• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

真・神の血に溺れる2 シーズン2始まりました!

真・神の血に溺れるシーズン2が始まりました!
題して『真・神の血に溺れる~ライフ・イズ・ギャンブル』です。
まさに文字通り、人生を賭した大勝負を続けております。
すでに神の血シリーズを読んでいる方々はわかるでしょうが、ね。

詳しくは本編で。
もっと詳しくはnoteで

前回の画像集はこちらです。
https://note.com/vagabond_wine33/n/n5ec46048fad7

8件のコメント

  • 読みました!
  • ん?
    この穴は?

    下は肉巻きでしょうか?
  • 白兎 さま

    ありがとうございます!
    お星さまも早速感謝です!
  • 小烏 つむぎ さま

    この穴は埋葬……ではなくてサンプル取りです。
    そうです、肉巻きのカット前とカット後です。
  • こんにちは。ご無沙汰しています。

    今日、しっかりと冷えた状態でワインが届きました。
    ありがとうございました🍷
    とってもきれいな色ですね! 見ただけでわくわくします。梱包を解いてから冷蔵庫の野菜室に静かに横たえました。

    まだすぐには飲みたくないのですが、長期保存で構わないですか?
    それとも早く飲む方がいいワインですか?
    取っておいても構わないなら、どういう保存が一番でしょうか?
    野菜室結構一杯になるので、大丈夫そうなら床下収納って手もあるのですが、これから夏になることを考えるとやはりやめておくべきでしょうか?
    何かアドバイスなどありましたら、お時間ある時にこちらに書いておいて頂けるとありがたいです。

    それと出っぱなしさんの送り状の住所をGoogleマップに落とし込んだら……
    こんにゃく番所の割と近くじゃないですか。
    昔、食べに行きました、こんにゃくフルコース。
    ルナワールドも脇を通ったなあとか、とても懐かしい気持ちになりました。
    来年ぜひ伺えたらと思った次第です。

    最近はほとんどカクヨム内に生息していなくて、リアルタイムで読めなくてゴメンナサイ汗。
    折を見てまとめ読みさせて頂きますね。
    お忙しい毎日のことと思います。
    どうかお体ご自愛くださいますよう。

    取り急ぎご報告とご相談まで。
  • 満つる さま

    こんばんは。
    無事に到着して良かったです。
    早速涼しい場所に安置してくださりありがとうございます。

    一応、このワインは早く飲むタイプのワインです。
    大体1年以内に飲んでもらえれば良いかなと思っています。

    野菜室ぐらいの温度であれば十分に対応できますが、床下収納だと最近の夏場は厳しいかなと思います。
    スペースの問題があるとは思いますが、保管場所としては野菜室が無難でしょうね。

    あ、所在地を見てしまったようですね(笑)
    そうです、あのこんにゃく番所もそれ程遠くはないのですよ。
    今でも近くの畑にいるとあそこから漂う香りにお腹が空いてきます(笑)
    満つるさんにはとっくに居場所はバレておりましたが、もしもお越しくだされば本当に嬉しいです。
    植樹祭や収穫祭ではなくとも、いつでもウェルカムです。

    また何か気になることがありましたら、いつでもご連絡ください。
  • 早速のお返事、ありがとうございます✨

    >一応、このワインは早く飲むタイプのワインです。
    大体1年以内に飲んでもらえれば良いかなと思っています。

    了解です! 何かいいことがあった時に開けようと思っているので、ということはもっと色々と頑張らないと。笑 出っぱなしさんに重たいお尻叩いてもらいました~。

    畑にいてあの匂いがしてくるだなんて、それって匂いハラスメント、いや飯テロ!? こっちで物産展がある時はよく出店してるんですけど、あの醤油が染みた玉コンの匂い、あれ働きながら嗅いでたら……。
    ずいぶん長いことそちらの方に行ってないので、いつでもウェルカムのお言葉、嬉しいです♪

    はい。何かありましたら遠慮なく連絡させて頂きます。
    ではまた!



  • 満つる さま

    良いことはどこにでも転がっていますので、すぐに開けてあげてください(笑)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する