• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

気まぐれシェフの140字パスタ覚書 71~80 露店

テーマ「露店」

・花売り 君の香は
いまでも匂い消しゴムってあるんでしょうかね。

・石売り 君の身に
石を見たい時はヒスイ海岸まで行きます。とても遠いので何年も行ってませんが。

・指輪売り 君の指で
指輪の思い出と言えばお祭りのちゃちなキラキラ。いつの間にか失くなっていくあれはどこへいくのか。

・瓶売り 君の笑み
一歩間違えればただのあやしいおくすり。そんな意図はありません

・鉛筆売り 君の傍に
ボールペン最後まで使い切った記念作品。

・夢売り 君の眠り
夢日記は中学校の頃からつけていますがまだノート一冊分にも届きません。

・卵売り 君の友に
カラーひよこなるものが縁日で売られていた時代があったそうです。ひどい話だ。

・笛売り 君の音よ
オカリナの低い音はいいなあと思いながら書きました。

・鈴売り 君の為に
最初は「お守り売り」だったのを「石売り」と被るのでやめた。でも内容は結構被ってる。申し訳ない。

・本売り 君の話を
10にこだわったシリーズでした。


その昔「週刊ストーリーランド」というアニメがありまして、そのなかに露店を営む謎の老婆がいるんです。もう内容は「使えないライター」と「美人のシャワー」くらいしか覚えてません。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する