• 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

カクヨムロイヤルティプログラムに関連して☆

皆様、こんにちは。魔女っ子★ゆきです❄
早速ですが、魔女っ子★ゆきは、カクヨムロイヤルティプログラムに参加する事を決めました⛄ イェイ♪

魔女っ子★の小説に興味あるけれど、潜在的にでも魔女っ子★にお金が渡る可能性があるのが嫌という方は、今のうちに読んどけ、読んどけ〜💸

私がフォローしている作家様、あるいはフォローしている小説の作者様のうちで、『カクヨムロイヤルティプログラム』が導入されてから読みに来て欲しいとお考えの方は、ここの返信欄にでもコメント下さいませませ💵

以下に私の個人的見解をノベル……違った。述べるね☆

まず、支払い金額が3000円(手数料引かれて2800円)からという点について。
いんじゃね?自分でドメイン取って、サーバー借りてサイト運営しようと思ったら、結構お金掛かるよ?それを0円で、面倒な手続き一切無しで小説執筆サイトやらせてもらってるじゃん!
じゃあ、カクヨムさまに恩返ししなきゃ!
私の場合で言ったら、
『魔女っ子★ゆきが書いてくれているお陰でカクヨムは儲かっている』
という程度以上には、貢献しないと申し訳ないと思うのです★
その基準として、収益が支払われる3000円って妥当なんじゃな〜い?
つまり収益が支払われない人は、カクヨムさまに貢献出来てない可能性が高いと。
私が借りてるレンタルサーバーって、1年で1万円以上掛かっているんだよ?
もちろん無料でブログサイト始められるところもあるけれど、それなりにリスクも背負う事になる。こういうサイトに席を持たせてもらっている事に、もっと感謝しないといけないんじゃないかな?(カクヨム以外のサイトにも)

続いてPVについて☆
カクヨムさまって、どんな人を求めているのかな? 私の考えをざっくり言うよ。
素晴らしい小説を書ける人を求めているのではありません。PVを稼げる人を求めているのです☆ だって、そうでしょ? 広告収入ビジネスとしては、『素晴らしいけれども読まれない小説』よりも、『しょうもない内容だけれど多くの人の目に触れる文章めいたモノ』の方が価値が高いのです。
そこのところ勘違いしちゃダメだと思う。

もちろん、素晴らしい小説を書いて、それが読まれたら最高だと思うよ? でも判断基準は飽くまでPV。だって広告収入ビジネスだもん。内容の良し悪しについては、別の問題だと思う。

最後に、懸念として、広告が入るようになる事によって、自由な内容で書けなくなるのを危惧してる人は多いと思う。
私も、エロースな内容だったり、女子高生が殺し屋だったりと、ギリギリアウトな可能性高いしさ。
この辺に関して、あまり厳しいようだと、他のweb小説サイトにお引越しする事も視野に入れています。

実際、どうなるかはわかりません。でも、否定から入るのではなく、肯定からスタートしたいなあ、とは思うのです☆

あなたのご意見、出来れば『否定』、『拒否』というネガティブなモノではなく、『こうしたら良いんじゃないかな?』という建設的な意見が聞けると嬉しいな♡
みんなカクヨムさまの悪口ばっかり! ひどいよっ!(私も言った事あるけれどさ★)

一方でお引越し先のお奨めがある方、教えて下さ〜い♡
最終的にどうするかはともかく、webサイトを2つか3つくらい、居場所を用意してた方が良いかな、と思っています。

それでは皆様、ご機嫌よう☆ チャオ♪

12件のコメント

  •  PVの話もカクヨムに貢献したいという話も、言い得て妙だと思います。
     これが例え、お金が欲しいという意見でも、問題ではないと思いますけど。
     その辺、私はあまり深く考えておりません。懸念もしてませんし。
     何があってもどこであっても、自分が書きたいものを書きたいように書く。それだけです。

    『ようこそ街の印刷屋さんへ』のゆきちゃん様のコメントが、かなりしっかりしたコメントで私はいつもドキドキしております(笑
     
  • えーきち様、コメントありがとうございます♡
    えーきち様のような1億円プレイヤーの方は、カクヨムで稼がなくても良いんですよね?
    羨ましい☆

    お金の話を考えてみます。カクヨムサイトだけで小説を書いて生活していけるか?
    他で収入が得られないのであれば、月に20万円くらいは欲しいと思います。
    ロイヤリティプログラムが導入されて、コンスタントに月20万円、年収240万円得られる人ってどれくらいいるのかな?
    10人いるかな〜。ひょっとしたら0人かもしれない。
    逆に小説以外で年収240万円以上稼いでいる人は、何万人もいるんじゃない?
    金銭的には大きな魅力があるとは言えませんね。
    専業作家を目指す人は、カクヨムにプラスして、公募とか書籍化などでも収入を得て、合計で年収240万円以上を狙う感じ?
    だから、多くの人はカクヨムは収入源とは考えない。
    その次に多いのが、仕事をしながら、カクヨムで収入の上積みを目指す方法。
    でも、毎月3000円以上稼げる人って、そうとう読まれている人だと思う。
    そういうことで言えば、書き手よりも読者を増やして欲しいよね

    読者が今の10倍になったら、読まれることも増えるだろうし、広告の価値も上がるからウィンウィンじゃん💖

    カクヨムさまの読者数って、『小説家になろう』とかと比べるとずいぶん少ないらしいし。
    読んだらポイント貰えるとかあったら良いのにね?(他のweb小説サイトには、読めば読むほど特典があるところもあるらしいよ。詳しいことは知らないけれども)

    まあ私みたいな底辺作家は年収3000円を目指すことになるんだろうね。
    ブログサイトの広告収入を参考にすれば、1PV当たり0.2円から0.5円くらい。つまり月に500PV〜1250PVが、取り敢えずの基準になりそう?

    収益化を目指す人も目指さない人も、自分の作品が1人でも多くの人に読まれるように、がんばルビィ☆
  • フフ…😌✨✨ 

    ノベルバだとx0.1だとか…🎶✨
    今まで必死に掲載してたのにィ~😱💦💦

    今までのは0なのかァ~ー…😱💦💦

    ま、どうせ、このままなら紙でのデビューは無理ッぽいから、なるようになれだけど……

    五月くらいがピークだったンだけど……😔💦💦

    また読ませて戴きます❗❗❗
  • オズ研究所様、コメントありがとうございます♡嬉しいです♪

    現状では、ごく一部の上位陣以外は、ほとんど受け取れそうにありませんね〜★

    カクヨムさまが頑張って、読者数を10倍とか100倍とか1億倍とかにしてくれないと。

    いっそ、ユーチューバーにでもジョブチェンジします?
    年収で億とか超える人もいるらしいよ?

    カクヨムロイヤルティプログラムで1億円以上稼ぐ人とかいるのかなあ?
    私の予想では、多くても100人以内……って、おそらく1人もいないに決まってる。1000万円もいない気がする。
    100万円はいて欲しいけれど……★

    ユーチューバーと比べて、カクヨムライターって、そこまで落ちるのかな?
  • 魔女っ子★ゆきちゃんさん

    『愁いを知らぬ鳥のうた』に素敵なレビューをくださって、『眠り姫JKは目覚めを待つ』を読んでくださってありがとうございます!(^^)!

    カクヨムロイヤリティプログラム、参加されるのですね。いろんな意見が飛び交っている取り組みですけど、せっかく実施されるのなら、これを機にカクヨムが盛り上がってくれるといいですね。
    気になるのがPVを稼いでいる人はともかく、そうでない人はどうなるのか。PVが全てじゃないって聞いてますけど、さてさて。自分だったら貰えるなら、ギリギリの三千円でも十分嬉しいかなって思います。だって好きな物を書いて、それでいてお金まで貰えるのですから。

    もしも100万円稼ぐ強者が現れてくれたら、きっと皆の励みになるでしょうね。いい方向に進んでくれることを願います(*´▽`*)
  • 無月弟様、コメントありがとうございます☆
    感謝感激雨あられです♡

    カクヨムロイヤルティプログラム、無月弟様なら、年収3000円はクリアできそうですね♪
    金額だけで見ると、大したことないと思われがちですが、1PVが0.2円として計算した場合、月平均1250PV、1年で15000PV達成して始めて3000円になるのですから。

    現状のカクヨムサイトの読者数だと、年収3000円ですら10%もいないんじゃないかな。
    だから、カクヨムで収入を得られる人は、それだけでPV数上位にいるのだと思われます。

    毎月収入を得ようと思ったら、1ヶ月で15000PV。これは上位数%でしょうね。
    1日平均500PVなんて、どうやったら読まれるのさ?
    カクヨムで書いてるみんなが、面白い話をいっぱい書いて、読者数を大幅に増やさないといけない。
    もちろんカクヨムさまも、読者数を増やす努力はしてくれると思うので。

    一方で、金銭的な魅力を感じず、プログラムに参加しない人も多いんだろうな。1ヶ月1250PVを1年続けて、得られる収入が1日当たり10円にも満たないんだから。
    それなら、広告入れずに1人でも多くの人に読まれたい。そういう人の方が多い可能性も高い。

    まあ、どちらにしても読者様は多い方が嬉しいし、PV数は励みになります♪
    一緒に頑張っていきましょう☆
  • 登録しましたか❓❓

    先着一万名に一万ポイントくれるそうです❗❗❗
  • わざわざお知らせ頂きありがとうございます♡
    無事登録しました。銀行口座はまだだけれど★
  • 「趣味でやってるものでお金儲けとはけしからん」というのは、いつかの手作りアクセサリの問題のころから個人的に謎に思っていたことです。

    まぁ書かれている通り、ほとんどの場合は「収入」と呼ぶにはどうかと思うくらいの額になりそうですが。

    でもそういう少額の経済圏って、以前よりも手数料や敷居が低くなったことで出来上がってきた新しいものだとも思うんですよね。ですから、それを使うのは当たり前じゃないかな、と。

    今は否定的な意見もあるかもしれませんが、数年後には「そんなの普通でしょ」ということになっている……といいなぁと思います。
  • しろもじ先生、コメントありがとうございます♡
    カクヨムロイヤルティプログラムに関して、しろもじ先生のご意見をお伺いしたかったので、嬉しいです♪

    ここ1ヶ月ほど、しろもじ先生のサイトはご無沙汰していたみたいで、毎日少しずつ拝読しに行ってます🐧
    もう少しで、サイトに書かれているロイヤルティプログラムに関するお言葉も、拝読できると思います📺

    なんでも、資格取って、ユーチューバーデビューされるとのこと🚵💨

    頑張って下さい☆ファイトですっ♪
  • カクヨムロイヤリティプログラムに関して。拝読させて頂きました。
    大変参考になりました。
    お礼と言っては何ですが、もしも、お引っ越しされるなら、確かエブリスタが収益化をやっていると聞いたことがあります。

    しかし、それよりも、まず、カクヨムロイヤリティプログラムが上手く行って欲しいものです。

    ありがとうございました‼️
  • 森園珠子様、コメントありがとうございます☆感謝です♡

    エブリスタですか?良さそうですね♪一度様子を見に行ってみようかな?

    カクヨムロイヤルティプログラムが上手く始動できますように🎋
    織姫様と彦星様とジャック・オ・ランタン様にお祈りしておきました🎃
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する