• 異世界ファンタジー
  • 現代ドラマ

嘘みたいに暑いんだけど

外でタブレットPCを使うと熱すぎて使用不可になったとか、人感センサートイレの蓋が空気中の熱を人肌と勘違いし、かってに開閉するとか、三角コーンが熱でひしゃげたとか、そんな話しか出てこなくなりましたが、みなさま暑熱に耐え忍び無事でおられますでしょうか。

実は、去年(おととし?)まで私はクーラーがなかったので、扇風機でしのぎ切るという荒行を繰り返しておりましたが、今はクーラーがある(!)ので、家のなかでは快適な日々を過ごせております。クーラーってすごい。涼しいって素晴らしいんだなぁ。

部屋をきんきんに冷やし、分厚いお布団と毛布でぬくぬく眠るのが、クーラー無かりし頃の夢ではありました。いまはそれができる! てことでやってみたけど暑くて布団をはいで寝たため、じゃっかん風邪を引くという馬鹿みたいなことに……夏風邪はー、ゲフンゲフン。

そんな話はいいんですけど、近況です。
ビーズログ大賞、一次通過しました……! やったー!!!(*´▽`*)
「ざくろ」という題のやつです。
発表ページを見にいって、ずらっと並ぶ通過タイトルを目にし、気づいてしまったことが。私のタイトル、場違い感が甚だしいね……?
3文字っていくらなんでも、なんというかもっとこう、副題とかつけとけばよかった(今さら)

後宮ものを出してみたけど、考えてみればそんなに恋愛恋愛してないし、あ、ちょっとこれ以上考えるのはやめにします。一次通過だけでもすごくうれしかったので、いったん忘れることにします。

その他の近況としては、電撃文芸のコンテストに参加しております。
読者選考があるらしいのですが、8万字をまずは仕上げなければならないので、期日までに書きあげられるかという己との戦い感がつよいです。8万字って、けっこう多いですよね……。

以上、近況でした。暑い日が続きますが、どうぞみなさまクーラーのあるお部屋でなるだけ涼しくお過ごしください。それではー。

4件のコメント

  • 『ざくろ』一次通過おめでとうございます!
     良い作品ですよね。特にラスト付近の盛り上がりが半端なかった!
     良い結果になりますように!


     毎日暑いです。お気をつけて。

  • ありがとうございます!
    それもこれも、最後までお付きあいくださった月ノ瀬さんのおかげです……! これ以上はちょっと、上がれる気がいたしませんが(なんか私の場違いっぽい)でも嬉しいですっ!
    はい、本当に暑いので、冷え冷えっとしたものを摂取しながら頑張りましょう~。月ノ瀬さんも、くれぐれもご自愛くださいませ。(*´ω`*)
  • 冷世伊世さま

    拙作「炎と壁の物語」にレビューいただき、ありがとうございました!

    長い作品を読んでくださり、その上、大変嬉しい評価をいただき、心から嬉しく思います。

    困難だらけのナザラを応援してくださった冷世伊世さまは、わたしにとっても第二のライナス的存在です。
    どうぞ今後ともよろしくお願いいたしますー!
  • >コノハナサクヤ さま

    こんばんは。こちらこそ、ありがとうございます。

    少女系のお話で、まさか隧道建設が出てくるとは思わず驚きましたが、逆に新鮮でとてもおもしろかったです。
    (セリケッパさんの行動にはびっくりしました。最後までナザラのそばで、分かりやすい味方でいてくれるのかなと思っていたら、まさか途中であんなことに……)

    ライナス、素敵でしたね。紳士的で、強くてイケメン――憧れちゃいます。ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
    わ、私が第二のライナス!? いやそんな、格好よくないですし、モニョモニョ。
    昨日、コノハナサクヤさんのお話を拝見し、長いトンネルの先にも光があるのだと教えられた思いがしました。読む人に勇気を与えることのできるコノハナサクヤさんが羨ましいです。

    この度は色々と(拙作もお読みいただきまして)本当に、ありがとうございました。はい、今後ともぜひよしなに、よろしくお願い申し上げます!((o´v`o)ノ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する