• 異世界ファンタジー
  • 恋愛

自主企画「自分の小説のどこをどう直したらいいかみんなで意見交換してみよう」はじめました

たくさんのご参加ありがとうございます。全ての作品を最低1話ずつは必ず目を通したいですが、現在参加が主催半日で27作品。

だいたい1日2~3作品ほど率直な感想を書くとして、全てに感想を書くには時間がかかることご容赦ください。

また、けっこうえぐい角度からえぐってしまいました方、すみません。当然のことながら私の感想は私という一個人視点での好みがかなり反映されておりますので、良作であろうともあまり評価しないことも多分にあり得ます。

作品へ向けた文章は、誹謗中傷ではなく、その作品そのものに対する個人の感想であること。そしてその感想が何であれ、その作品に対する作者の愛着やファンとしての好きを否定するものではないという意図をもって書かせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

1件のコメント


  • 作品の意見や感想が希望とのことでしたので(酷評になってしまいますが)
    A・どこまですんなり読めたか
    B・どうしたらいい感じになりそうか

    ・作品の強みと弱みは



    A・どこまですんなり読めたか

    すみません、第一話の『………フリントロック式』までが限界でした(すみません)

     理由
    1・物語の冒頭からの読者引き込みがない(小説は冒頭の数行が勝負、それがなかったので、グイグイ引き込まれなかったです)

    2・作品の世界観や5H1W〔「ここどこ?異世界なのは小説カテゴリーでわかるけれど?どんな異世界?」「『金が無い』と呟いた主人公がいるのはどこ?町の酒場?宿屋?」「時刻は?気候は?」〕
     冒頭から全体的に説明不足すぎて???


    B・どうしたらいい感じになりそうか

    3・登場キャラのイメージが読んでいても、浮かばない。主人公が傭兵で二十代なのはわかりましたが「男?女?」「どんな容姿(体格とか体の特徴、髪とか目の色とか、願わくば服装とか)」
     とにかく、読んでいてもイメージがまったく湧かなかったです。
    (作者はイメージしていても、読者に印象が薄いキャラは………それだけでマイナスポイント)

     物語の中で、少しづつ説明していった方が読者の頭の中に入りやすいかと(一度に全部、設定説明すると、長々とした散漫な文章になって読む方も飽きるので最初は【容姿とか職業の説明】くらいに留めておいて、作中のキャラの会話で性格とか行動で読者に伝えた方が魅力的キャラに)

    とりあえず、最初に最低限の外見イメージを読者に伝えてわかりやすいように。

    3・最初、銃の描写がわかりづらかったです。
    「背負われている?口がない?誰?女の子?」登場人物紹介のところに戻って確認してみて「あぁ、言葉を喋る魔法〔魔具〕の長身銃か………火縄銃?世界観が??剣と魔法と銃の三つを複合させるには、それなりの歴史的な説明がないと……読む方は困惑します」火薬が発明された世界なのか?火器が別世界から持ち込まれた世界なのか?を。

    4・銃や他の登場人物も、読者を引き付ける個性とかも特徴の仕掛けがなくて、イメージがわかなくて続けて読むには。
     特に銃は「基本的な性別とか年齢は?男?女?話し方は賢者?」「この銃は元々は人間なの?」「銃の過去は?」のバックボーンが無いので、引き込まれなかったです
    『わらわ』とか言っているから高貴気質の女性タイプかな?というのが理解できる程度で相方の銃キャラにも魅力は感じなかったです。

    ・最初の数行が小説は、読者を引き込めるかの勝負が決まる。
    ・最低限のキャラ情報(読者が引き込まれるキャラの個性や魅力)
    ・長々とした説明文だけが続くのはNG、ストーリーを進めながら、キャラの言葉や行動でキャラの内面とか過去や、世界観などを読者に伝える

    長々とした酷評みたいに書きましたが。
    「じゃあ、おまえは全部やっているのかよ」と、指摘されたら「できる限り心がけてやっている」………としか言えませんけれど
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する