• エッセイ・ノンフィクション
  • 創作論・評論

活動報告

お世話になっておりますm(_ _)m
連載中の「真約メフィスト」ですが、構想がなかなかまとまらない為、いましばし更新の方はお待ち下さいませ。更新が無いからと言って、ポイしないで下さいね( ´ ▽ ` )

新連載のエッセイは書き溜めておいた分がありますのでしばらくは更新できると思います。

何卒変わらないお付き合いをお願いしますm(_ _)m

4件のコメント

  • はじめまして!
    三文士さんの、「身体はアジアの旅の空、心は実家の部屋の中」を、読ませて頂いております、兎 愛海(うさぎ あみ)と申します。
    文頭の掴みに惹かれて読ませて頂きました。
    ネタが通じるかどうか、どきどきなのですが…!きっと、年代が近いと信じて…!
    「電波少年」というものが大好きだったもので、三文士さんの体験談が、わくわくと、懐かしい気持ちで読ませていただきました。
    これから先が、純粋に気になります…!
    よろしければ、応援させていただけたらと思います!
    それでは、乱文、長文失礼致しました(`・ω・´)ゞ♡
  • 兎 愛海さん。はじめまして。
    素敵なレビューと星をいただきましてありがとうございます。
    ご推察の通り同世代だと思います♪( ´▽`)私も「電波少年」見ておりました。猿岩石やドロンズ、朋友の旅に子供ながらにワクワクしたものです。個人的にはなすびの懸賞生活が好きでしたww
    気ままな更新になりますが、ゆるゆるとお付き合い下さいませm(_ _)m


  • またまたお邪魔させていただきます!(*´∀`*)♡
    わぁぁー///嬉しいです!同年代嬉しいです///!
    電波少年懐かしいですよねΣ猿岩石、ドロンズ、朋友、皆応援してたなぁと…!!私もその頃子ども…小学生でしたw
    あ!わかります!なすびの懸賞生活大好きでしたΣ凄いですよね、あれ見て私もいくつか懸賞に応募する勇気がでましたものw!
    気ままな更新!よいではないですか(*´∀`*)♡!
    ではでは、三文士さま、また遊びにこさせてください!失礼いたしました♡(*´`*)
  • 兎 愛海さま、お返事ありがとうございますm(_ _)m
    完全に同世代でしたねwいつか自分が子供の頃好きだったあの頃の文化をネタにした小説なんかを書いてみようと画策してます(需要あるか分からないけど)
    いつでもお待ちしてます。ではまた( ´ ▽ ` )ノ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する