• ラブコメ
  • ミステリー

『霊視のあとは、絵解きの時間。』本日も更新しています

どうも、坂神です。

今回の近況ノートは、『霊視のあとは、絵解きの時間。』の更新に関するご連絡だけなので、いつもより手短に。

とりあえず記事タイトル通りなのですが、本日も毎日連続更新が継続中です。
最初の一篇が昨夜終了し、今夜からは新しいお話のはじまりです。
サブタイトルは「帰り着けない家の灯り」です。
どうぞひとつよろしくお願いします。


前回の近況ノートでは、物語の第二章にあたる新ストーリーについて、「今月25日辺りからの開始になるかもしれない」と言っていたのですが、何だかんだで間を置かずに連載し続けることになりました。

……いや急になぜ? と思われるかもしれませんが、ぶっちゃけカクヨムコン8の応募要項をちょっと勘違いしていた部分がありまして。
てっきり私、カクヨムコンで審査対象になるのって、読者選考期間終了時(来月7日)までに更新された本文の範囲だと思い込んでいたんですよね。
でも最近改めて読み直してみたら、応募〆切の今月末日までの範囲が審査対象だって書いてあるじゃないですか(!)。

それでまあビックリして、慌てて第二章ラストシーンまで今月中に到達し、ひと区切り付けられるように連続投稿しておこうって方針に切り替えたわけです。
いやはやさすがに焦りました……しかしこれ、去年より以前のカクヨムコンでも同様の規定だったかなあ? なんか昔は読者選考期間までの部分も審査対象だったような気がしたんですが。いや仮に昔そうだったとしても、今年は今年でもっとちゃんと応募要項読めよって話ですよねハイ。
もーカクヨムに7年も入り浸り続けていると、逆に変な慣れが出ちゃってダメですね。

あ、ちなみに以前の予定に従って更新していたとしても、一応10万字は期間内に普通にクリアしていたはずだったりします。


……とか何とか書いていたら、「手短に」って言ったはずなのに結局またそこそこ長文になっちゃったな。
でもまあ普段は近況ノート平気で3000字以上書いているんですけど、今回はまだ1000字未満なのでセーフ(セーフではない)。


などと、毎度ながら以上のような調子でお送りしましたが、前回の近況ノート以後、拙作をお読み頂き、レビューや評点、応援などをお寄せくださった皆様には、心より御礼申し上げます。

以上、坂神でした!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する