• 歴史・時代・伝奇
  • 現代ファンタジー

自分で読んでも面白いのに

なかなか読まれないなあ。
割り切って、書きたいものを書いてはいるけど、やっぱり読まれてリアクションが欲しいと思う、今日この頃。

2件のコメント

  • こんばんは。

    天狗の娘(てんぐのむすめ)、1話目と2話目を読ませて頂きました。
    1話目は、ヒロインの生い立ちに関わる話、2話目は、主人公のヒロインに対する淡い憧れが描かれており、文章や構成がしっかりしている印象です。

    ただ、恐らく、タイトルやあおり、あらすじを目にした読者候補の方が、1話目を読むというアクションを起こしてらっしゃらないのかも。

    あらすじには、先生の小説の向かうべき先――例えば、日常に突如挟み込まれる非日常、妖について――を書かれてはいかがでしょう?
    登場人物については、話の内容を知らない読者候補の方は、恐らく、読んでも、ちんぷんかんぷんかもしれません。
    もし、登場人物紹介をお書きになるのなら、別に1話、『登場人物紹介』みたいにされてはいかがでしょう?

    せっかくの良作、もっと読まれると良いな~と、余計なお節介でした。

    執筆、頑張って下さい。





  • 風の吹くまま気の向くまま さん
    読んでいただき、ありがとうございます!

    そして、ご指摘ありがとうございます!

    早速変えてみます。

    コメントいただいて嬉しいです!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する