• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

お仕事でこんな状況下で上海行きとか、なんの罰ゲーム?

福島産のヒラメ美味しいですよね~?
そんな事を声を大にして言いたい、さいとう みさき にございます。

みな様夏バテ大丈夫ですか?
私は食欲不振で直近で二キロほどダイエットに成功です(笑)。
油っこいものが喉通りませんね~。
いまだにそうめんが美味しく感じる気温ですもんね。

さて、そんなお話はさておき明日からまた上海に出張ですよ……

私、豆腐メンタルなので石とか卵投げつけられないかどうか心配ですね。
仕事帰りも日本食の店には立ち寄らなくて良いように今回は非常食多めに持って行きましょう。

あ、そう言えばホテルの近くにコンビにあるからコンビニ弁当でも良いか?
とにかく日本人っぽい服装しないで行って来ましょうか。

はぁ~、こんなに騒ぐなら太平洋で中国もサンマ漁なんかしなければいいのに!!
皆さんはどう思います?

2件のコメント

  • そうですね。
    かなり密漁もしてるくせに、どの口が言ってるの?という感じです。
    秋刀魚にしても珊瑚にしても。
  • 琉水 魅希 様

    コメントありがとうございます。

    ただいま上海におります。
    えーと、ホテル付近のスーパーでお買い物しましたが、イカとか秋刀魚とか冷凍ですけど普通に売ってました。
    太刀魚も有ったので、何処の海で取ったやつだか……

    秋刀魚って太平洋にしかいないんですよね~。

    だから中国で出回ってるの太平洋産のはず。
    これだけ騒いでいるけど、12年前の原発事故の時は処理していない水とか何かとかいろいろ流れ出しているんですけどね~。
    この12年間普通に太平洋で秋刀魚捕ってるじゃん!!

    あ、ちなみに根魚と呼ばれる海底にずっといる系の魚は影響が出やすく、回遊魚である青魚は影響が出にくいと言われてます。
    なので私も太平洋側の大洗あたりで海魚釣りにはよく行ってました(笑)。

    放射線物質も元は金属製のものですから、沈殿しやすいとか。

    そりゃあ、芯棒が溶けて飛散してるんだからそりゃそうか。
    それに半減するから時間が経てばたつほど放射線は弱くなって自然界と同じくらいになれば全く問題無いですからねぇ~。

    そもそもレントゲンもがん治療でも放射線使ってるし……
    私が小さい頃のブラウン管テレビだって、放射線バシバシ飛ばしているし(笑)。

    ちなみに、現地スタッフには純粋に心配されましたが12年前の福島原発事故の事言ったらみんな「あ”~」とか言ってましたね(笑)。
    汚染されてんならもう12年前からされてますって(笑)。 
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する