• 歴史・時代・伝奇
  • 異世界ファンタジー

燃えカス

ゆーばーれーべんかあ……(燃え尽き)

いやーノーマークやったわあ。ソダシ八着はやっぱり距離適性なんだろうか?
こないこないとは思ってましたが着外とまでとは思ってませんでした。

マジでケガとかじゃなかろうな。

これ3連単あてた人がいるとしたら、どんな思考の果てにそこに行きつくんだろう?

わたしなんて、特にクールキャットが逃げた時は「こらーなんばしよっとー」とか叫びかけたりして始終ハラハラワクワクしっぱなしなだけでした(笑) 武騎手耳元でツインターボ師匠がささやいたのだろうか? そして馬群の中に埋もれてるはずのソダシが目立つこと目立つこと。
いやいや。見どころの多い面白いレースでした。

予想が当たってればもっとよかったけれど(大笑)

あと地味にアカイトリノムスメが今後面白そうな感じに。

オークスにせよダービーにせよ。ここまで育ってきた若駒たちがどんな競走馬であるのかが段々わかってくるこの時期はいろいろ面白いです。

 ダービーはここまできたらサトノレイナスが勝つ所をみたくなりますし、鞍上がルメール騎手ならレース運びの経験技術の心配はなし。
 後は、もう彼女がどんな「存在」なのかがレースの中で明らかになるという点だけがただ只管楽しみ。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する