• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

【備忘録】カクコン8に応募しました

めっちゃ近況ノート更新するやん国見さん、なんかありました?

いいや特にないと思いますよ、うん……

と言うことで、「天奏楽士はこの旋律を空の彼方へ届けたい」をカクコン8に応募してまいりました。

まあ、物は試しといいますし。
実際、登録した日からPVは増えておりまして、嬉しい限りでございます。

とはいえ決してこれが続くとも思えないのが作者的にも理解しております。
ちょっとね、特殊な小説なので……

この作品に関して言えば、完全に万人受けを切ってます。
本当にマジでどうしようもないくらい、自分が読みたい小説を書いてます。
自分が分かる文法で、自分が面白い言葉運びで、自分が好きな物語運びをしています。
なので、天奏楽士が面白いと思ってくださった方は一緒にご飯食べに行きましょう。ラブです。
それくらい、分からない人には「なんやねんこれ」ってなります。
それでも読もうと思ってくださった人は、某日アサ特撮ヒーロー戦隊もの、というテイストで読んでください。細かいネタまでは拾えないと思いますが少しは読める内容になるかと思います。

そもそも書こうと思ったきっかけが、吹奏楽の短編を書いたときに「意外と音の表現って多いよな」って思ったことです。

けいおんなり、響ユーフォなり、吹奏楽や音楽がメインになったアニメはあります。じゃあ小説でもいけるんやないか?(浅はか

あとはヴァルマン先生なんかでちょっと掴んだweb構文とかを入れつつ(ちゃんと馴染んだかは分かんないけど)、作品として落とし込んだのがこの小説。

最近は公募らしい公募にガッツリと書いて応募! ってやってなかったし、多少はね?

某友人の垢もすっかり執筆の事には触れなくなったので、心置きなく自分のやりたいことに注力していこうと思います。ばいばい。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する