• 恋愛
  • 現代ドラマ

おひさま

こんばんは、つきなみです。本日もよろしくお願いします😊

今日は母に連れられて母方の祖母のお墓参りに行ってまいりました。
なにしろ戦時中のひとなので、母は兄弟が多くて親戚付き合いも半ば放り投げてるんですけど、祖母のお墓参りくらいは。母は7人兄弟の末っ子かな? たぶん。
めっちゃ多い。
夫の父方は6人兄弟。
昔の人は偉大だなぁと。
今日は晴れてぽかぽかで、行って少しでも喜んでくれたらいいなと思います。

んで、すごく田舎なので原神のじゃがりこを見つけて!
いやー、買おうか迷いましたね。
でもパッケージが原神コラボなだけだし、じゃがりこの箱はどう考えても取っておけないのであきらめました。
見た!ってことで!
※「原神」とはわたしがハマってるスマホアプリです。

んで、母の実家に行って、夏みかんを採って、立ち話して帰ってきました。
日焼けした気もするけど、気持ちのいい日差しでした。



まぁ最近は書いてるので、原神もサボり気味なんですけどね。
昨日ようやくキャラがひとりレベル突破しました。もう少しで出来上がる。
ゲーム、ギミックが苦手なのでキャラ育成に走ってます。
ギミック⋯⋯せっかちなのでダメなんですよね。めんどくさくなっちゃう(^_^;)
調べるのもめんどくさ~。
ギミックやらなくてもできる原神は素晴らしいゲーム笑笑

そんなわけでKACを今日は考えようかなーと思ってます。ベタな感じにしようかなって。
書いてみないとわたしもわからないのでなんともですが。
その時はよろしくお願いします🙏

今見てる感じだと、『スライディング・ドアA』と『ガチャ禁』がわりと読まれてます(笑)
ホワイトデーのはダメですね。
みんなお決まりが好きなのかなと思ったんですが、そうでもないんですかね? わからん。

PVはあまり気にしないということで。

でもたまに虚しくなってやめようかなとは思いますけど(笑)! 趣味程度に細々と。
上手い人は上手い。
無月兄弟なんて初恋まだなんですってよ! それであのキラキラしたものを書くんですから勝てないっす。
Twitterの質問の答えだったんですが、カルチャーショックでした💦

わたしはどこへ進みたいのかな?⋯⋯わからん(笑)

今日は『勇者の嫁』更新します。22時です。
ストックやべぇです。努力します✍️💦

ではではまた*˙︶˙*)ノ"

写真はうちの庭。
水仙とムスコルチア(名前忘れた)、ラベンダーです。
花たちも気持ちよさそうな一日でした。

2件のコメント

  • 花達が春の日差しを浴びて気持ち良さそうですね。無月兄弟と言えば、弟さんの方だったかな? すごいリアルな女子のいじめの話を書いていて、資料を読んで書いたと言う事を話していて、そこで才能に驚いた記憶があります。これ絶対実体験ないと書けない文章じゃんって思ってたので。

    伝聞を実体験のように書ける才能、素晴らしいですよね。私も欲しい。

    子沢山と言えば、私の祖母が12人産んでおります。までも、昔は子沢山が普通だったのでしょうねえ。そう言う時代が戻ってきたら少子化も一気に解消ですけど。まぁ戻ってはこないでしょうね。

    今は3人も産めば子沢山です。一人っ子ばかりですものね。
  • にゃべ♪さん、こんばんは。
    子沢山のつきなみが通ります~
    時代がね、富国強兵だったんでしょうね。もう来ないですよ(^_^;)
    それに誰が誰だかわからなくなる⋯⋯

    うちも3人娘ですが、3人とも子供を産むとは思ってないです。
    選択の自由があり、無理強いできませんもの。
    わたしみたいに家族を持つのが夢っていうのは古い価値観でしょうからね。
    ⋯⋯家族って古いんだ。なんかエラい世の中ですね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する