• に登録
  • 現代ファンタジー
  • 詩・童話・その他

 \

 更新するのが無意味思える。

12件のコメント

  • パパスリアさん、かっぴゔぁらです^ ^
    近況報告の件、ありがとうございます。いつもお世話になってます(*´Д`*)

    レビューの方は是非ぜひです^ ^嬉しい限りです
  •  かっぴヴぁら(旧ぬこ) 様

     僭越ながら上げさせて、頂きました。
  • パパスリア様

    私の近況ノートのボヤキに対してカキコ下さり頂きありがとうございますwww

    息子がカクヨムのヨムしてまして
    『俺ツエー』とか『転生したら最強のアンデットに…』とか読んでるもんですからあかんです
    昨日は「書きかけのイマイチやったで全部消した」とごまかしましたw
    (少しおバカで素直なので信じてるようです)

    Hでないならいいんですけど…いや、それでなくてもハズイけど(;^ω^)
    来る日には開き直るしかなさそうですwww

    更新が無意味に感じるのもわかりますが、書きたいときに書けばいいと思います
    自分に正直に生きるのが一番かと

    ぴゅう
  •  海野ぴゅう 様

     有難う御座います。

     素直なのは良い事です、誇れる事です。
     (周りがそうではないかもなので、ちょっと心配)

     気を使わせちゃった様で、申し訳ないです。

     市販のヨーグルトぐらいの精神ですけど。

     刺さっても直ぐに、こつん、と当たるので、
     たぶん直ぐに復活します。
  • パパスリアさんのようにルールを守って、
    自分の作品作りに誇りを持ってコツコツ努力している書き手さんが報われない今の運営のシステムって、どうかしてるんじゃないかと僕は思うんです。
    絶対理不尽ですよね?

     自分が書きたい物語を自信を持って書き、
    本当に自分の作品を喜んでくれる読者を増やそうとしているパパスリアさんの真剣さや努力、
    僕は知っていますよ!
    真剣にコツコツと頑張ってきたからこそ、そんな自分の努力がぞんざいに扱われたような気がして腹が立って悔しくて仕方無いですよね😫

    パパスリア様には文才のセンスがあるので、
    手段を選ばなければ直ぐにでも上位に食い込めると思います。
     しかし、パパスリアさんはそんなことはしない。
    パパスリアさんは他の真面目にコツコツと頑張って書かれている書き手様と同じように、
    自分の作品を、そして自分の読者の気持ちを大切にしていますから😊
     だから、決して数字として客観的に高い評価は得られなくても、パパスリア様の作品が好きな読者はたくさんいますから。

     

  •  憮然野郎 様

     有難う御座います。

     いやぁ~、理屈は理解しているつもりなんです。

     読む人の好みがありますし、流行りもありますし。

     読み手を増やす為には、存在を知ってもらはないと
     駄目なのも分かります。

     何のかんの言っても、憮然野郎さんの作品とか、いずもさんとか、
     凍龍さんとか(最近、カクヨム公式のレビューがありました)、
     N岡【晴れの日はドラゴン日和!】さんとか、かっぴヴぁら(旧ぬこ)さん
     とか、多くの方の自分の好みや文章の参考とかで読みに偏りがありますし。

     解っちゃいるんですけのねぇ~。

     気遣って頂いて、感謝します。

     まぁ~、すぐに復活します。
  • 小鷹 りく 様

     有難う御座います。

     少し前から『僕の詩』なんて意味深なもの
     書いてるし。

     『雪の記憶』に応援コメントを書こうと思ったら閉じてるし。
     
     近況ノートも閉じてるし、心配になって『僕の詩』を読んだら
     余計に心配になって、思わず変なレビューを書いてしまいました。

     とにかくコメント有難う御座います。
     少し安心しました。

     『僕の詩』のレビュー、ヘンテコなので、お恥ずかしいです。

     何時でも言って下さいね、削除しますから。
  • 小鷹 りく 様

     度々近況ノートを覗いてました。

     大人気だなぁ~、と思って見てました。

     内容も皆さん良い方ばかりだなぁ~と。

     それと、書いておいてなんですけど、
     あのレビューで泣いちゃったんだとすると、
     う~ん、相当凹んでるのかな。

     五月か六月頃ですか。

     ちょっと寂しくなりますが、アカウントがあるなら、
     お休みして、書きたくなったら又書けばいい訳で。

     書き続けないと駄目と言う事無いですし、
     『書きたいときに書けばいいと思います』って、
     私も言われました。
  •  小鷹 りく 様

     いやぁ~、何と言うか、他の方々の愛が凄いので。

     いたいと思うならいれば良いのです。

     一回出て行った、帰って来た人もおられますし。

     自由ですよ。

     別に投稿しなくても、見たいときに見て、
     書きたいときに書けば良いのです。

     私なら、こうして、時折ノートに書いて下さる
     だけでも良いですよ。

     小鷹 りく さんの気の向くままに。
  •  小鷹 りく 様

     第30話 心臓  ーanswer poemー

     読ませて頂きました。

     私には、小鷹 りく さんがとても優しく、
     ちょっと臆病な子に思えました。

     でも、何かを決めた。

     そんな感じがしました。

     そして、ウェルカーーームっです。

     どんどん埋めて貰って良いですよ。

     詩を書いてもらっても、良いですし、
     よもやま話でも良いですし。

     もし、詩の場合はちょっとお時間貰いますよ。
     出来るだけ、私もそれっぽいもので返す様にします。

     絆創膏ぐらいには、成りかもです。
  •  小鷹 りく 様

     少し考えてみました。

     もし、多くの人に見られるのが嫌でないなら、
     詩・童話・その他ジャンルを新しく出します。

     そこに応援コメントで書いてもらって、
     これを本文に、小鷹 りく さんの名前を入れて、
     私がそれに連詩の形で書いて公開するのはどうでしょう。

     これなら小鷹 りく さんに余計なコメントは行かないですし。
     ノートだと私が何時上げたか分からないですし。

     後、他の方の参加を呼び掛けるか。

     決め事をすれば何とかなりそうな気がします。

     どうでしょう。
  •  小鷹 りく 様

     試してみて解りました。


     僕の詩 作者 小鷹 りく

     第30話 心臓  ーanswer poemー
     https://kakuyomu.jp/works/1177354054894217426/episodes/1177354054895158754


     とリンクして、これに私が連詩の形で書けばいいですね。

     これならコメントを閉じたまま、更新してもらっても、返せますよ。

     ノートも幾らでも書いて下さい。

     広く公開したくない時とか、よもやま話とかはノートに、
     この時はノートに返します。

     こんな感じでどうですか。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する