• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

んなぜろほうこくにっき1 四話くらい?まで進んでおります

こんこんおはあいねー。(∩゚д゚)アーアー イーネイーネ
さくらのあです。
タイトルの通りです。今回はめちゃくちゃ語ります。

さくらのあの代表作といえば、やはり、どうせみんな死ぬ。シリーズなわけですが、続く6章を前にして、現在、0章の執筆に取りかかっております。

略して、んなぜろを執筆しておるわけですが、現在、四話くらい進んでます? んー、すでに気に入らない。消すかも。

何が気に入らないか具体的に言いますと、

まず、出だしのインパクトが足りない。いつも通り。三話以内に読者をひき込む魅力、先が気になる展開、ハラハラドキドキワクワクがない。いつも話のスタート地点を考えるのが苦手で……。別のところから始めればいいんだろうなと思いつつ、例えば、戦いがテーマなら最終決戦から始まるとか。そういう美味しいところを最初に持ってきたいわけですが、んなっしーさんの美味しいところってなかなか難しいというか。話が淡々としがちというか、盛り上がりに欠けるというか、もっと言うなら、地味?言霊ってあると思うので、面白くない、とまでは言わないようにしてますが……とりあえず、美味しい出だしじゃない。
かといって、んなさん(3章です)のように張り切った出だしにすると、変なベクトルにフライアウェイする可能性もあるし。止める人がいないって、残酷ですよね。
まあここは、もうちょっと考えればなんとかなるかな、という感じなので、考えたいと思います。

というかまあ、大体ほとんどの章で、この出だし、で躓いてるわけですが。出だしなんて、最後に書けばいいのにねー。書きたいところから書けばいいのにねー。ラストから決めればいいのにねー。

というわけで、今回はラストをがっつり決めてあります。だからまあ、四話までしか……と言いつつ、プロットは(全体の流れは)もう出来上がってるんですね。さくらの頭の中では。

まあ、出だし大事なので、また何か考えてみたいと思います。

そんなところで、本気で、今回のカクコン9には間に合わないかもしれないので、あまり期待せずお待ちいただければと。公式さんも言っておられましたが、やはり投稿開始時期は大事なので、間に合わないようなら、今だけじゃなくて少し先を見据える飲も大事かなと。あんまり先を見据えすぎても、うわーってなっちゃうので、ちょこっとだけ先を。

あんまり、このノートだけに話題を集中させると、次回から書くことがなくなってしまうので、今回はこの辺りで。

あと、今更ですが、んなぜろってなんぞや、みたいなところを話していなかったので、軽く説明するとまあ、そのままですが。どうせみんな死ぬ。スタート以前のお話になります。とても残念なことに、まなちゃも、アイネちゃんも、マナ様も、出てきません。でも面白いものができそうなので、できたら読んでほしいの。

そんなところで、今回はここまで。

またあいねー。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する