• 恋愛
  • 現代ドラマ

一平って言ったら焼きそばですよね? ( ;∀;)

いつもお読み頂き、誠にありがとうございます。

姑息なタイトルで人目を引く、そんないたたまれない愚かな男、福山です(笑)。

さて、世間を騒がせている「一平」がいますが、私の中では一平と言えば「焼きそばの一平ちゃん」で認識しております。

さて、今日は恐ろしい事実を告白をしましょう。

そう、あれはまだ私が怖いもの知らずな20代の頃の話です。あっ、でも幽霊とかは怖かったです。肝試し的なイベントでも「全然だな」とか強がっていましたが、心の底から怖かったです。

それにジェットコースターとかも怖かったです。みんなで遊園地に行っても「全然だな」と強がっていましたが、心の底から怖かったです。

後、オールをしたがるイケイケな友人も怖かったので、出来るだけ距離を取ってました。これは普通に「眠むいから、やだ」と冷たく断っていました。まぁ、そんな怖いもの知らずな(?)20代の頃の話です。

当時の私は正式名称「夜店の焼きそば 一平ちゃん」にはまっておりました。怖いもの知らずな20代の頃の私は、職場にギターを持ち込むという大胆さを兼ね備えていました。自由な職場でした。当時、少しだけ友人達とバンドをしていました。腕前はとても下手でした。だから私はアクション派のギタリストとして、世間を謀っておりました。得意技はミスをしても、一切顔に出ない事でした(笑)。ジミーペイジみたいな感じです。

さて、そんな私は昼ごはんをサクッと終わらせ、ギターの練習がしたかったのです。ゆえにカップ焼きそばはベスト。ほぼ毎日食べていました。

ええ、それはもうカップ麺とかおにぎりとかパンとか、早く食べるなら他に選択肢があるのに、一途に「夜店の焼きそば 一平ちゃん」を食べていました。からしマヨが好きでした。愛していたと言っても過言ではありません。私は来る日も来る日も、とにかく頑なに食べ続けました。そしてある日、思い至りました。

もう、二度と食べたくない(嫌悪)。

後の私の小説の一節が生まれるきっかけとなりました。

「行き過ぎた愛は、みすぼらしくも惨めな嫌悪しか残さない、ひどく無残なものだと言える(福山典雅著 愛の滑落より抜粋)」

人間の身体にはリミットがあります。恐らく私は一生分の「夜店の焼きそば 一平ちゃん」を食べてしまったのです。そして、今では他の「焼きそば」は食べれるのに、「夜店の焼きそば 一平ちゃん」だけは何があろうと、二度と受け付けない体になってしまっていたのです(ガクブル)。

恐ろしい事実を告白してしまいました。

今まで誰にも言えなかった私の秘密を、カクヨムにて、カミングアウト的に公表をしてしまいました。これで万が一プロになった時も、明星食品からのCMオファーは無くなりました、無念です(笑)。

一平で思い出した怖いもの知らずな20代の頃の私の話でした。

さて、KAC、いよいよエンディングまであと僅かですね。今日は新作を書いてみました。

「僕の娘の涙」

https://kakuyomu.jp/works/16818093074115774609

お時間ありますれば、宜しくお願い致します。

※近況ノート中に出て来た「福山典雅著 愛の滑落」はフィクションです。実在の人物及びその創作物とは一切関係がございません(笑)( ;∀;)



40件のコメント

  • 一平ちゃん( >д<)、;'.・
    焼きそばはペヤング派です(汗)
    湯切りのシールを発明した人に感謝です!

    娘ちゃんの涙にもらい泣きです(*>ω<*)ウルウル
  • 「福山典雅著 愛の滑落」読んでみたいです!

    ちなみに、うちにはUFOがあります。(わたしの口には入りませんが……)
  • 道民だからやきそば弁当まっしぐらです。
    スープついてるです。
  • インスタント麺は少々薬品系の匂いが気になることもありますね。何となく分かります。私は昔家でパンケーキを食べ過ぎて、嫌いになった時期もあります(笑)
    「愛の滑落」……主人公が滑り台のように滑り落ちていくのが楽しそうです(笑)
  • 一平ちゃんに🎣釣られました。

    愛の滑落、気になりますね。
    そういえばKOUJIのレビューにも書いてくださったような……。
    本当はあるんですね?
  • 焼きそばって、ペヤングじゃないのもあるんだねぇ…
  • >怖いもの知らず

    昔、初めてレーシングカートに乗った時、手足を震わせて目に涙を溜めながら「こ、これめっちゃ面白れー」(本心「怖い怖い怖い怖すぎる~」)って叫んだのを思い出しちゃいましたw

    ギターされていたんですねぇ、私の人生経験に楽器演奏は無いので羨ましいです。
  • 食べたなぁ、一平ちゃん。食べすぎて嫌いになったぁ。
    今はペヤング一択!
    私も高校の時から今日までギターを弾いてます。
    とんでもないことを書いているかも知れませんが、私の場合、スタイルはクラプトン。センスはペイジ。好きなのはベックでした。
    とんでもないことをかいてるのは重々理解しています……が、そんな感じです^^;
  • わー!同じです!
    社会人二年目くらいだったか、一平ちゃんにハマって、昼に食べてました。
    健康志向でカップ麺など正月明けにしか食べない家で育ったので、からしマヨネーズをかけて食べるカップ焼きそばが、衝撃的に美味しく感じて(笑)。
    ……で、ある時「もういい」ってなりました!
  • おにょれ、お兄ちゃんが近況ノートで焼きそばネタ書いたらうちの「インスタント」が読まれないじゃねえかあああああああああああ!!(理不尽ないちゃもん

    道産子(北海道人はあまり自ら道産子とは言わない希ガスこれ豆ね)
    ですので焼きそば弁当好きですが、うちの近くじゃ安くないのでお兄ちゃんには申し訳ないですが一平ちゃんのが多いれす^p^ 安くないったって普通サイズ128円とかだけどなー
    焼きそば弁当は追いマヨネーズ多め派です(聞いてません)
    考えたらペヤングもUFOもバゴーン? も数回づつしか食った覚えないなあ

    つかこんな近況ノートなのに感動もの書いてるお兄ちゃんったら……ハアハア
  • わたしも一平LOVE♡です!
    嫌悪する程は食べておりませんが( ´艸`)
  • すみません。私はUFOです。ヤキソバン(マイケル富岡)とケトラー(デイブ・スペクター)です。
  • 初ペヤングで、ソースも具も入れて湯切りしてしまったのがトラウマすぎて、一平ちゃんもUFOも食べたことありません…あと味のするペヤングも…泣
  • やってる?⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝暖簾ペラリ

    私のカップ焼そば遍歴は長いです。
    焼きそばバゴーン、UFO、俺の塩、ごつ盛り、焼きそば弁当、ほか名もなき100円のやーつ。
    その中に、もちろんあります一平ちゃん。
    でも、取っ替え引っ替え楽しむのですが、結局戻ってきちゃうペヤング。
    超大盛りを食べて「もう一生いらん」と蛙化現象が起きても、
    獄激辛を食べて「もう一生いらん」と唇とお腹の痛みに枕を濡らしても、
    結局戻って来ちゃう。

    あれっ何の話してましたっけ?⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝ペヤング?
  • やきそば・・・
    我が家は
    ペヤングとホンコン焼きそばです!
  • 気に入るとやたらと食べ続けて、ある日急に嫌になる。すごい分かります。
    年取ったせいかインタントはお腹下すのでもう食えなくなったけど、カップ焼きそばのにおいだけはまだそそられて困る
  • 一平ちゃん……未だに食べてます。からしマヨがたまりません(*´▽`*)
    でも、いつか、私も一平ちゃんを受け付けない体になってしまうのでしょうか?出来れば、そうならないよう、一ヶ月に一度くらいにしておきます(*‘ω‘ *)
  • こんな面白い近況ノートはずるいと思いますw
  • 一平ちゃん、発売された時バイトしてたのですが、『焼きそばにマヨネーズ』というのをその時初めて知って衝撃を受けましたね……。
    めちゃくちゃ美味しいと思いましたし、今も好きですが……最近はもう食べなくなりましたが(というか塩分的にカップ麺がもう受け付けない……)
  • こんばんは。
    書かずにはいられずに、レビューを書かせて頂きました。
    どうか、ネタバレなど、修正、訂正要なところがございましたらご遠慮なく仰って下さいませ。
    素敵な物語を、本当にありがとうございます!
  • 桔梗 浬様、いらっしゃいませ(^^)/

    ペヤング派なのですね! はい、再び告白します。僕はペヤングを実食した事がないんです(←なにーっ!)。いつか挑みます(キラン!)。湯切りのシールを発明した人、まさに天才です、世界から賞賛されていいと思います。そしてお読み頂き、誠にありがとうございました( ;∀;)
  • 結音(Yuine)様、いらっしゃいませ(^^)/

    「愛の滑落」、なぜか某所で連載が始まってしまいました(笑)。人間は勢いが大事です。UFOがストックされているんですね、すばらしい環境です。でも食べられない……!
    「誰かの大切な人を奪ってしまった時、罪の重さすらも甘美に変わる。咎める愚かな理性をかなぐり捨てて、僕はそれこそが純粋で純然な、この世界で唯一の愛ではないかと思ってしまう」(福山典雅著 愛の滑落より)( ;∀;)
  • 壱さん、いらっしゃいませ(^^)/

    やきそば弁当、スープ付き! くっ、なんとうまそうな……。というか北海道ではインスタントやきそばは好まれないのでしょうか? 緑のたぬきは人気なのに!(一人だけの意見を参考にしてます)……( ;∀;)
  • 八万さん、いらっしゃいませ(^^)/

    そうです、薬品の匂い! インスタント系は全て体に悪いのです(※個人の見解です)。本当は食べない方がいいんですけど……。八万さんはパンケーキをリミットまで食されたのですね、確かに美味しいです。私は最近ベーグルにはまりかけています(笑)。
    「愛の滑落」、実は鳥尾巻様エッセイ「KOUJI~」のコメント欄にて不定期2次創作として投稿してたりします(笑)( ;∀;)
  • 鳥尾巻様、いらっしゃいませ(^^)/

    釣られて頂き、ありがとうございます。
    「愛の滑落」、お返事が遅れてあれですが、ご期待にお応えしまして、2次創作として投稿させて頂いた次第でございます( ;∀;)
  • にわ冬莉様、いらっしゃいませ(^^)/

    な、なに! まさか箱入りお嬢様的な視野の狭い発言! うかつな場所(ソース臭い男子の多い所?)でその発言をしようものなら、1時間は帰らせて貰えないでしょう(笑)( ;∀;)
  • 三流FLASH職人様、いらっしゃいませ(^^)/

    おおっ、レーシングカート、体感マジ速いですから! 私は怖そうなのでご遠慮してます。ただし幼少のみぎり、何故か地元のマイナーな遊園地にマジカートがありまして、乗って大クラッシュしました(笑)。その遊園地は潰れました。ギター、ちょろっとです。今はもう指が動きません(笑)( ;∀;)
  • 西之園上実様、いらっしゃいませ(^^)/

    おおっ、同じくリミット到達者がりとは!
    ギターをされてるのですね、素晴らしいです。スタイルはクラプトン。センスはペイジ。好きなのはベック、凄まじいです。センスがペイジという段階で頼もしい変態です(失礼)。全盛期の彼はライブでおかしな事ばかりしてましたから(笑)。私もその影響下にあって、謎のソロタイムを作って周囲を困惑させてました。でもやっていたのはブリットポップを含むUKのロック系です。ギター、弾かないと下手になるを通り越して、今では弾けません(笑)( ;∀;)
  • 幸まる様、いらっしゃいませ(^^)/

    おおっ、リミット達成者2人目です! おめでとうございます(?)。健康は大事なんです。ご実家の方針、とても正しいと思います。インスタントは身体にやはり良くないのです、ですが身体に悪いものは美味しいと言う格言が……( ;∀;)
  • あるまんさん、いらっしゃいませ(^^)/

    いやいや、あるまんさんの「インスタント」の方が面白いですから! やはりやきそば弁当が主流なんですね。でも一平ちゃんが¥128ならお安い気が……。私ももう買う気がないので正確にはわかりませんが、うちの近所では安い所でも¥150を超えてる気がします。
    焼きそば、袋タイプもそうですが、生麺タイプの焼きそばも好きです。そしてそうでした、北海道ではあまり出回ってないんですよね、不思議です。
    焼きそばやたこ焼きって、たまに無性に食べたくなる呪いがかけられているか、食べないといけない状態異常になるのだと思います(笑)。あっ、お読み頂き、誠にありがとうございます、こんな私ですがな、ふふふ( ;∀;)
  • 左手でクレープ同志様、いらっしゃいませ(^^)/

    おおっ、同志も一平LOVE♡ですか! からしマヨの魔力は当時私を魅了しておりました。お気をつけあれ(笑)( ;∀;)
  • KKモントレイユ様、いらっしゃいませ(^^)/

    王道UFO派ですね、当時はソース顔のこってりが重要でしたね。ストレート麺の賛否がありましたが、やはりやきそばの代表格ですね( ;∀;)
  • あまくに みか様、いらっしゃいませ(^^)/

    さすがレジェンド、壮絶なトラウマ(?)をお持ちです。人生は一期一会、貴重な邂逅を逃されたご心痛、えーと、誰かに作って貰って(笑)。ちなみに私の昔行っていたビリヤード屋さんではメニューに「やきそば」があって、¥200でUFOを作って持って来てくれてました( ;∀;)
  • 大入 圭様、へい、いらっしゃいませ(^^)/

    なんとオールラウンドプレイヤーでしたか! 素晴らしい作風で幅広いキャラをたくさん生み出されるのとはまるで関係なく、色々食べたい派だったんですね(笑)。
    大盛を食べるとリミットに軽々入りますが、人間の記憶とはなんと頼りないモノでしょう。私は魂に刻み込む(トラウマ?)ほど食べたのがいけなかったのだと思います(笑)。
    とは言え、焼きそばとたこ焼き、さらにお好み焼きは、ソースをこの世界で一番おいしく食べれる方法かもしれないと、学会で発表しそうです(笑)( ;∀;)
  • 晴れ。様、いらっしゃいませ(^^)/

    ペヤング、ホンコン、ツートップですね。焼きそばの点取り屋です(?)。なんとなくですが、さらなるアレンジまでしてそうな気がしたのは私だけでしょうか( ;∀;)
  • くわ様、いらっしゃいませ(^^)/

    そうなんです、好きなものにとことん行って嫌いになってしまうのです。深い人の業です(いや、そうでもないか……)。
    インスタントは身体にはやはり良くないです。私も基本的にはあまり食さない様にしてますが、会社で美味しそうに食べている人間をみると、心惹かれてしまいます( ;∀;)
  • すずちゃん、いらっしゃいませ(^^)/

    一平ちゃん食べてるんですね。からしマヨは神の発明です(大袈裟)。一カ月に1回程度だったら多分まるで問題ないと思います。ずっと食べた僕みたいにならない様に、お気をつけ下さいませ(笑)( ;∀;)
  • SSSS.SLOTMAN様、いらっしゃいませ(^^)/

    いやいやいや、世の中まだ上には上がいらっしゃいますから!
    お褒め頂き、恐縮です( ;∀;)
  • 和泉将樹@猫部様、いらっしゃいませ(^^)/

    おおっ、バイトしていたのですか、すごいです! 焼きそばにマヨ、しかもからし、どんな天才かと思いました(大袈裟?)。
    インスタント系は身体には良くありません。私も流石にそう頻繁には食べなくなりました。ですが何かのきっかけで、食べずにはいれない状態異常になってしまいます。この呪いを解く方法を探しています。恐ろしいです(笑)( ;∀;)
  • 豆ははこ様、いらっしゃいませ(^^)/

    素晴らしいレビュー、感激です。完全にひとつの作品として存在し得るクオリティです。愛の言葉がとても胸を打ちました。余韻が素晴らしいです。親子の間を行き来する愛と言う想いを表現して頂き、心より感謝申し上げます。そしてお読み頂き、深く、深く、ありがとうございました( ;∀;)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する