• 恋愛
  • ラブコメ

ぼっち星空ツアー録 12.13 ふたご座流星群 その2

はい、そういうわけで困ったときのフジヤマ頼みです(笑)
冬は空気が澄んでるので朝の富士山は特に美しいですね。

ちなみに左上は山中湖畔の駐車場で撮りました。目の前がすぐ湖という素晴らしいロケーションなんですよね。たくさんの人がスマホを構えておりました。
残りの3枚はすべて同じ場所です。人が少なくてのんびりできる素敵な場所です。

6件のコメント

  • きひらさん、こんばんウサピョンコ♪
    絵みたいな美しさの富士山ですね~♪ 素晴らしい♪
    心が洗われるようです(泣)

    クリスマスは楽しく過ごせました? 私はバタバタしてました~(^▽^;)
    2021年もあと2日!

    エンジョイしていきましょ~!!
  • 若狭さん、おこんばんは!

    コメントありがとうございます。
    ほんと富士山て美しいですよね。幸い僕は比較的楽に富士山を見たり行ったりできる場所で生まれ育ったのですが、遠方にお住まいの方が初めて見たら感動するんだろうなと思います。

    それはさておき、『夏帆姉武勇帳』はほんとにもうすぐ完結してしまうのでしょうか?(そんなタイトルじゃないって!!😆)
    それはさびしいです。でも完結させるのってとても大変なことだから、若狭さんにはやり切ってほしいとも思います。
    いずれにしても楽しみに待ってるからねー🐇🐇🐇
  • 本当に、富士山のこういう姿は美しいの一言です。写真でも、そう思うので、実際に見れる、きひらさんは幸せですね。いつも、元旦はテレビでですが、ダイヤモンド富士✨を拝みます!
  • 美央さん、こんにちは!

    あぁ、やってますよね。ダイヤモンド富士とかヘリコプター中継とか。さっきこんなサイトを発見したのでちょっと見てみようかなと思ってます。
    忘れて飲んだくれてるかもしれませんけどね😆

    お仕事ひと区切りされたのですね。お疲れさまでした。
    それにしても大変そうですね。
    僕は今日は墓参りして掃除して来ました。珍しく電車に乗ってるのでここぞとばかりに息子が買ってきた小説を借りて読んでます。いやぁ、面白い!

    美央さん、家事頑張ってねー!
  • 素敵な写真ありがとうございます。
    富士山の壮麗さも凄いですが、4枚目の街の灯りが富士山をライトアップしているような、空に星を投影しているような、こんな風景もまた良いな、と。
    自然対人間・科学ではなく、引き立て合うみたいな。

    ところで、本年は大変お世話になりました。
    なんていうか、こう、世界が広がりました!
    できるできない、は兎も角、やってみたい、やってみよう、それ行けー、が増えた気がします。
    きひらさんの温かいコメントのおかげですよ!
    良い年の瀬をお過ごし下さい♪♪
  • 沖綱さん、おはようございます!

    街の灯りはとても強くて星の輝きは簡単に負けてしまいます。以前聞いた話なんですが、阪神淡路大震災のときに神戸で天の川が見えたそうです。
    何だかいろいろと考えさせられてしまいました。

    さて、今年もあと十数時間となりましたが、僕がここまでこれたのは沖綱さんのおかげです。コメントを頂くということがどんなに勇気づけられたことか! それがあったからこそ、僕もいろんな人にコメントをして応援してきた結果だと思います。
    あまりに駆け足なカクヨム1年目でしたが、来年からは落ち着いて大人らしく楽しめたらなと思います。
    ま、作品はいつまでたっても子供っぽいですけどね😆😆😆

    それでは来年もどうぞ宜しくお願い致します。
    どうぞ良いお年をお迎えくださいませ!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する