• 現代ドラマ
  • 恋愛

長編小説の応援・フォローありがとうございました。+近況(徒然)

長編小説「Parched love」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882161137

長編小説の応援・フォローありがとうございました。
そろそろ続き書きます。
書きたいです。書き方がまとまらないのはプロットのせいです(わかってます)

Xじゃない方の蝶々の方で一人称や三人称の話題をチラッと見たのですが、
一人称は短編が書きやすくて、長編が難しい…ということを誰かが仰っていたのを思い出しました。
それだけじゃなく、自分は群像劇を書くなら三人称の方がキャラを動かしやすいし、けどナレーターっぽくなっちゃうのが難点だったり。
一人称はやっぱり読みやすいし感情移入しやすいわけですよね。
そんなこと書き手なら誰でも知ってるしわかってるって話ですよね…(苦笑)
三人称主人公視点が公募ではウケがいいとかそうじゃないとか……。
年齢の壁があるとかないとか……あまり信じたくないですけどね。

そんなことが言いたくて近況を書いていたわけではなく……
長編小説の相関図をぼーっと眺めていたんですが、重大な壮大なネタバレをしてるのにそこをうまく伏線を貼れているのか不安になりました。3章途中まで書いたけど視点はバラバラだし、それこそ三人称で書いてる小説なのですが……、
伝える力が私には足りないようです。他人に言われて初めて気づきました。
キノの旅の一説にありましたよね。思いは正しく伝わらない、と。

SFは世の中の起こりうる事象の架空バージョンな訳で、
少し不思議とかホラーが描きたい訳じゃない。
そんじょそこらの恋愛も描きたくなかったはずなんです。
十年以上温めすぎて本当の気持ちがわからなくなってきていて、
当時書いていたノートを開くとやっぱり社会派の内容なのか?と思う節もあるし、
やっぱり単なるエンタメだよなぁって考えることもあるし、
書いてて楽しかった頃を今一生懸命思い出そうとしているのですが、モヤモヤしてます。

疲れてきちゃったのかな。

戻れるなら2014年〜2015年に戻りたい。その頃に思いついたアイデアだから。
作品が書き終わったら呪縛から解かれて作品を手放すことができるはずなのに……。
ちなみに私はLGBTQ+の当事者では全くありません。ただのごく普通の一般人です(っていうと差別に当たるのか?)
無自覚にスカートが嫌いだった、ピンク色が大嫌いだったとか色々と思うところがあったので関連の本を当時(2015年頃)読んでおりました。
私の周囲にはいろんな子がいました、ね。それだけにしておいて思い出すと大変なので。エッセイを書く方が色々と難しそうです。まだ書けません。

徒然綴りすぎました。この辺にしておきます。
最初しか見られないのはどうしたらいいのでしょう。
応援してくれるならなにか一言残してくれてもいいんですよ?(小声)

(追記)画像は2013年頃に初めてペン画で書いて2015年頃よりもっと前かそれに色をつけた長編小説のオリジナルキャラクター(氷峰)のイメージイラストです。2015年に色々プロットノートに描き始めていました。

コメント

さんの設定によりコメントは表示されません