• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

にいづましょうぎ第十一章完結!

 Twitterで連載していたにいづましょうぎ第十一章が、ようやく完結しました!
 連載期間は1/3~7/9までと、半年以上かかってしまいましたが(^^;
 その分、ボリュームは過去最長に!(約11万文字、原稿用紙400枚超)
 濃密な『棋』を巡る物語をお楽しみ頂けるのではないかと思います!
 推敲作業後、投稿させて頂きます。今しばらくお待ち下さいm(__)m

 以下、冒頭の予告編です↓

*************************************

 ポンと投げ付けられたのは、熊の縫いぐるみだった。
 目玉をくり貫かれ、腹を裂かれ、綿を引きずり出されたその子は、小さい頃に両親からプレゼントされた物。
 寝る時はいつも一緒。親離れできたのは、その子のおかげだった。
 もう要らないでしょ? ぎらつく視線が問い掛けて来る。
 私が居るから、と。

 ……嫌な夢を見た。
 頬を冷たい汗が一筋、流れ落ちる。
 あれが縫いぐるみでなく、本物の動物や人間だったならと思うと、ぞっとする。夢のはず、なのに。
 布団の中には、私の他にもう一人居た。
 ああ、夢であれば良かったのに。
 あの子の代わりに、私と一緒に寝ているのは。血の繋がった、私の所有者だった。

 あなたは、お姉ちゃんのモノなの。
 お姉ちゃんがあなたのことを好きにして良いのよ。
 絶対に逆らっては駄目。お姉ちゃんの言うことを聞きなさい。言うこと、だけを。

 幼い頃から、そう教えられて来た。
 だから、当然のように受け入れていた。
 姉に従属する日々。ご機嫌を取っていれば、姉は優しかった。
 姉の怒る姿は見たくなかった。誰かが傷つき、何かが壊される。不思議と、私に手を上げることは無かったけど。それでも、胸が苦しかった。
 周りの人間のことなど意に介さず、父や母さえも見下し。彼女は、わがままの限りを尽くして育った。
 人の形をした超人は、いつしか『鬼』と怖れられるようになっていた。

 単純に、人並み以上の力があるだけじゃない。
 あの爛々と輝く紅い瞳が、人々に逆らう気力を喪失させるのだ。
 彼女はまた非常に頭が良く、数多の才能に恵まれていた。特に優れていたのが、将棋だ。
 誰も敵わなかった。有段者の大人さえも。
 姉の凄まじさは、傍目で観ていた私にも十分過ぎる程理解できた。

 そう、だから。
 姉を怖れ、怯えながらも。心のどこかでは尊敬し、慕っていたのだ。
 逆鱗に触れる度に何か大切な物を奪われ、精神を傷付けられても。それでも、姉から離れたくはなかった。
 一生彼女に付き従う。姉のために生きる。本気でそう信じていた。疑う気持ちは微塵も無かった。

 ──あの時までは。

*************************************

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する