• に登録
  • 異世界ファンタジー
  • ホラー

横溝正史ミステリ&ホラー大賞

締め切り9月30日が近付いておりますが、皆様、応募はお済みでしょうか。

実はミステリーも一つ準備していましたが、間に合いそうにありません。
残念ですが、仕方がありませんね。
発表&応募した方は、お知らせくださいませ。
有料になる前に、読ませていただきます。
映画化された時に「無料で原作読んでるぜ」と、自慢します。


 若い女性ばかりを狙った、連続殺人事件が続く。
 その被害者遺族を中心に、一発逆転を狙うフリーライターや担当刑事との絡み。
 犯人を恨み、苦しむ者。
 総てを忘れたいと、報道関係からも警察からも離れようとする者。
 そんな中、中年男性が犯人として逮捕される。
 犯行に使った血痕と指紋つきのナイフが、物的証拠として見つかった。
 裁判前から、男を犯人として報道するマスコミ。
 男性に恨み、憎しみを向ける被害者遺族。
 強気に無罪を主張する男性。


導入部は、そんな感じのミステリー? になっております。
いつか発表できる日がくるのでしょうか。

今書いている連載が、今25%くらい。
それのスピンオフのような番外編が一つ。
同時に書いているファンタジーではない短編が20%くらい。
『夢と浪漫と……』の最終章も。
あちこち手を出してしまい、どうにもならなくなっております。

気分がノってくると、違うジャンルが書きたくなったりしませんか。
困ったものですね。

猛暑の続く中、皆様の傑作に出会える『カクヨム』に感謝しつつ。

3件のコメント

  •  書きたいモノが満ち溢れてるご様子、楽しそうで何よりですね(^▽^●)
     何故か複数同時に意欲が湧いて来るって事ありますね。
     なんでしょう、テンションに誘発されてくるんでしょうか。
     私の場合、あれもこれもと迷っているうちに、また萎んでしまって……。
     もう迷ったら、とりあえず書いてストックすべきですね💦
     その気負いにやる気を頂いております。

     今回はコンテストに間に合わないということですが、逆に次回応募のためにじっくり煮込む時間が出来たということですね。
     きっと身勝手な人間の業が凄いのだろうなあと、勝手に想像しております(;´∀`)そこが突き抜けていて面白いのですが。

     あ、『夢と浪漫と……』もお待ちしております。
  • コメントありがとうございます。

    何故か、急に別のジャンルが書きたくなります。
    不思議ですね~。
    それでも、書ける時に書いておいた方が、良いかもしれませんね。
    結果、すべてが進んでいませんが、仕方ありません。
    だって書きたいんだもの。

    書きたい時に、書きたいものを書ける。
    仕事ではない創作の良い所ですよね。

    サスペンスの方は確かに業が……
    よく考えたら、不味いかもしれません。
    受け入れられる層が狭そうです。

    夢と浪漫も書き始めました。
    また尹尹と尹尹の、わちゃわちゃを覗いてみて下さいませ。
  •  サスペンスやミステリー系に、人の業が渦巻くのは当たり前なので大丈夫じゃないでしょうか。
     あの京極夏彦先生のデビュー作なんかも、かなりドロドロしてましたしね。
     とぶくろ様のは、どちらかというと乾いたシニカルさがあるので、ドロドロねちねちよりずっといいと思います(´∀`●)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する