• 歴史・時代・伝奇
  • ホラー

電子書籍『北斎の娘-お栄恋々』発売です。

海石榴はカクヨム様に『北斎とお栄-その晩年』を投稿・完結済みです。このカクヨム版の発展形として、電子書籍『画狂残日録』につづく第二弾『北斎の娘-お栄恋々』を発売いたしました。
これもカクヨム皆様からの温かいご声援(叱咤含む)のおかげと感謝しております。
あっ、この近況ノートが宣伝と警告を受けたら、すぐ削除させていただきますね。

14件のコメント

  • おめでとうございます✨
    凄いですねえ♫
  • 凄いですねえ、なんて言われると(∀`*ゞ)エヘヘ
    照れますけど、ありがとうございます。
    でも、オカンさんの包丁握って快刀乱麻、
    ベテラン・ミセス料理の味にはかないません。
    あっ、ときに明日のお昼は何にしよ。


  •  あっ、この近況ノートが宣伝と警告を受けたら、すぐ削除させていただきますね。
     →小説活動に関係がある宣伝なので、問題無いと思います。
  • 書籍化!おめでとうございます!!
    海石榴さんの他のお話も気になっていたので、またちょこちょこお邪魔するかと思います!
  • えっ、小説活動に関係があれば、
    問題がないということは知りませんでした。
    教えていただいて、ありがとうございます。
  • ありがとうございます。
    たいして気にもならない存在だとは思いますが、
    (猫またぎ説あり)
    またのご来訪をお待ちしております。
  • 発売おめでとうございます🌷

    やはり電子書籍なのですね。しかし、これからは電子書籍の時代になっていくのかも知れません🍀

    とりあえず、アマゾンでチェックさせて頂きますね(^-^)🍎
  • 10年前に本屋さんは全国で約2万軒ありました。10年後の現在、半減です。電子書籍はマンガ以外、あまり売れませんが、紙の本のように、すぐ絶版になることはありません。これからの10年後を見据えると、中編なんかは電子書籍にしておくというのも、ひとつの手だと考えます。『お栄恋々』は4万文字程度の中編です。
  • おめでとうございます🎉

    いつも楽しみによませていただいてます
    今のが読み終わったらこちらも読んでみたいです
  • いつもありがとうございます。
    海石榴が電子書籍を刊行する理由は、
    自分の本を絶版にしたくない、というのがメインですから、
    料金設定は多くの方々が、お手に取りやすくしています。
    画狂残日録は250円、お栄恋々は99円という最低価格設定で、
    営利を主目的にしたものではありません。
    お気軽にお愉しみいただければ、とてもうれしいです。
  • ご出版おめでとうございます🍀🌸🌸🌸🍀

    北斎と馬琴の筆にイノチガケなやりとりにぞくぞくとして
    「画狂残日録」から電子書籍を手に入れました。

    そしてカクヨムで拝読中の
    お栄さんと善次郎さんのかかわりが深くて大好きです♪
  • ゆうつむぎさん、ありがとうございます。電子書籍のほうは、カクヨムとはまた違ったアングルで書いていますので、お愉しみいただければと思います。
  • 滝沢馬琴でなく、滝川馬琴でないですか?
  • 滝沢ですよ。正しくは、曲亭馬琴というんですけどね。通称、どんなマスコミでも滝沢馬琴と言い慣わしています。
    ご自分で調べてみてください。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する