• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

溺愛ってさ、

溺愛ってさ、つまり、対等な関係じゃないと思うんだよね。
圧倒的な存在(イケメン、お金持ち、王子さま、当主など)から
庇護されるみたいにひたすら愛される。
そこにある関係は対等じゃないように、わたしには思える。

人間関係はやはり対等なのがいいな。
年齢や性別に関係なく。
溺愛って、やっぱりファンタジーだあ! と思うのは
こんな関係、あり得ないから。

でも、疲れた大人女子がこういうのを読んで癒される気持ちも分かる。
だって現実世界ではどうにもならないことばかり。
せめて、物語の中くらいは、何もしなくても幸せになりたい。ただ安心していたい。

こんな感じかと。

それから、朝イチでの「セックスしたことのない人」「恋愛したことのない人」という話。
わたし、人それぞれなので、それはそれでいいのだと思います。
三上悟も童貞のまま転生してスライムになったし。←?

ただ、恋愛してセックスして――という行為は、その人間そのものの
一番近くに深くに行けることだと、思うのです。
他では得られない感情の動きがあるように思う。
それは、人を成長させもするし、どうしようもなく傷つけもする。

と思っているので、書きたいテーマの一つです。
ミステリよりも難しい(ような気がする)。

でもでもでもね、
ファンタジーであるところの溺愛を書くのもけっこう難しい。
たぶんそれは、わたしがこころの奥底で
「そんなん、嘘じゃん」と思っちゃってるからだと思う。
そして、どうしても整合性が気になっちゃって、うまく書けない。

がおーーーーー!!!!


***

「文豪の名を当てよ!! 折句で歌に名前を詠み込みました。さて誰でしょう?」
https://kakuyomu.jp/works/16818093077588114533
ダジャレです!
あのね、一番苦労したのは谷崎潤一郎。
文字数多すぎるー!!
文豪ストレイドッグスに捧げる愛の歌です。←?


「畳のへり」https://kakuyomu.jp/works/16818093077237846589
あと一息で、星100! 頑張れっ(笑)。
実は気に入っている作品です。
ただ、もう少しうまく書きたかった。


「おしまいの日」https://kakuyomu.jp/works/16818093077636483697
一番悩んだのは、価格設定です。
最初はもっと安くて、二番目に考えたのはだいぶ高くて、こんな感じに。
受け渡し方法とか、いろいろ考えたけど、出せませんでした。



さて。
洗濯物を干してきます(ねむい)。

20件のコメント

  • アイザック・ニュートンも童貞で一生を終えたと言われていますし。
  • 私は猫を溺愛していますが、もう食べてもいいくらいかわいいし、食べられてもいいと思っています(?)
  • まとめ。
    溺愛はファンタジー。そして、大人女子の癒やし。

    ……なるほど。
  • 極端な話だけど、なんか溺愛系を見ていると、ひたすら相手の意思を奪ってマウント取りたいだけのDVマンに見えてしまうのよねぇ。(暴力はふるわない)
  • 報われたい、認められたい、慰められたい、というのが溺愛も転生も追放も根っこにあると思うです。もちろん悪いことでもなんでもないけど、それは対等の恋愛はとちょっと違うかなあ。
  • 人間の心は整合性はとれないものの、整合性をとろうとして動くもの、と、思っております。
  • フムフム……。
    いつもとても参考になります!
    私はそんなに深く考えた事がなかった…💦

    私は、体の関係のない本気の恋愛というものをしてみたいです。
    どんな感じなんだろ……。(笑)
  • おせっせした事無い系が転生したら何か其の侭女の子を大事にするとか言い訳しておせっせしない、とかあるますが、
    それお前の都合でようはその世界の生態系乱してるよね、と思ったり……しません^p^
    でも部族の長の娘とか娶っといて中々おせっせしないのは、其の種族を滅ぼすつもりなのかとも思ったり
  • 溺愛って、現実的じゃない!
    確かに〜って思いました。
    私は多分、自分の経験とかドラマや映画や本で見たものを自分のベースと足し算したり引き算したりして共感できるところをインプットしているから、きっと溺愛もラブラブも書けないんだな〜。(実感中…)
    憧れと妄想の要素を入れることができたら、書ける幅が広がるのかな〜??
  • まぁ、ファンタジーだよね、溺愛は……。
  • @fumiya57さん
    ふむふむ。
    ニュートンは童貞のまま。
    万有引力の法則。ふむふむ。
  • みかりん
    ねこ好きにゃっ!
    そういえば、今日、ねこちゃん一家、見ていない。
    (ノД`)・゜・。
    早くうちの子になればいいのに。
  • 結音さん
    うんうん、そうだと思うの。
    溺愛ファンタジーで、大人女子の癒し。
    リアリティは要らないのです。
  • 鳥ちゃん
    そう!!!
    わたしねえ、どうしても対等な感じに思えなくて、
    そこが好きじゃないの。
    だって、相手の気持ち一つで破綻することが多すぎて。
    怖いよー

    わたしもマウントとっているように見えるよ。
    対等じゃない感じが、ちょっとねえ。
    美意識に反するというか。
    (まあ、わたしの美意識は関係ないのだが。)
  • いっちゃん
    そうそうそうそう!
    報われたい、認められたい、慰められたい。
    (リアルで疲れているから)簡単に幸せになりたい、癒されたい。
    溺愛でもそうだけど、異世界もふもふものって、癒しを求めていると思うんだ。

    現代人って、疲れている。
    便利なはずなのに、疲れ切っていると思う。
    そういう、社会的背景が溺愛ものや異世界ものを生み出したのかな、と思うのです。

    悪いことじゃないってわたしも思います。
    ただでも、一見ファンタジーに見えない溺愛ものも、
    立派なファンタジーなんだなって思ったのでした。
  • かごのぼっちさん
    整合性。
    わたしは整合性があった方がすき。
    特にお話づくりにおいては。
    でも、溺愛ファンタジーって、きっと理屈じゃなくて感覚なんだなあって思いましたる。
  • 綴。さん
    わたしはいろいろ考えるのが好きなんです(笑)。
    で、いつも考えている。
    なぜ?
    と。
    オタクです!!!

    肉体関係のない、ほんものの恋愛!
    どんな感じなんだろう??????
  • あるまんさん
    種の繁栄のためには、やることをやらねば!!
    クフフフフ。
    力の強いもの同士の子どもで、世界を征服するんですよねっ。
    ああ、どんな異能力がいいだろう?
    クフフフフ。

    にゃっ!
  • 浬ちゃん
    実は溺愛ものって、恋愛経験ない方が書けるかも?
    と思ったりします。
    書いていると「そんなわけあるかいっ」みたいな気持ちになってしまって……
    書くなら、ファンタジー!!!! と強く思って書かねばって思います。

    わたしは溺愛じゃない、恋愛が書きたいなあ。
    難しいなあ。
  • とうりちゃん
    (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
    BLも溺愛もファンタジー。
    BLみたいな世界、ほんとうにないか、次男に聞いて怒られる日々です。
    しゅーん。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する