• 現代ドラマ
  • 恋愛

連絡帳11(令和)

いつも通りの連絡帳です。

何気な~い話から、最近話題になった話、マイブームなど、自由に書き込んで下さい。


そして、3周年記念選手権!(通称フクロウコン?)
トリの10cmキーホルダーが貰えるかも知れないと、勘違いして勢いで完走してしまいました。

応援コメントやレビューなど沢山の方に読んで頂き、本当にありがとうございました!

フクロウコンも完走できたので、いつもの読み専スタイルに戻ります。
書くことって本当に難しいですね。私はやっぱり苦手です(^▽^;)

57件のコメント

  • 新元号に伴って新しいノートですね! 新元号、私はこの春からの職場でテレビを見て知りました。昭和と字を被せてくるとは思わなかった……!
  • なにか機会がないとノートを更新するタイミングが分からないというのが本音でしてw
    新元号。「和」が入ってくるのは意外でしたね~☆ 当然なんですが、まだ「れいわ」打っても変換できないんですよ。平成昭和大正明治慶応っと一発変換できました。書類関係も5月1日までに年号変更で大忙しですね!
  • ゆうけんさん♪

    フクロウコン(←もはや定着している)はほんとうにお世話になりました(o^^o)
    ゆうけんさんのメッチャ楽しくて暖かいエールのお陰で完走できたようなものです。ありがとうございました。
    ゆうけんさんの爽やかで優しい作品もたくさん読めて幸せでした。ゆうけんさんの地の文が個人的にすごく好きです。
    これからもちょくちょく遊びに来ますので、よろしくお願いします♪
  • ゆうけんさま、おこんにちは♩

    憑き物クリーニング屋の、つばき、でございます。

    今回はゆうけんさまの物語を拝読できて、楽しい読書タイムを頂戴いたしました☆
    ありがとうございます!

    わたくしなど、果たして応援できたのかどうか疑問でございます。

    それではまた遊びにまいります♫
  • 来冬さ~ん♪

    こちらこそ、お世話になりました☆
    いくつもの楽しい作風の中に、ジワっとくる物語まで面白かったです♪
    特に最初に読んだ「フクロウのお守り」の感動的なインパクト!「死神に二度会えば」のホラーテイストからの変化球!そこから始まる楽しい雰囲気のオンパレード!後半は文字数がパンパンになるほどで、文字制限にやられちゃった感がありましたね~。実は私も後半の方が文字数が多くなっちゃう傾向にありました。出来るだけ読者に時間を使わせないよう少ない文字数を意識したんですが……難しいです。その中でこだわった地の文。好みと言って頂けて嬉しいです!私のエールが追い風になったなら良かったです(^▽^)/
  • つばきさん!こんばんは!

    憑き物クリーニング屋とは!なんて素晴らしい!
    このノートもつばきさんに守られ安泰です♪

    沢山の「ですぜ!」レビューを頂戴しました。ありがとうございます♪
    どのレビューも熱量いっぱいで、とっても嬉しかった(ノ≧∀≦)ノ

    つばきさんの長編!楽しみにしていますよ~ぉ☆
    かなりの難産のようですね。白紙に戻したとか……

    どうかお体には無理のないよう願うばかりです<(_ _)>
  • ゆうけんさん、おはようございます。
    この度は森伊蔵さんにステキなレビューをありがとうございました!
    「によによ」という言葉が気に入って、頭のなかでぐるぐる回っています。
    フクロウコン、完走されたのですね!
    すごい!!
    お疲れさまでしたヾ(*´∇`)ノ
  • 早瀬さん、こんにちはヽ(=´▽`=)ノ
    相変わらずの素晴らしい心温まる短編物語。こちらこそ、ありがとうございました☆
    どうやったら、あんなに可愛らしいお話が書けるのだろうっと唸ってしまいます。
    「によによ」良い擬音ですよね (*゚▽゚)ノ 最近、覚えました☆

    フクロウコン。気付いたら完走していた感じで、アッというまの二週間でしたね。年度末の忙しい時期だったのでドタバタと始まりギャーギャーと終わった感じですw
    何作かお読み頂き、ありがとうございます♪
    やはり、といか……当然というか……早瀬さんみたいな美しいお話が書けない><
    頑張ってマネしたんですけどね~。無理w
  • ゆうけんさん、こんばんは(*^_^*)

    このたびはお互いにフクロウコン完走おつかれさまでした!!
    そして、カクもヨムも忙しい中で毎回レビューまでのフルコースで応援いただき、本当にありがとうございます✨
    お題をこなすことに追われる中で、とてもとても励みになりました。

    皆勤賞がトリぬいぐるみでなくても、完走した達成感が爽やかで良い気分ですよねっ✨
    図書カードがトリのデザインであることを期待しましょう♪
    アンケートの抽選も当たりますように!!
  • 陽野さん!おはようございますヽ(´▽`)/

    完走お疲れ様さまでした〜☆
    どんなお題が出て来るか分からない状態で、作品を繋げるのは大変だったと思います。私は完全にPWSを思い出しましたねw
    今回初めてのコンテスト参加。陽野さんのコメントに励まされましたし、とても嬉しかったです♪
    本当にありがとうございました!

    フクロウデザインの図書カード(°▽°)
    なるほど!その可能性はありそう!
    むしろフクロウコンテストだし、十分ありえますよね!
  • ゆうけんさんっ♪

    いまメールを確認したら、ゆうけんさんから応援コメントが32通!w 読み終わったって、なにそれーw
    あんな長くて残念な駄作を読んで下さってありがとうございました。てか貴重な時間を頂いてしまって、ものすごくお詫びしたい気持ちでいっぱいだよう。(-_-;
    これから返信かくから、待っててねー(^^
    とりあえず御礼に参じました!
  • 来冬さん!

    今、ちょうどレビューを書きました!
    なんですか!?あの作品!バケモノですか!?(連邦の白い奴のように)

    凄く私好みだった上に、最高の感動でした!(ノ≧∀≦)ノ
    一気に読んでしまうのが、勿体無いと分かっていても辞められませんでした。
    ギャーギャーとコメントで騒いでしまいましたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
    サラーっと流して削除してかまいませんので!
    どうか来冬さんの貴重なお時間を無駄にしないで下さい><
  • 「ゆうけん殿に『トリ』があたりますように……」

    ――ザバア。

    「なにとぞ、ゆうけん殿に『トリ』があたりますように……」

    ――ザバアア。

    (井戸端で片膝をつきながら)
  • ガラナさん。ありがとうございます( ;∀;)

    まだ春とは言え、水は冷とうございます。何卒お風邪など引かれませぬようお気をつけて下さい。
  • ゆうけんさん♪

    うちのパン屋に応援とレビューをありがとうございました。
    ゆうけんさんのコメントがあまりに優しくて暖かくて「謙虚」の二文字を丸めて捨てて踏みにじる程嬉しかったですw

    ゆうけんさんに読んで頂けると勇気が湧いてきます。
    下手でも書きたい気持ちを支えて頂いています。
    ありがとうでは足りないくらいありがたいです(*^O^*)
  • 来冬さんヽ(=´▽`=)ノ
    こちらこそ、ありがとうですよ~☆
    めっさ癒されましたし、来冬さんの可愛らしさが作中から溢れ出ていて楽しかったです(〃゚∇゚)ノシ

    『甘い扉』はシリーズ化しているようで、他の作品も楽しみにです!
    その前に『宵待ち姫』にお邪魔すると思います♪ 謎の不登校女子高生、白銀林って (;゚Д゚)
  • ゆうけんさんっ……てばよ!
    ありがとうございます。先に言っときます。犯人はヤス!――いや、そうじゃなくてw 楽しみにして頂けるほどの作品ではありません!(目がマジ)
    カクヨムのみんなが、ゆうけんさんにレビューを書いて欲しいのに、一人占めしたらホントに申し訳ないから、ヒマでヒマで特命係の珈琲を飲みに行くしかないくらいヒマなときに来てね(^^
  • こんにちは♪
    またまた~ (*'艸')
    来冬さんの謙虚な姿勢には騙されませんよ☆
    フクロウコンも含めて12作品を拝見しましたが、どれも私好みの雰囲気でした。しかもスピンオフ好きとしても期待しています (*゚▽゚)ノ

    あ。恋愛想像力にも素敵なレビューありがとうございました!
    「アモルの接吻で蘇るプシュケ」ってあの翼が生えたやつですよね!あんな素敵な妄想をして頂き恐縮です><
  • ゆうけんさん、こんばんは。
    私の方の近況ノートに来てくださってありがとうございました。
    いやー、お恥ずかしい! ほとんど何にも考えず書いていて、反省した次第です。おほめの言葉、ありがとうございました。
  • ロドリーゴさんw
    本当に無意識でやってたんですか(゚o゚;;
    いやー天然にもほどがあるでしょッ!

    私の方が深読みしまくって恥ずかしい\(//∇//)\
    イタリア語の方は橋本さんに任せましょう。私は何ちゃって知識なんでw
  • マイブーム
    最近ランモバ(ラングリッサーモバイル)始めました。
    SRPGなので慌ただしくなくて良い感じです。

    良い点
    無課金で始めたのにいつの間にか10連ガチャ20回まわせるくらいゲーム内マネーが貯まる。

    やたらスタミナ配布がある。

    悪い点
    マルチ協力イベで、ポイント加算キャラを出してこない人と当たったら泣きたくなる(T_T)

    バッテリーが、加速装置でも使ってんの? ってくらい無くなるw
  • ランモバを始めてましたか!
    SRPGはファイエムヒーローズで流行り始めましたね〜。FFタクティックスもアプリゲーに移植されたりと今年はSRPGの猛威を振るいそう。
    無課金でもガチャをいっぱい回せるのは楽しいですね!
    あとランダムマッチは味方ガチャの引き運が重要になってしまいますよ。フレンドなどのグループ組まないと安定した結果は難しいです。

    加速装置が付いている場合、バッテリーのバッテリーを装備するか、充電器を常時接続の小型据え置き機にするしかありませんね(´・ω・`)

    ラングリッサーか〜
    懐かしいです。昔はエロゲーだと思ってましたw
  • 確かに絵は艶めかしいですがランス程ではない気がしますw
    充電器を差しながらプレイしてみました。
    充電速度が追いつかない現実をしった午前四時(笑)

    それと、ここに書いて良いのかどうか分かりませんが(書きますがw)
    ゆうけんさんオススメのロドリーゴさんのランプ、七章過ぎた辺りから加速度的に面白さが跳ね上がりますね。思わず八章まで一気読みしてしまったという。
  • ランス?っと思いちょっとググったら、私が勘違いをしていたことに気付きましたw

    ラングリッサーとグローランサーをごっちゃに想像してました〜(>人<;)

    っていうか充電が間に合わない電力消費量!
    ヤバイですね。ゲームの進化にスマホがついて行ってない感じ……。

    あとロドリーゴさんのランプ!
    佐月さんも連載始めに私に紹介してくれた作品ですね。たまたま私の方が先に作品フォローしてましたが。
    ランプは前半と中盤、後半と面白味が違いますからね。変化が多い中盤と後半は盛り上がると思いますよ!
  • うおお?! こんなところで私の作品のお話が!!
    ありがとうございます!
    驚きで思わずコメントしてしまいました。
  • ロドリーゴさんの作品は是非、多くの人に読んでもらいたいですからね!

    って今回は佐月さんが話題してくれましたがwσ(^_^;)
  • こんばんは!
    ちょっと久しぶりな気が(笑)
    あのですね、このたび某ファミ通文庫大賞にサイコのやつを応募することにしまして、ノートにゆうけんさんから頂いたイラストのリンクを張り付けさせていただきました。

    改めて書いてくれてありがとうございますの感謝の気持ちと、ご連絡に参った次第です。

    ノートも新しく令和に変わりましたね。
    お互いいい年月を楽しく重ねていきたいですね!
  • こんにちは!
    ノートではお久しぶりです (*゚▽゚)ノ☆
    サイコガーデンを応募したんですね!
    アクション漫画のような爽快な感じとか、ダークな雰囲気とか、今まで関川さんが書いていた作風とは毛色の違う作品での挑戦!応援しています!

    それに、またまたイラストを紹介して頂きありがとうございました<(_ _)>
    サイコガーデンを読んでいる方々のイメージを壊さないか心配ですが、関川さんが気にってくれているようで安心しましたε-(´∀`*)

    年号も変わり、GWもやっと終わりましたね。
    今年もそろそろ半分過ぎそうですが、関川さんの仰る通り楽しく過ごして行きたいです♪

    書き込みありがとうございました~ヽ(=´▽`=)ノ
  • ゆうけんさま~、おはようございま~す♪

    つば吉、でございますぅ。

    ああ、なんとお礼を申し上げればよいのかと考えながら、昨夜は深夜徘徊しながらブツブツとつぶやいておりましたの。

    そういたしましたら、案の定お巡さまに懐中電灯で照らされて職質かと思いましたなら、「また、アンタか。行っていいよ」などとあっさり放免でございました。

    なにを朝から口にしておるのやら……ああ、さようでございます!

    この度は、拙作「影法師がひとつになるとき」をご覧くださり、熱き応援コメントに、大感激のレビュー、さらにはきらめくお★さままで頂戴いたしまして、誠にありがとうございます!

    結局普通のお礼になっちゃってます、テヘペロ♡

    レビューにもいただいておりますように、人称や視点がコロッコロと変わり、読んでいただくかたを混乱に落とし込んではおらぬかと、反省しきりでございます。
    はあっ、まだまだお勉強しないとダメ、でございます。

    それでもゆうけんさまにお付き合いいただけて、本当に嬉しい♡

    心より感謝御礼申し上げます♬
  • つばきさん!こんばんは!

    「影法師がひとつになるとき」
    本当に本当に素晴らしい作品でした。つばきさんは起伏が無いとか、視点変更が多く読みづらいとか心配されていますが、全然いらぬ心配です!

    私は今までつばきさんが、カクヨムに投稿されている作品を全て読んできました。
    作風は多彩で、こんなにも巧みに文章を扱う人が書籍化もせずにいるとは驚きました。ギャグを推して執筆されているようでしたが、時たま現れるシリアスな雰囲気に痺れていました。もし、つばきさんがシリアス長編を書いて下さったら……もし、恋愛重視の作品を書いて下さったら……っと密かに思っていました。

    そして、今回の新作。
    私の想像以上に感動する純愛物語。
    もう、どれだけお礼を言っても足りないぐらい面白かったです!二井原と同じ気持ちですね☆
    この面白さを言葉に出来ない!
    語彙が足りないとか、そういう次元ではありません!私の中では起伏がとてもあるストーリーでしたよ!めぐりの純粋な気持ちにハラハラドキドキさせられっぱなしでした。冒頭で彼女の功績が認められると分かっていても、それが彼女にとって幸せなのか。それとも……。
    めぐりの純粋さは裏を返せば、いつ壊れてもおかしくは無いガラス細工。希少な透明な感性は、ちょっとした世間の汚れに濁ってしまう。そんな不安を感じながら拝読していました。

    登場人物の丁寧な描写は、視点変更を繰り返しても違和感なく。むしろ丁寧な描写だったからこそ、多角的な視点が面白く感動を何度も誘いました。二井原のトラウマ(?)はもっと掘り下げてほしいと思ったほどです。彼女は改稿時に加えられたキャラクターとの事でしたが、とても魅力的にめぐりをサポートしていましたね。むしろ、二井原視点で読んでみたい!
    あ、私は二井原が大好きでしてw

    書き終わった作品に多くは語らない、つばきさんですので、返信はしなくて大丈夫です♪

    でも、私が感動した気持ちは伝えたいと思いまして。

    いやー!本当に素晴らしい作品をありがとうございました!
    執筆してくれて感謝感激でしたー!
  • ゆうけんさん、こんばんは(´∀`*)
    このたびは素敵なイラストをありがとうございます✨✨✨
    一年前の連載だっただけにすごく懐かしいと同時に、リュカやちえりに会いたくなりました(*´艸`)
    前回の背中合わせのイラストも大好きなのですが、今回のは二人のアップでイケメン&美人度増し増しな感じですね💕

    令和になったことだし……と、思いきって改名しました(*^_^*)
    あっ、でも、裏の名前はそのままで通しますから、これからも火廻をよろしくお願いします✨
  • 火廻さん、こんにちは (*゚▽゚)ノ☆

    描き直しのお約束から随分と月日が経ってしまいました……<(_ _)>
    今回のは画面全体のバランスをかなり意識してみたんです!文字の大きさとか配置とか、人の目を惹くことが出来るようなイラストになれば良いなぁっと!
    いつも押し付けイラストを喜んで下さり、本当にありがとうございます(ノ≧∀≦)ノ

    新しいお名前はシュッとした感じがあって、カッコイイですね☆
    恋愛作家というイメージだけでなく、色んな作風を書き分ける感じが出ていますよ!これから作品が更に進化していく予感がします (;゚Д゚)

    さて……問題は……
    なんてお呼びするか……

    侘助さん!っとお呼びすると、小柄でハードボイルドなわんこが脳内に出てきますw
    一応、苗字でどの方もお呼びしているんです。
    さて、何てお呼びしましょうか……。

    ちなみに、まりこさんとつばきさんは名前で呼んでと要望があったので例外です。でも、最初は嘉田さん、高尾さんって呼んでたんですよw
    あ……ガラナさんは何故か最初からガラナさんでしたね。不思議ですね☆
    関川さんの北乃家サーガを読むまで、苗字が北乃だということを再確認するレベルでしたw まぁ、ガラナさんですからね!
    あとは……ユーリさんは……。フルネームがユーリ・トヨタですからね!
    上のお名前で呼ばせて頂いています!←(そういう問題じゃない気がする)
    絶対に苗字がトヨタで名前がユーリなんでしょうけど、無意識にユーリさんと呼んでいますね~。私の周りで改名された方で、私の呼び方が変わった方……
    佐月さんとロドリーゴさん橋本さん夏炉さん。すんなりと今の呼び方に慣れました。侘助さんっという呼び方も時間が経てば慣れていくんでしょう☆
    そして、すごいことに気付いちゃいました!
    「ヒマリ」の「マ」の下部分の「丶」の向きを変えたら「ア」になりますよ!
    炎蟻妃槍アルカロイドを振るう姫君ヒアリちゃんじゃないですか!

    なんてことをゴロゴロと考えてましたm(_ _)m
  • ゆうけんさん大変です!

    ひまわりさんがヒマリさんになっちゃいました!
    個人的には『侘小路ヒマリ』とか、『侘比奈ヒマリ』とかシュッと感がよりでるのに……っと、思ったら来てたw

    あと、ユーリさんのアルペジオがめっちゃおもしろかったですね。
    さすがはユーリさんでした。いままでユーリ作品はコメディだけ読んでいたのですが(おい)やはり、こっちが本体でした。
  • ガラナさんw

    そうなんですよ!陽野さんが改名されたんですよ!
    炎蟻妃槍アルカロイドをぶん回しているヒマリちゃんが、目に浮かんでしまうんです!(何故かロリっ子)

    あと、灰色狼のアルペジオ。さすがですね。ガラナ節全開のアルペジオでした。フラッシュモブが始まった時、仕掛けられた方の心情はまさにアレですよね。youtubeに流出してしまわないか、音楽が終わった時に告白されるんだろうかと思考してまうリアリティの高さ。なんていうか才能の無駄使い……いいえ!全然無駄なんかじゃありませんよ!これぞガラナさんのエッセイって感じでした☆
    ↑(何故これを応援コメントで書かなかったのか?!w)

    ユーリさんの本体は純愛で出来てますからね。
    けっしてメガネやポニテで出来てるわけではないと信じております。
    私のオススメは「古川君シリーズ」です。ヒロインの地味さが天井知らず。どうやったらあんなに地味なのに魅力的な人物が描けるのか。日常の些細な出来事にじわっとくる面白さを描けるのか。一体、どんな脳みそを搭載しているんでしょうね (*゚▽゚)ノ
  • こんばんは(^^)
    連載から一年以上が経ったものなのに、そこまで色々と考えていただいていたとは……(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
    これはもうLINE小説にでもぶっこんで、表紙をゆうけんさんのイラストにして、ラスト手前で課金させるしかありませんね!

    本当にいつも素敵なプレゼントをありがとうございます(❁´ω`❁)

    そして、呼び方ですが……侘助さんは確かにオッサン臭ハンパないですね(笑)
    呼び続けていただいてお互い慣れていくのも手かとは思いますが、ゆうけんさんが嫌でなければガラナさん同様ヒマリとお呼びいただけたら幸いです(´∀`*)
    もちろん、火廻でも鬼野でも侘助でも、ゆうけんさんに呼ばれれば振り向きますよ☆
  • 侘小路ヒマリ……なんかミステリーものの主役令嬢みたいでいい感じです✨

    しかしワビスケ感が薄れるからなぁ(^_^;
    陽気が良くなってきたせいなのか、薬で楽になってるのか、最近のワビスケさんは荒ぶり具合が少し復活してきて嬉しい限りです♪
  • ヒマリさん! こんばんは(ノ≧∀≦)ノ

    こちらこそ、いつも面白い作品を読ませて頂き、ありがとうございます!!

    素敵なプレゼントを頂いているのは私の方です。エンターメントに特化した作品から「純情と激情」のような奥深い作品。そして、連載中の「やさい畑に憑かれて♡」という教養を混ぜた作品の数々!いつも、本当にありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

    侘小路ヒマリ。たしかにミステリー作家みたいですね☆
    でもチワワのワビスケ感が薄れるので駄目ですよ。大切な家族の一員であるワビスケさん。誕生日も一緒ですから親近感が半端無い私は侘助ヒマリというペンネームはとっても好きです(^▽^)/
    陽野さんが許して下さるなら、恥ずかしながらヒマリさんとお呼びさせて頂きますね☆(レディを名前をお呼びするのってネットでも緊張しちゃいますw)

    春の陽気は良いですよね~♪ポカポカして気分も良いです☆
    ワビスケさんも体調が良くなって楽しんでいる様子。私も嬉しいです♪
  • 追伸。
    LINE小説とか面白そうですよね!
    私のイラストよりも素晴らしいイラストは沢山ありますから、どうぞ変に意識しないで下さいね☆
    私のは純粋なファンアートです!ヒマリファンクラブ会員の創作物みたいなもんですので!
  • >↑(何故これを応援コメントで書かなかったのか?!w)

    それなwww

    ゆうけんさんあるあるネタw

    別バージョンとして、応援コメにゆうけんさんの重厚長大な感動コメが寄せられていて思わず、これ書いててよかったあ。と感動するんですが……。
    「これをレビューにしなさいよ!」
    とか。それこそ偉大な才能の無駄使いですよ! なんどもあるよ!

    それにしても、ユーリさんのガチさを味わったアルペジオでした。
    日常の些細な心情とか、あれだけ掘り下げられるの才能ですわ。

    羨ましいのう。羨ましいのう。

    なんか、もっと多くの人に読んで貰いたい感がしますよね。
    余計なお世話でしかないんでしょうけど。

    ヌートリアとか息抜きですよきっと。
    ユーリ・トヨタの陽動作戦ですよ。
  • ガラナさんへ

    たしかにw
    私にとってあるあるネタですね!
    いやー、読み終わった直後と数十分あけた後だと、感想が違うってことなんですよ。
    直後はギャーギャーって感情な感じで、あけた後はワーワーって感じ。結局五月蝿いんですけどねw

    陽動作戦w
    私にとってユーリさんのギャグは電撃奇襲作戦ですね。笑いを生み出しながらも、スッと入ってくるシリアス展開に一瞬で制圧される感じでしょうか。流れが自然なんで不意打ち的な感動。やはり本体はガチなシリアスと唸ってしまいますね☆
  • 「ゆうけん殿に『トリ』があたりますように……」

    ――ザバア。

    「なにとぞ、ゆうけん殿に『トリ』があたりますように……」

    ――ザバアア。

    (井戸端で片膝をつきながら)



    そんな『トリ』発表&発送は6月中なのかな?
    万が一、ゆうけんさんが当たらなかった場合は、
    最終手段をとるしかあるまい。
    できれば、この手は使いたくはなかったのだが……。


    (メルカリ&ヤフオクで待機するガラナ)
  • ガラナ殿、当たらぬことを覚悟しております。ささどうぞ、タオルを……

    禁忌の術、メルカリ・ヤフオクは最終手段ですよ。ですが、その邪法を使ってしまったら、神聖なトリが汚れてしまいそうで怖いですねw
  • いえいえ、邪法はもとより覚悟の上。
    なに、手を汚すのはこのガラナの役目ゆえ。ゆうけん殿はいままでどおり笑顔でカクヨムを楽しまれたし。

    そも、『トリ』なるものが、ゆうけん殿に当たらぬなどということがありましたら、そのことこそ人の道に外れた外道でありましょうや。そのような外道に邪法を以て対応することは正義に他ならず!(赤ワインを半ボトル空けながら)
  • ガラナ殿に邪法を使わせておいて、私が笑顔でいられるはずなど……(ノД`)
    『トリ』に選ばれし者になれない。これはまだ資格がないという事なんです。地道に努力して参りましょう。カクヨムも3周年の新参。私達が闇落ちするわけにはいきませぬ☆(ウィスキーの入ったグラスを傾けながら)
  • 久々~~~に更新した近況ノートに、
    リアクションありがとうございます!
  • いえいえ!一言ノートだったので、ついついコメントしちゃいました(^人^)
  • ゆうけんさんっ(・∀・)
    御礼が遅くなって大変失礼しました。
    先月から私事でいろいろあって思いきり凹んでボロボロになっていたところへ、世界で一番優しい神様のお告げのようなコメントが花吹雪のように降って来て、嬉しくてありがたくて何度も泣きました。あのレビューはもう感動の極みでした。
    作者の書きたい気持ちに寄り添うようなゆうけんさんの細やかな優しさに触れて、ほんとうに嬉しかったです。何度言っても言い足りませんが、ありがとうございました。ゆうけんさんに読んで頂けたことが今後の大きな励みになりました。
    ゆうけんさんの作品も素敵ですが、編集のお仕事をされたらどんな作家でも全力で名作を書いてしまうと思います。才能豊かなゆうけんさんの未来が眩しいです(^^)
    追伸(いま書きかけを間違って投稿して、すぐ削除したのですが、そちらに届いてしまっていたらすみません)
  • 来冬さん (*゚▽゚)ノ♪

    そんなそんな!(顔の前で手をブンブン振りながら)
    こちらこそ、ありがとうございました!どうしようも無いほどギャーギャーとコメントしてしまいました。返信をされるだけでも、来冬さんのお時間を割いてしまう。そう思っているのに、いつもギャーギャーと失礼しました<(_ _)>

    ですが、少しでも来冬さんの励みになれたようで良かったです。色々と大変な時期のようですね。どうか無理だけはなさらないようお気をつけ下さい☆

    へ、編集ですかw 誤字の権化ですからねw 間違いなく作者さんが苦労しますよw でも、作品の相談などの話し相手ならいくらでも出来そうです!

    追伸(書きかけの通知メールは届きませんでした♪)
  • お久しぶりです(*゚▽゚*)

    三周年記念コンテストで10作品投稿しました!2日間に一つのお題で書く感じで約20日。けっこう楽しかったです♪

    ユーリさんや佐月さんは濃厚な長編新作をバンバン投稿してますよ☆
    どうぞ、遊びに行ってみて下さい!
  • 【定期】

    と、とりは当たりましたでござるか?
  • ツイッターで当たっている方々を目にしています……


    私の手元には『とり』はありません。
    我が姉上もアンケートに参加していました。

    しかし、我が家に『とり』が届くことは……グハッ_:(´ཀ`」 ∠):_
  • クッ……。
    む、無念でござる。



    かくなるうえはメ〇カリ殿かヤ〇オク殿に託すしか。
  • まぁ、そういうこともありますよ。

    部屋に散らかるトリ達が、これ以上増えなくてよかったと思うことにします。
  • 日本の実家に帰ってきましたが、とりは届いておりませんでした。
    当たったらゆうけんさんにお送りしようと思っておりましたのに(T_T)
  • 橋本さん!おかえりなさーい (*゚▽゚)ノ☆
    とりは届かなかったんですね。仲間ですね!
    橋本さんのお気持ちだけで十分です♪ ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
  • ゆうけんさん、こんばんは!
    先程近況ノートを更新した際に、先日プレゼントして下さった “鬼野火廻” のイラストをご紹介させていただいちゃいました(´∀`*)

    ついでに、“陽野ひまわり” の名前をとうとうペンネームから完全に外しました。
    我ながら別人に見えますね(笑)
  • ヒマリさん。ついに“陽野ひまわり”を完全卒業ですね!
    だんだん侘助ヒマリというペンネームに見慣れてきましたよ (*゚▽゚)ノ

    そして、ノートの方でも紹介してくれて、ありがとうございました☆
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する