• 異世界ファンタジー
  • ホラー

ツイッター落ちてるんじゃなくって、突然、仕様を変更して、無課金だと600ツイ/日しか見えない

避難先
・discord「自家用小説友の会」
https://discord.gg/3EuuKkBe
※音声チャンネルなしの設定にしてます※

・マストドンも作ってあるんですけど、いま激重です。
@maturi_tenna@mstdn.jp



こんなときがいつか来るんじゃないかと思ってたけど、今日がその日らしいです。
ツイッターが終わったわけじゃないのですが、長期化すると、大変に困ったことになりますよね、これ。

#水星の魔女 最終回に向けて、イラストとか準備している関係各位やFA描いてるイラストレーサーさんや、各方面、きっと、大丈夫ではない状況だと思います。

ツイッターが事実上の連絡網なので、これが急に使えないと、今日、イベントを仕掛けるつもりだった企業さんは、大変に困っているんじゃないかと。

水星の魔女 新商品B(仮) とか、絶対、今日の夕方に発表を投げる予定で準備しているはずだと思うんだけど… どうするの?

あと、日本国内の場合、防災機関もツイッターをガチで運用してますから、いま、地震や風水害来ると困るぞ。

小説界隈で言うと、新刊の告知ができないし、書籍化決定してもお祝いもらえないし、新作を発表しても宣伝もできない。
長期化すると詰んでしまう作者やクリエーターさんが、いっぱい出そう。


で、代替サービスで使えそうなのって、私の頭の中では、discordくらいしか思いつかなかった。というのも、マストドンやくるっぷは、ツイッターが正常運行しなくなると、過負荷でこっちも動ないんだもの。
過負荷耐性まで考慮に入れて、リアルタイムで往復のメッセージ交換ができるって言うと、discordを文字だけ運用にするとか…… 他に何かあればいいんだけどね。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する