• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

『ダンジョンの大家さん』イラスト +改名報告(9/28画像差し替え)

こんばんは、私です。
誰だよ。

先日しれっと名前を変えまして、現在は空烏 有架(カラクロ アリカ)と名乗っております。突然の改名で「誰だお前?」ってなられた方もいたかもしれませんが、中の人は続投です(゚Д゚)ノナカニヒトナンテイマセンヨ
あ、ご報告ってそのことです。


*本題*
諸事情あって「ダンジョンの大家さん」の表紙絵(ノベプラさん用)を描いたので、こっちにも持ってきました(*⁰▿⁰*)キャンバス広げるのめんどくて実寸なのでクオリティは低いですが、ソルマが可愛く描けたよ。
でもやはり読み切り短編の登場人数ではない。両親抜いてモブ13人はあたまおかしい。笑

・中央
大家代理系ヒロインのソルマちゃん(角っ娘)
・左上
腹黒吸血鳥ことラーフェンくん(インプンドゥル)
・左下
牛頭魔人と馬頭魔人の飲んだくれオッサンコンビ
・左中
ニョップチョッキねーさん(ゴブリン)
・中央上
エイブラリアンさん(ゴーレム)
・右上向かって左
クェンティアおばさん(魔女/1800歳/独身/婚活中)
・右上端
ミニトロールの奥さん
・右下
「ブラック勇者御一行」こと東オーレット冒険ギルド所属の達人級パーティ<払暁の剣>の皆さん

ラーフェンが人型なのはインプンドゥル自体に人間に変身する能力があるからです。
じつは彼にまつわる話を執筆中なのですが、そちらでは鳥の姿で出てきます。ちなみにダンジョンはダの字も出てきません。ゲーム感一切ないクラシックな中編ハイファンの予定です。


*9/28
ラーフェンにピアスつけ忘れてたので修正しました。ほぼ誤差。
あと不親切にも一言も説明してなかったので追記:
「インプンドゥル」というのは南アフリカのズールー族に伝わる魔物で、魔女の眷属として知られる雷属性の吸血鳥です。魔女は定期的に生け贄を捧げなくてはならず、怠ると自分が食われるそうです。つまりヒモ野郎ですね(悪意のある解釈)。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する