• 異世界ファンタジー
  • 現代ドラマ

マイナーズランプ

作中にガドが形見であるランプを受け取るのですが、
イギリスのマイナーズランプが元ネタです。
ラピュタのパズーのランプがそうです。

最近のものはおみやげ物としての品質が良くないものも多いため、
オークションで60年前のものを買いました。
重量感があり、不思議な雰囲気のランプです。

電気を消して、火をつければそれだけで雰囲気がでます。
キャンプで火を眺めるのも好きですが、
部屋の中で見るランプもいいものでした。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する