• 異世界ファンタジー
  • 恋愛

パソコン直ったとは言い難く

月曜日はまるまる、起動する→電源落ちるの繰り返しで夕方、完全に沈黙しました(´・ω・`)
それで付け焼き刃知識で今日、掃除とか色々やったところ、一応、夜動くようになりました。
ただ、元々買った時から挙動の怪しかったパソコンだけに買い替え時かなと思います。
様子見しつつ、明日、購入する予定ですが一週間くらいは納期かかりそうなので不安定な日が続きそうです。

見た目で赤とか、ピンクのノートいいじゃないと思ったんですがね。
やはり、性能の方を取らないといけないかなと見た目は諦めるしかなさそうです(´・ω・`)
でも、無駄にキーボード部分が光るようですが。

5件のコメント

  • お疲れ様です。
    なるほど、在宅勤務や遠隔学習へのシフトでパソコンが品薄なんですね。
    早く、元の状態に戻るといいですね。

    パソコンについては、マスキングテープやライトストーン、ステッカーなどでデコレーションするのも手ですよ。
  • ありがとうございます/(=╹x╹=)\
    今のところは電源付いてますが温度が急に80度なったと思ったら、50度に下がるのでどうなっているのやら。
    間違いなく、こりゃ駄目だってことは機械音痴でも分かるレベルでやばそうです。

    そういえば、リモートでパソコンだけでなく、ヘッドセットやウェブカメラまでも店頭から消えるくらい品薄になりましたよね。

    おぉ。マスキングテープですか、それくらいなら不器用でもいけそうかな。
    おっとうっかりで物壊すこと多いので実は危ないんですけどね(´・ω・`)
  • パソコン、買い換えるんですね。しかしこのご時世、PC関連の会社は大もうけしていそうですね。

    充電が極端に減るというのは、僕のpcもありますよ。おかげでノートPCなのに常に充電ケーブルに付けている状態です。お大事になさってくださいね。
  • こんばんは、大変ですね、、、
    80度って火傷しますよね。。
    気をつけてください!

    PC早く来ると良いですね( ^ω^ )
  • >萩原善胤さま
    まだ、持つはずだったパソコン、買い換えになりそうです。
    すると急に安定し出す熱暴走パソコン(;´・ω・)
    色々と調べると今、パーツ類も高いとのことでどうやら、時勢的に高騰中みたいですね。

    実は中古なのですがノートPCもあったのですがこちらは起動する、画面真っ黒でうんともすんともだったのでもっと酷い症状で窓から投げ捨てたいヤツでした(´・ω・`)
    ありがとうございました/(=╹x╹=)\

    >宙 柳帆さま
    こんばんは。
    急に変な症状が出始めましたからね。
    何の前触れもなく、電源が切れるので書いている途中でまっさらなんてことも(;´・ω・)
    そして、80度はアチッで危ないです。
    調べると壊れるまではいかないようですが危険域ではあるみたいで。

    ありがとうございます/(=╹x╹=)\
    早くても恐らく来週末、再来週になるかもしれませんが楽しみです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する