で★105。PVは780。正直、ここまで多くの方に見ていただけるとは思っておりませんでした。私自身、初めての連載ということもあって、至らないところも多かったかと思います。しかし、作品を読んでいただいた方から多くのコメントやアドバイスをいただくことができ、まだ未完結ではありますが自分でも納得できる作品になったと思っております。本当にありがとうございます。

 先ほども述べたようにウィズの冒険をここで終わらせるのはさすがにもったいないと私も思っております。今後もまったり書いていくつもりですので、よろしくお願いいたします。

 改めまして応援していただきありがとうございました。

 そして、とりあえず2万文字よく書いた!お疲れ、自分。


それでは。

2件のコメント

  • お疲れ様でした。
    まだ読んでいなかった!
    面白そうなの見つけた、と思っていたのにフォローし損ねていました。
  • 天のまにまにさん、コメントありがとうございます!

    しばらく更新も止まりますが、まったりお待ちください。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する