• ミステリー
  • ホラー

AIに「亀の頭の動き!!!」の評価してもらいました。

今、無料の、チャットAI、「リートン」」に、「亀の頭の動き!!!」の評価を聞いて見ました。

「誌歩子」先生が、チャットGPTで、自作の作品の評価を聞いたら、高評価だと、近況報告に書いておられましたので、その真似をしてみました。

「リートン」での回答の要約は、
①エロティックな作品だと言う事
②人によって、大きく評価が分かれる作品である事
③他人の作品をもっと読んで、より研ぎ澄まさせた誌にする事でした

この間、わずか、1~2分です。
下手な、評論家より評論が上手でした。しかし、AI自体が、誌を書く事は無いそうです。
凄い時代ですね。ビックリ致しました。皆さんも是非、短編なら回答がメチャ早いです。

1件のコメント

  • しかし、他人の作品をもっと読めって言いますが、このAIは、矛盾していますよ。

    他人の作品を沢山読んだら、独自性が、薄れるじゃ無いですか?

    ここが、AIの限度なのかも……。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する