• 創作論・評論
  • 恋愛

連載の開始と再開のお知らせ(2021.06.15)

 こんばんは。まさかここにたどり着くまでにこんなに時間がかかるとは思いませんでした。まあでも15日のうちにかけたからいいでしょう。と、いう訳で早速本題に移っていきましょう。


1.「渡会さんは毒を吐きたい」連載再開
 お待たせしました。連載再開です。連載再開も何も、富○みたいな連載速度でも起こらないでねって注釈があるんだからいいとは思うのですが、個人的にはきちっと作品として形にしたいなって思いがあるので、告知します。ええ。

 既に公開されている最新話は割と「ここから読んでもらってもいい話」です。従って、いままで「渡会さん」を読んでいなかったとしても、ここから読んでもらって全然構いません。

 もちろん、最初から読み進めて、この話にたどり着いた方が楽しめるとは思いますけど、それはまあ、ご自由に。割とどこから読んでも大丈夫にはなっていると思いますので。


 それから連載ですが、一応来週の月曜日より「毎週月曜日から金曜日」の更新にしようかなと考えております。

 考えておりますという曖昧な表現なのは、現時点でただの一文字もかけていないからです。まあ書くだけなら数時間あれば出来るんで大丈夫だとは思うのですが、問題は後述の「瑠壱は智を呼ぶ」もストックがほぼないことですね。うん。

 取り合えず次回更新は来週の月曜日予定、という感じです。更新されなかったら「あ、間に合わなかったな」と思ってください。多分、その次の週には流石に更新されます。


2.「瑠壱は智を呼ぶ」連載開始
 お待たせしました。お待たせし過ぎたかもしれません。本日より連載開始となっております。

 とはいっても最初の1話はプロローグなので、本格的に話がはじまるのは、この後更新される2話目からではありますが。

 既に「朱に交われば紅くなる」をお読みいただいている方も、そうでない方も、楽しんでいただけるような作りにしているつもりですので、是非どうぞ。


 連載は既に何度か話題にしているとおり、毎日更新で考えています。

 基本、これの更新が優先順位的に一番上になりますので、これを落としたらよっぽど間に合ってないんだなとお考え下さい。雑記更新を落としても、こっちは落とさないようにしたい……


 これ、なんで毎日更新にしたのかっていうと色々理由がありまして、要は「視界に映りやすくしたかった」って感じですかね。

 「渡会さん」の時に気が付いたんですけど、毎日更新していると、段々PV数が増えていくんですよ。

 別に細かく分析したわけではないんですけど、「あ、これ毎日更新して、視界に映りやすくした方がいいかも」と思ったのが主な理由だったりします。


 そして、それに伴って、毎回ある程度の「引き」を作ることを模索しています。
 
 まあこれ、あくまで「出来るだけ」って漢字にはなると思うんですけどね。常に自らに無茶ぶりをしていくことで話の展開を面白くしていくっていう一つの試みとしてやっていこうかなと思っております。



 と、まあこんな感じで二作品分の連載についてのお話でした。

 まさかの同時連載。しかも、毎日更新(「渡会さん」は週に二回休みがありますが)というのは自分としてもちょっと前代未聞で、しかもこれを思いついた時点では割と「前作を流用できる部分もあるだろう」と高をくくっていたのですが、蓋を開けてみれば、ほぼほぼ完全リライトになってしまいました。

 そんなわけでほぼほぼストック無しで、自転車操業状態ですが、なんとか更新していきますので、よろしくお願いいたします。


【関連作品】
・渡会さんは毒を吐きたい(作品URL: https://kakuyomu.jp/works/16816452218916740965
・瑠壱は智を呼ぶ(作品URL: https://kakuyomu.jp/works/16816452220806949514

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する