• 恋愛
  • 現代ドラマ

レビュー書かれる方におたずねします。

 読んでくださる皆さん、ありがとうございます。

 レビューを書かれる方に、お聞きしたいことがあります。

 レビューの文中で、小説の作者の方に触れるとき、どのように表記されますか?
 作者? 作者様? ○○氏? それとも?

 私は、書く度にゆらぎます。「作者」に「様」をつけないと失礼な気もするし、レビュー本来の目的を考えると敬称は不要な気もするし。

 レビュー自体は「新着レビュー」でいろいろ読めますが、書かれる方はどんな風に考えておられるのか、お聞かせいただけたらと思います。よろしければコメント欄にご教示くださいませ。

 よろしくお願いします。

10件のコメント

  • わたしはレビューなら作者様👍
  • あまり深く考えず作者様で統一してます!\(^o^)/
    作者呼びだとちょっと偉そうになっちゃうかなってそれだけです!
  • 私は最初に投稿した時に、応援
    レビューして頂いた方が、私に
    aki様と、おっしゃってくれたので
    それから、レビューの話は作者様の
    名前に様を付けてます(^-^)v
    その作者様は、本当に人間的に
    素晴らしい方で、私のどんな作品にも
    決して指摘は、せずに良い所を探して
    誉めてくれます。
    私も、そんな人に、なりたくて
    真似をしてます😊
    参考に、なりませんね?
    ごめんなさい。
  • わたしも、作者さまです。
    上のakiさんのコメントを見て、
    お名前もいいなあと思いました。
    ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
  • レビューとかだと、「作者さん」とか、「作者の方」とかでしょうか
  •  焦って、自分が何と書いていたか見に行きましたが、作者さま、と書いてました。ほっ。
  • 作者様と書くことが多い気がします!
  • 「歩」です

    私は極力、お名前には触れないようにしています
    作品だけの紹介とするように

    そう言いつつ、「○○さんの真骨頂!」とか、レビュー書いているときありますけど💦

    書店のポップを意識
    親しいお付き合いしている方でも「広告」のそれのように、丁寧にとは、最近になってからです
    ヨムの少ないのでレビュー書くことも少ないですから、私は(自嘲気味に)
  • 作者様で統一してます!
  • コメントくださった皆様、ありがとうございます。
    まとめての返信お許しください。

    現時点では「作者様」もしくはそれに準じた敬称を付けていらっしゃるご意見が多いですね。
    あるいは、お名前に「様」というのもいいですね。
    作者の方には極力言及しない、というのも、高度なテクニックですが気配りのひとつなのですね。

    本の解説などで、小説の作者の方を「作者」と表記するパターンをいくつか見かけていましたが、投稿サイトではどうなのか、わからなくなっておりました。自分がレビューを書く際も、毎回作者の方に言及しているとは限らないので、忘れかけた頃にふと、「あれ、そういえば…」と、自分が迷っていたことを思い出す始末。らちが明かなくなったので、今回思い切って皆様に質問させていただきました。

    サイトでは、作者の方も同じ場所におられるのですよね。考えてみれば当然のことでした。
    自分がまだ思慮が足りなかったことに気づきました。
    反省です。

    たいへん参考になりました。
    ありがとうございました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する