• 異世界ファンタジー
  • 創作論・評論

新連載を読み返していて、ふと思ったこと

新連載『まゆてん ~魔王と勇者、双子の小学生に転生す~』を読み返して、ふと思ったのですが……
https://kakuyomu.jp/works/16817139557660613987

いくら小学生の双子とはいえ、入院時に男女が同じ病室に振り分けられるなんてこと、現在でも昭和時代でもないんじゃね?

うん、たぶんないと思う……
どうしよう、いきなり設定ミスかも……
でも、別々の部屋だと色々展開ができないので、ここは見逃してください……
きっと小児科の病棟がいっぱいでやむをえずってことでひとつ!

2件のコメント

  • 兄妹だから親の負担も考えて特別措置ってことでいいんじゃないですかね。病室分けたら着替えとか持ってくるのも、お見舞いも大変ですし。
    あと、個室は割高になるから二人病室にしてくれたとかの可能性も。
    事故の保険金とか慰謝料とか出るのは後だから、親の当面の出費も大変ですし。

    瀬田谷区はきっとJR(まさにS62年4月発足したて)が通っていなくて、住所が瀬田谷ってことは、そこそこ近く(たぶん桜本町とかそういう地名のところ)に国民的人気漫画の原作者の美術館(2年前開館)があるんですね(笑)。
  • ありがとうございます。

    >あと、個室は割高になるから二人病室にしてくれたとかの可能性も。
    >事故の保険金とか慰謝料とか出るのは後だから、親の当面の出費も大変ですし。

    そうですね。そういうことにしましょう。採用!(←おい)

    >瀬田谷区はきっと~
    ご想像におまかせしますw
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する