• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

今日の朝イチおもしろい

セックスしたことがない人が多数の社会だから
溺愛ものがあんなに流行るのかなあって、想像しました。

漫画の溺愛ものをwebでチラ見するんですが、
こんなん、うそじゃーん! と思っております。
男性はみな、ゴッドハンドの持ち主でイケメンでお金持ちで、女性を溺愛。

ああ、でもいいのですね。
ファンタジーなのです。
BLと同じ。

なるほど。
そこにはリアルは必要がないのです。

人生について考えるでもなく、恋愛について考えるでもなく、
きらきらファンタジーを求めているのですね。
なるほど!!

リアルな恋愛をしたこともない、とありました。
ふむふむ。
溺愛ものが流行る理由が分かったような気がします。





「恋愛はセックスなしで幸せになれる」

これはその通りって思うかな。
まあなんでもいいのです。
こころは自由だから。

ただわたしは、恋愛小説書きたいし、恋愛って素敵だなと思っています。
あの感情の動きは、恋愛でしか得られないなあと思うので。

だから、溺愛ものって、わたしの中で恋愛ものではないのです。
きらきらファンタジー。


***

今日はランキング通知がたくさんありました!
ありがとうございます!!

「おしまいの日」https://kakuyomu.jp/works/16818093077636483697
ミステリー1位でした!
きゃーん、ありがとうございますっ。

これね、長編ミステリーにしたいのです。
計画立てて書きたいです。


はっ。
やばい。
準備して行ってきます!




22件のコメント

  • BLもTLも溺愛もファンタジーだよね。
    ゴムしなくても感染しない世界や、哺乳瓶の吸口みたいな女性の乳首の形状にリアリティを求めたらアカンのです。
  • 鳥ちゃん
    ほんとほんとー!
    完全ファンタジーです。
    BLは最近読み始めたし、自分は経験出来ない世界だから
    ??? と思っていたけど、やはりファンタジーです。

    無理やりして、そこから溺愛とか意味不明です。

    哺乳瓶の吸口!!!!!
    男性が描く女性って、そんな胸だと、服着れないよ
    みたいなのが多いです。

    ファンタジーだ!
  • ミステリー1位
    おめでとうございます✨
  • 1位‼️
    おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
  • おはようございます。
    むっつりヒニヨル、興味津々な内容だったので、ついコメントしてしまいました。

    悪友でゴッドハンドな某人によると、最近の子はびっくりするくらい自分の事が最優先すぎて「えっち下手そう(笑)」と言っていました😌
    私も、思いやりの無い人は下手だと思っています!

    少しリアリティを求めてしまう私なので、ファンタジーすぎると逆に読むのが疲れる事があります😅
  • 朝イチ、私も見ました。



    しまちゃん、本文貼ります。



    皆さん、太ると身が重くてつらいですよね?

    今日は私が実際にやっているダイエット法をお伝えします。



    簡単です。

    ひとくち三百回噛む。

    これだけです。

    もっと食べたい、という気持ちを自らくじくのです!



    私は四回出産経験しており、毎回十五キロほど太りますが、必ず十八キロくらい痩せます。

    つまりひとり産むごとに三キロずつ痩せていくのです!

    赤ちゃんを産んだ後は、物凄く痩せやすく、ダイエットをすればするほど痩せます。



    そこまで噛むと、勿論アゴも、心も疲れますよ。

    食事がちっとも楽しみじゃなくなりますよ。

    それで良いのです!



    さあ、リバウンドのないダイエットを今日から始めましょう!

    オー!!



    おもながゆりこ、恥ずかしげもなくこぶしを突き上げるの図
  • すごい、1位おめでとうございます㊗️
    溺愛って言葉、あまり好きじゃないけど、世間は違うんだとつくづく思います(^ ^)
  • ミステリー1位おめでとうございます🎉🎉

    そうですか、魔法使い、大魔法使い、賢者が増殖しておりますか。そう言えば、私の身近にも二次元彼女のおっさんが数人いますね。
    風俗にも興味がないので、サラピンでしょうね。
    風俗に行ってる人も基本的にマグロの様なので、テクニックなんて皆無なのかも?
    独りが気楽だと言う人も、男女ともに増えていますし、恋愛をしても、自由恋愛なんて人も多い反面、ニュースに挙がるように、いい歳して女性に溺れて、お金を貢いでいる人も、確かに居ます。それも身近に。
    なので、溺愛なんて言葉は、理解出来なくても存在はしているのだなと、感じました。
    当時BLなんて言葉もありませんでしたが、高校の時に親友だった友達に告白された事もあります。
    電車で毎日一緒の車両に乗り合わせていた女性が、ある日満員電車で私の身体の一部を触ってきて、痴女だと思ったら若いオカマだったなんて事もあります。
    現実と言うものは、そして人間と言うものは、大変奇妙な生き物だと常々思っております。
    色んな人がいて、世の中は面白いですね(笑)
  • 尾巻としまちゃんのやり取り見て大いに吹いたw
    ほんと、その通りだと思うわ~。
  • そして今思ったけど、しまちゃんが1位獲るの、なんか当り前って思っている自分がいておめでとう書くの忘れているww
    (。˃ ᵕ ˂ )🎉おめでとぅ💐
  • 1位(-´∀`-)すごーい。おめでとう御座います。溺愛。恋愛全く書けない。絶対誰か死ぬ(´;ω;`)
  • 冬莉さんの「しまこさんが1位をとるの、当たり前」に、うん!うん!と深く頷いております。

    1位、おめでとうございます。💐
  • オカンさん
    ありがとうございます!
    嬉しいです!!
  • 綴。さん
    ありがとうございます!
    にゃっ。
  • ヒニヨルさん
    そう、思いやりなのです!!!
    すごく深いところでのコミュニケーションだと思うのよね。
    某人さんの発言に深く頷いてしまいます。
    自分のことが優先されちゃうと、確かに「えっち下手そう」です。
    つまんないだろうなあ。

    リアリティは求めてしまいます、恋愛がからむと。
    あまりにも「それはないだろ」展開も多く、
    でもそれは本当にファンタジーなんだなって思いました。
    やはり、心の動きが細やかなのが好きです。
  • おもながゆりこさん
    朝イチ、おもしろそうだなって思うときだけ見ています。

    ダイエット!
    300回噛むの難しいです。
    それでなくても、食べるのが遅いのに。
    (いつもおいていかれるかんじ。)
    妊娠出産のたびに痩せるのってすごいなあ。
    わたしは太り続けます。(ノД`)・゜・。
  • 福山典雅さん
    ありがとうございます!
    溺愛って、対等じゃない気がするのです。
    それに、気持ちって、まだらな気がします。
    いつもずっとまっすぐに思うのって難しく
    どんなに好きでもやはり、まだらだっていうのがわたしにはリアルです。

    溺愛ファンタジーっていうジャンルであることにしました!
  • かごのぼっちさん
    いろんな人がいますねえ。
    恋愛しなくていい っていうのはね、
    わたしは、人間と深い部分で関わるのを拒んでいるように見えます。
    単純に結婚だけしたい! というのも同じです。
    恋愛って、どんな形であってもやはり、こころの深淵を覗くものだと思うのです。
    こころが触れ合うような。
    そういうのをしたくないっていうのは、
    傷つきたくないとか
    自分優位とか
    そういうことなんじゃないかなって思います。

    でも、それが悪いっていうわけではないのです。
    傷つかずに生きたいって当たり前の気がするから。

    だけど、そのように生きているひとに響く物語って
    やっぱり「異世界チートもの」「溺愛もの」になるのかなあって思います。
    形があって、結末がある程度わかっている方が安心する。
    絶対にハッピーエンドで傷つかない。

    傷つかずに生きたいと思いながら、
    小さくずっと傷つけられていて、実はぼろぼろなのかもしれません。
    とも、ちょっと思います。

    ところで、痴女だと思ったらおかま!!
    世の中いろいろですねっ(;゚Д゚)
  • とうりちゃん
    これから、溺愛ファンタジーとかBLファンタジーって呼ぶことにする!!
    ゴッドハンドがあんなにいてたまるかっ。
  • とうりちゃん その2
    いやいや、ありがとー!
    1位は難しいよおー
    現代ドラマはVチューバ―ものになっているし。
    うふふふ。
    ミステリ長編頑張ります!!
  • 那月玄さん
    うふふ。ありがとう!
    溺愛ものって、わたし書けないかもって思いました。

    死ぬって言えば、この間書き上げたミステリ、人が死んでいます。
    でもって、ちょっといっちゃっている人が出てきます。
    どうしよう?(笑)
  • 結音さん
    いやいや、全然当たり前じゃないよお。
    でも嬉しいです!
    ありがとうございます!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する