• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

新作「月桂の筆」~中華風ファンタジー小説・連載始めました。長髪男子沢山出したい♡

一年ぶりの新作となります。「月桂の筆」シンプルなタイトルになりました。
主人公の職業が、筆を作る職人という設定です。
お陰で筆を作る工程の動画を見たり、どんな種類の筆があるのかネットの海を彷徨いました。
ひと昔前なら図書館で専門書を探している所です。ありがたや。

今回、和風ではなくて中華風にこだわったのは、やはり衣装です。
着物とは構図もデザインも着方も全く違う。
それがとても魅力的。

というのはイラスト描きから見た目線ですね。
どうしても自分はビジュアルから入る人なので(小説はジャケ買いすることがある)とりあえず、キャラも絵から作ってしまいます。

ええと、連載についてですが、6話までは週一連載にしようと思います。金曜か土曜日の夜に更新します。
その後は……はあ、久々の自転車操業ですね。
プロットは最後までできていますが、プロットしかできていません(笑
のんびりお付き合い頂けると嬉しいです。

まあ、ロワハイ(ロワールハイネス号の船鐘)ほどのシリアス話にはなりません。
最近、自分が癒しを求めているので、どこかほっとできるようなキャラクターが出てきたり、掛け合いをする話が作りたかったのです。

それから、この作品から広告表示設定をさせて頂きます。
やはり創作も己の想像力には限界があるので、インプットという名の資料集めに時間とお金がかかります。

まあリワードは無理かもしれませんが、KAC2022の参加条件がロイヤルティ必須だったので。そうしたら、「スタートダッシュ賞」の抽選が当たりました。わあい。
アマゾンの商品券、ありがたく中華資料本の購入費に充てさせていただきます。


ということで、新たな世界観のお話を楽しんで頂けたらいいなと思います。

では主人公・月桂のメインビジュアルを公開します。
イラストはまだ見たくない、っていう方は、ここでブラウザバックして下さいね。

OKな方はスクロールして下さい♪


 ↓  ↓  ↓


6件のコメント

  • うわあ凄い…
    小説まだこれからですが拝見しちゃいました。美しい✨✨
    服のひらひらがボリュームたっぷりでいいです。
    筆は孔雀の羽根?色合いきれいですね🦚
    新作スタート&スタートダッシュ賞の当選、おめでとうございます!
  • 見切り発車連載、開始してしまいました。
    なのである程度、話が溜まってからの方がいいかもしれません♪

    服のひらひらがこれから一杯描けるかと思うと…楽し(笑
    これから他のキャラもデザインしたいなと思います。

    筆に注目下さってありがとうございます。
    そうなんです。孔雀の羽毛でできた筆があるのです。
    うわ。孔雀絵文字あるんだ♡ ネットで実物の写真みましたが、欲しくなるほどの美しい筆です。
    そして参加するとチャンスがあるなと感じた当選でした。
    ありがとうございますv
  • おおっ! 全身絵が公開されていた!
    表紙絵でしょうか。
    美しい!(♡▽♡)
    発売はいつですか!?
    もう店頭に並んでいそうです✨

    髪も布も筆も全部綺麗です〜(*´Д`*)
    身に付けてる小物もリアルで、拡大してうっとりしてしまいました✨

    お話の方も続きを楽しみにしています。
    世界観と設定とキャラが決まっていたら、自転車操業の方が勢いがあったり、書いてる側も主人公たちと一緒にワクワク出来るように思います。

    癒し、良きですね。
    中国アニメ見ていて、最近、こういうキャラ同士の掛け合いっていいなと思うようになりましたので、まさに天竜さんのこのお話がタイミング良くて。
    週末に楽しみが出来ました(*´∇`*)
  • >かがみさん

    キャラの全身絵がないと、宣伝しづらいな…なんて思って、ちまちま描いてました。(何気に空気椅子)
    ゲームのキャラ紹介設定絵をイメージしてましたが、タイトル入れると本の表紙っぽくも見えますね、確かに!
    私もどこかで買えるのなら買いたい…なんて(;´∀`)
    ありがとうございます。

    自転車操業というか、私は休日を丸々執筆に充てたい人なので、毎日コツコツ書き溜めができないんですよね。
    でも連載を始めたら、妙な気合が入ります。続き書かないとッ!

    多分、不定期連載になってしまうと思いますが、楽しんでいただけるように頑張りますね~☆
    ヴァルプルギスの長編版も、拝読しに伺います🧹

  • こんばんは♬
    この度は『珍客と囲む男子飯。食卓にこんなハーフ&ハーフはいかが?』へ素敵なレビューをいただき、ありがとうございました!

    🐹〜♬ 🐹〜♬ 🐹〜♬

    ↑ハムが感謝の舞を披露しました♬

    凸凹コンビの珍味ホームドラマが、レビューのおかげでなんて素敵な仕上がりに!
    これからも美味しいドラマをお届けできますよう頑張ります!
    天竜さんの中華風ドラマも更新楽しみにしています♡
  • >黒須さん

    いらっしゃいませv
    ハムさんの感謝の舞……やはり黒グラサンで、ちんまい(小さい)手足を動かしつつ、二本足で立ちあがって、くねくねとモフモフボディをくねらせる姿が浮かびました…(堪能👏)

    食事シーンって物語では簡略とか飛ばしがちなのですが、敢えてそこを深く描写するのが飯テロ。達月さんの料理=黒須家のお料理ということで、食い専の私には異界としかいいようのない、ゴージャスなお料理でした。
    レビューの出来はさておき、こちらこそあの一人と一匹(?)に癒されております。
    甲斐くんがチラリズム(言っちゃった。ここならいいですよね)とは思っても見なかったので、カメオ出演うれしいです。
    他の方もおっしゃってましたが、ハムを迎えにきた彼に、ジェラシーってなかったのかしら、達月さん。

    私の方は、もう一人の方のイラストを描き始めました。
    ストック溜めないといけないんですが。週末に更新しますので、よろしくお願いいたします(^o^)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する