• 恋愛
  • 現代ドラマ

コタツムリ出現の季節

 読んでくださる皆さん、応援してくださる皆さん、いつもありがとうございます。

 冷え込んできましたね。
 ミナキマサオの暮らす地域では、あられが降りました。
 今日のうちにコタツを出してよかった~。

 毎年ながら、秋って短いですね。

 最近あまりコンディションがよくないので、無理に執筆せず、ちょびっとずつ、何人かの方々のところへお邪魔して読ませていただいています。コンディションよくないついでに、年末の大掃除もなんとか、手をかけない方向に…は無理か💧

 去年の今頃は、忙しいなりに、未知のカクヨムコンに向けてわくわくしていたものですが…今年は新作の長編は、物理的に無理です。無理がきかない状態になっていますので…参加はする予定です。

 調子よくないついでにお絵かきをして遊んでいたら、以前描いた絵が出てきました。「お茶漬け恋模様」の話を考えていた頃で、けっこう前のものです。教室と廊下の間の窓でしゃべっているイメージはできていたので、それを絵に描きながら「どういう流れの話にしようかな」と考える材料にしたものです。
 アナログ絵ですが、画像ファイルにすると、色味がけっこう変わるものですね。今さらそんなことに驚くアナログ人間でもあります。
 絵はあくまで気分転換で、小説ほどにはがんばっていないので、あんまりつっこまないでやってください💧

 ではまた。
 寒くなってきましたので、あたたかくしてお過ごしください。 

2件のコメント

  • 爽やかなイメージのイラストですね!
    女子は梅原さん、向かって右側が陽佑クン、もう一人は連城クン?
    緑色ヘアは連城クンではなさそうな感じもしますが。
    ひょっとすると、女子も梅原さんじゃないのでしょうか?

    急に気温が下がってきました、ご自愛くださいませ。
    アリナミンとかナボリンとか、ビタミンB系は結構効きますよ(製薬会社の回し者っぽい?)
  • @suekoneko 様
    コメントありがとうございます。

    絵の人物、名前は当たりです。まだイメージがふらふらしていた時期だったのと、色彩センスがないので、塗ってから「なんか違う…」と自分でも思いました💧陽佑も、主人公なのに暗く見えるし💧なので、その後の絵では色や雰囲気を変えたりしています💧

    ご心配ありがとうございます。ビタミンB試してみようかな。
    @suekoneko 様もご自愛ください。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する